ミチノエキナガサキカイドウスズタトウゲ

道の駅 長崎街道鈴田峠

3.43
口コミ
5件
写真
3件
本日の営業状況
9:00〜18:00

▼開館時間

【情報・休憩コーナー】

午前9時~午後6時

屋外のパンフレットコーナーは24時間、無料公衆無線LANは午前8時~午後8時まで利用できます。
【喫茶・軽食コーナー】

午前9時~午後6時まで

地元産のフルーツ大福、抹茶セット、あおさうどん、コーヒー・ドリンクなどを販売しています。

▼施設概要

駐車場
27台(24時間利用可)
大型車3台、小型車24台(内障害者用2台)

トイレ
11基(24時間利用可)
男子小4基、大2基、女子4基、多目的1基

情報・休憩コーナー
観光情報の発信および案内など

喫茶・軽食コーナー
スイーツ、うどん、飲み物の販売など

営業時間

本日の営業状況
9:00〜18:00
9:00~18:00
定休日補足
12月30日~翌年1月3日まで

口コミ

出入りは要注意です

3.50
投稿日

お手洗い、産直市場、地域の観光をはじめとした広域情報を展開しているセンターとで構成されています。市場の方は時間がなかったためスルーしてしまいましたが、情報館の方は長崎県内はくまなく、離島まで網羅してあるので情報収集にはもってこい。道の駅スタンプは外に出してありましたが、開館時間以外に押印可能かどうかは気になるところです。

名前の通り長崎街道34号線沿いにあるのですが、出入り部分に交差点がないので右折での出入りとなる上り大村・鳥栖方面へと向かう車線からは(交通量が多いこともあり)かなり気を使うことになります。可能な限り下り諌早・長崎方面への車線を使うのが良いかもしれません。

0

地元の人も多く来訪

3.50
投稿日

地元で採れた新鮮な野菜や地域の周辺で生産されている特産品などを中心に、たくさんの商品を取り扱っている道の駅で、地元に密着したスポットでした。地元の商品を購入することが出来るというだけあって、多くの人が来訪していました。

0

地産地消

4.50
投稿日

地元の産物を沢山見ることができました。知らない名前の柑橘系の果物を購入しました。買った果物はとても美味しかったです。お土産も置いてあり、お土産の購入にも便利でした。地元の方も多く来られているようで、庶民の味方の価格に設定してある感じでした。ベンチで休息をとることもでき、良かったです。

0

写真

概要

店舗名

ミチノエキナガサキカイドウスズタトウゲ

道の駅 長崎街道鈴田峠

ジャンル

電話番号

住所

長崎県大村市中里町452−22

アクセス

最寄駅
バス停
  • 日焼から410m (徒歩6分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
定休日補足
12月30日~翌年1月3日まで

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大55ポイントGET