みゅーじあむしょっぷ こくりつれきしみんぞくはくぶつかん

ミュージアムショップ 国立歴史民俗博物館

3.34
口コミ
7件
写真
45件

口コミ

7

ガチャの種類が多い

4.50
投稿日

ここでしかないガチャがあります。
埴輪のレプリカもミニサイズからあり買いやすいです。

0

自動

3.50
投稿日

入り口のドアは、自動だからすごいです。あとは、警備員が入り口まえにいます。受付は、マイクつけています。女性が、対応しています。入場にも女性がいます。中は、食べ物だめ。ただレストランは、あります。いろんな

0

バス

3.50
投稿日

バスで京成佐倉駅まで行けます。JR佐倉駅も行けます。200円くらいです。わたしは、こちらまで歩いている行きました。20分。結構あります。坂の上にあります。長い階段がありました。タクシーだと700円でした

0

入口

4.50
投稿日

入口入ってすぐに本があります。階段下にもあります。私は、こちらでお菓子を買いました。高いので気をつけてくださいね。あとは、家族連れがたくさんいました。小さな子には、飽きてしまいまさす。色塗りやすごろく、

0

一階

5.00
投稿日

一階の下にある。ミュージアムショップ、ポテチもありました。味噌味などがありました。あとは、せんべいになります。ほかにも飲み物がありました。本や巻物、お土産物などがありました。Q Rコード決算できました

0

楽しい

4.00
投稿日

本八幡駅から新京成電鉄で30分?学生は、無料です。大人は600円です。ありがとう。圧巻ですね。歴史好きにはおすすめします。アクセス悪い。駅からバスとか。残念だが。展示店や特別展があります。大人はそのまま

0

陰陽師のクッキー

4.50
投稿日

ここのミュージアムショップではたくさんの種類の本うってました。
しかしすごいですねーそんなにあるのですね!
なんかね新たにはじまる大河ドラマの関連の本とかも売ってて、へえーこういう本うってるのかって興味深くみましたし。平安貴族サバイバルも興味深く、このミュージアムショップで本をみたせいで大河ドラマいままでみてなかったけど見てみようかなって思いましたね。
陰陽師のクッキーがかわいいし意外とおいしかったです、あと陰陽師のイラストかわいいし。
これを描いた絵師さんがすばらしい

0

概要

住所

千葉県佐倉市城内町117国立歴史民俗博物館内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 国立歴史民俗博物館から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET