• 店舗公式

マタニティサンゴケアセンモンギンノスズ

《マタニティ・産後ケア専門》鍼灸マッサージ院 銀のすず

4.82
口コミ
83件
写真
17件
更新日

【夏でも必要?】妊活中の温活

【夏でも必要?】妊活中の温活の写真

こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です。

妊活中、「身体の冷えは良くない」と耳にすることがあると思います。

そのせいか、夏でも「暑いけどお風呂に浸かっています」という方がいらっしゃいます。

冷えは良くない=温める

手っ取り早い解決方法ですが、これは根本的な解決になっていないだけでなく、ホルモンバランスを乱し卵胞の発育や内膜の厚さに悪影響を及ぼす可能性があります。

卵胞の発育や内膜の厚さに悪影響を及ぼすということは、もちろん着床率や妊娠継続率などにも影響します。
実際に、着床期にお風呂に浸かると着床率が落ちるという研究結果も‥!

では根本的な解決とはなんでしょう?

冷えを感じやすい原因から考えると、細胞が怠けてしまっていることが予想されます。
なぜなら人は、元々自分の力で体温を適温(一定)にする機能があるからです。
機能は使う機会が少ないと衰えてしまいます。
備わった機能をフル活用し細胞を活性化することで、自分の力で身体を温められる環境を作ることが大切です!!

もしも冷えが気になるという方は、細胞を活性化するために有酸素運動をしましょう!!

オススメの運動は、ウォーキング1日8,000~10,000歩!
何となく歩くではなく全身に意識を向けて歩けるとより良いです!

普段から10,000歩達成している!という方は、早歩きをしたり歩幅を少し大きくするだけでも運動負荷がかかるので、ぜひやってみて下さいね(^^♪

細胞を活性化して、自家発電できる身体づくりをしましょう!
卵子や精子も細胞から出来ているので、細胞が活性化すると質UPに繋がること間違いなしです!!

【夏でも必要?】妊活中の温活の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
251
お得な情報
3

日付別

2025年08月
6
2025年07月
8
2025年06月
18
2025年05月
12
2025年04月
8
2025年03月
12
2025年02月
13
2025年01月
12
2024年12月
15
2024年11月
9
2024年10月
8
2024年09月
10
2024年08月
8
2024年07月
5
2024年06月
5
2024年05月
10
2024年04月
14
2024年03月
10
2024年02月
10
2024年01月
11
2023年12月
16
2023年11月
12
2023年10月
11
2023年09月
8
2023年06月
3

概要

住所

東京都中央区銀座3-9-4第一文成ビル 403

アクセス

最寄駅
バス停
  • 銀座四丁目から230m (徒歩3分)
値引

クーポン利用でお得に

20年の経験が導く、もう悪くならない体へ。整体師の知見を活かした予防型パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニングBamit三越前店

4.73
44件

新日本橋駅から徒歩3分(190m)

BeCH整体×コンディショニングサロン

3.02

東日本橋駅から徒歩1分(56m)

お知らせ

更新日

【来週の営業時間のお知らせ】

【来週の営業時間のお知らせ】の写真
更新日

『妊活中』妊娠に良い食べ物はあるの?

『妊活中』妊娠に良い食べ物はあるの?の写真
更新日

【妊娠中〜産後】骨盤ベルトっていつ使うの?

【妊娠中〜産後】骨盤ベルトっていつ使うの?の写真

お近くのお店

もうすぐ30年。仁医、地域貢献で地味にやってます。

つきぢ整骨院

3.58
4件

新富町駅(東京)から徒歩2分(140m)

来院される7割が女性です。安心して施術を受けていただけます。

にじ鍼灸院

4.72
47件

三越前駅から徒歩2分(130m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET