• 店舗公式

マタニティサンゴケアセンモンギンノスズ

《マタニティ・産後ケア専門》鍼灸マッサージ院 銀のすず

4.82
口コミ
83件
写真
17件
更新日

『遺残卵胞』で休み周期になっちゃった‥

『遺残卵胞』で休み周期になっちゃった‥の写真

こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です!

最近、人生初のファスティングに挑戦しました!

以前より興味はあったものの、
食べるの大好きな私にとって我慢できるかどうか不安で‥

ようやくの挑戦でしたが、結論とても良かったです!!
また今度詳しくレポします!!

さて、今回は休み周期の過ごし方について。

休み周期は、ご自身で心と身体の休息として設ける場合もあれば
検査周期になる場合や
遺残卵胞があることにより強制的にお休みになる場合も‥!

ちなみに遺残卵胞とは
月経が来ても”前の周期の卵胞が残っている状態”を指します。

本来は、排卵までに卵巣内で複数の卵胞が作られ、
その中で最も大きく成長した卵胞が排卵。

それ以外の一定のサイズまで育たなかった卵胞や、
選ばれずに残った卵胞は閉鎖卵胞となり自然に吸収されるんです。

残ってしまう原因は分かっていませんが、
排卵誘発剤を用いての採卵後などによく見られることから
お薬の使用でホルモンバランスの乱れによって起こるのではないかと考えられています。

遺残卵胞があると状況によりお休み周期に入りますが、
ほとんどの場合は1周期ほどで消滅します。

1周期も無駄にしたくない‥!と思う方にとって
じれったい感情もあるかと思いますが、
この際しっかり身体を休息することに努め
次に備えた身体づくりをしましょう!

それこそファスティングをして、胃腸を一旦お休みさせて
次の周期前に、栄養の消化吸収を効率良くするも良し!

食事が身体を作るので、肉・魚・卵などの動物性タンパク質を沢山摂るも良し!

ストレッチや運動、鍼灸マッサージなどをして血行が良い状態を保つも良しです!

休み周期に入っている方は、”身体を整える時間”として
過ごしてみて下さいね(^^♪

私たちも施術を通して皆様の身体をサポートいたします!!
お気軽にご相談下さいませ。

『遺残卵胞』で休み周期になっちゃった‥の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
251
お得な情報
3

日付別

2025年08月
6
2025年07月
8
2025年06月
18
2025年05月
12
2025年04月
8
2025年03月
12
2025年02月
13
2025年01月
12
2024年12月
15
2024年11月
9
2024年10月
8
2024年09月
10
2024年08月
8
2024年07月
5
2024年06月
5
2024年05月
10
2024年04月
14
2024年03月
10
2024年02月
10
2024年01月
11
2023年12月
16
2023年11月
12
2023年10月
11
2023年09月
8
2023年06月
3

概要

住所

東京都中央区銀座3-9-4第一文成ビル 403

アクセス

最寄駅
バス停
  • 銀座四丁目から230m (徒歩3分)

BeCH整体×コンディショニングサロン

3.02

東日本橋駅から徒歩1分(56m)

値引

クーポン利用でお得に

20年の経験が導く、もう悪くならない体へ。整体師の知見を活かした予防型パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニングBamit三越前店

4.73
44件

新日本橋駅から徒歩3分(190m)

お知らせ

更新日

【来週の営業時間のお知らせ】

【来週の営業時間のお知らせ】の写真
更新日

『妊活中』妊娠に良い食べ物はあるの?

『妊活中』妊娠に良い食べ物はあるの?の写真
更新日

【妊娠中〜産後】骨盤ベルトっていつ使うの?

【妊娠中〜産後】骨盤ベルトっていつ使うの?の写真

お近くのお店

来院される7割が女性です。安心して施術を受けていただけます。

にじ鍼灸院

4.72
47件

三越前駅から徒歩2分(130m)

女性鍼灸師による、女性専用鍼灸サロン

HARINIQ銀座

3.77
7件

東銀座駅から徒歩2分(140m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET