口コミ
江東区に見つけたこちらの豆腐専門店(豆腐ゆばせい)さんは、豆腐商品の販売をされているお店です。
店内で食べることもできましたので、食べてみて美味しかった商品をお土産に買ってかえることができてよかったです。
お土産として持ち歩くには軽くて手軽な薄揚げが良いなと思い、薄揚げを頂きました。
薄揚げですが、厚みがあり、ふんわり肉厚で自宅できつねうどんをつくるときに甘煮にして頂くと食べ応えあり美味しかったです。
東京都江東区にある「豆厨 ゆばせい」は、厳選された大豆を使った豆腐や湯葉を中心とした料理が楽しめるヘルシー志向のレストランです。豆腐の繊細な味わいや湯葉の滑らかな食感を活かしたメニューは、健康志向の方や和食好きに特におすすめです。
おすすめは、風味豊かな「湯葉の刺身」と、優しい味わいが楽しめる「豆腐の揚げ出し」。さらに、季節の食材と組み合わせた創作料理や、コク深い豆乳を使った鍋料理も人気です。ランチタイムには、バランスの良い定食が提供され、豆腐料理を気軽に楽しむことができます。
店内は落ち着いた和の雰囲気で、ゆったりとした空間が広がります。一人での利用から家族や友人との食事、接待や特別な日の会食にも適しています。また、日本酒や焼酎など、豆腐料理に合うお酒も豊富に取り揃えており、食事と一緒に楽しめます。
「豆厨 ゆばせい」は、身体に優しい料理と上質な時間を提供してくれるお店です。大豆の豊かな味わいを堪能したい方は、ぜひ一度訪れてみてください!
生まれて初めて湯葉を食べたのですが
とても美味しかったです!
おつまみセットや定食もあり
非常に価格もリーズナブルでした!
栄養も取れそうで
とても良いお店ですね!
店内も落ち着きがあって非常に過ごしやすいです。
サンロード中の橋商店街の中にあるお店です!
出来立てのゆば、またはお豆腐を食べることができます!
買うだけじゃなく、お店の中で定食も食べることが出来るのでランチにも行くことができます。
豆腐がますます好きになりました!!!
大島の商店街にあるお店です。
豆腐屋さんがやっているお店なので湯葉、厚揚げ、抜群においしいです。
厚揚げはネギと醤油で食べてください!
最後にはお汁粉を出してくれます。
これが最高においしいです!
是非一度行ってください!
駅の目の前の商店街を歩いて5分くらいの場所にあります。
豆腐が絶品で驚きました。
湯葉好きの相方も大興奮でした。お酒も豊富で楽しめました。
販売もしているので、ここで食事した後は、必ず自宅用に豆腐と湯葉を買って帰ります。
大島駅から5分ほど歩いたところの商店街の一角にあるお店です。
テーブル席とカウンター席合わせて10席ほどのこじんまりとした空間でした。
ここのおすすめは豆腐です。今まで豆腐にはあまりこだわりがなかったのですが、ここの豆腐を食べてから印象が変わりました。
お昼から夜は21時半頃までやっているみたいです。