ミチノエキクルクルナルト

道の駅くるくるなると

3.55
口コミ
6件
写真
3件

口コミ

6

凄いおみやげの種類

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

とても大きな駐車場が平日にも関わらず満車で驚きましたが、とにかく凄いおみやげの種類で凄い見ごたえで空港からも近いのでお土産を買うのに重宝しました。鳴門金時のおやつをいくつかゲットしてきました。オブジェも可愛らしくて良かったです。

0

美味しい海鮮丼を食べることができます

4.50
投稿日

道の駅の正面に大きなさつまいものオブジェがあって、インパクトがあって面白いです。
ここの食堂で、5色丼をいただきましたが、サーモン・マグロ・鯛・エビ・イクラなどがのっていてそこにスダチもついていて絞っていただくとさっぱりとした味になります。
ネタは、厚くて鮮度がいいです。
見た目のどんぶりが小さ目ですが、意外と量は入っていてボリュームがあります。

1

賑わっていました

4.00
投稿日

月曜日の平日に旅行で立ち寄りました。雨でしたが、車がいっぱいで駐車場に入るまで少し待ちました。警備の方がいるので案内はとてもスムーズでした。駐車場も広いです。店内もとても広く、お土産売り場がとても広いです。中には飲食エリアもありますが食券のシステムで、食券を買うのに長蛇の列でした。お昼の時間帯はずらしていくことをお勧めします。

0

徳島県産の農産物や海産物が揃っています

4.00
投稿日

鳴門市の国道11号線沿いにある道の駅です。大きな道の駅で鳴門金時や蓮根、酢橘、ワカメなど徳島県産の農産物や海産物、お菓子などお土産物がたくさん揃っています。徳島産の酢橘の良いのが売っていたのでお土産に買いました。徳島空港から車で10分ほどの距離にあり、旅行最後のお土産購入に最適です。

0

さつまいも系のお土産が多い

4.00
投稿日

鳴門駅から車で15分位の場所にある綺麗な道の駅です。2階建ての施設で、入口ではさつまいものオブジェが可愛く迎えてくれます。一階の産直品売り場は野菜や果物、お菓子、パンなど多数並んでいて、土地柄からさつまいも系のお土産がとても多く、海鮮レストランもありました。2階には子供が遊べる施設もあり、屋上には鯛や竹輪などのオブジェもあり子供たちのフォトスポットとして楽しめると思いました。

0

かわいい

3.50
投稿日

休日の日曜に行きましたが、人がいっぱい!駐車場を止めるのにも並びました。20分ぐらいです。中は活気があって、ソフトクリームを並んでいたのですが、こちらも20分程度並びました。人がとにかく多かったです。

0

概要

住所

徳島県鳴門市大津町備前島338-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 備前島南から74m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET