口コミ
笹塚駅から直ぐの複合施設(建物自体は結構古めです)の1階にある紀伊國屋書店です。地下はQUEENS伊勢丹になってるビルです。
駅チカなのでそれなりに混んでいます。いろいろと揃っており、教育テレビのテキストを購入する事ができました。助かりました。
まあまあ大き目の書店、特に子供コーナーが充実しているように感じます。
入っているビルがなんというか年季の入ったもので、外側はまだいいのですが内側はリニューアルなり立て直してくれたらもっと明るく感じよくなるのいなあ、といつも思います。
笹塚駅からすぐのクイーンズ伊勢丹の1階にあります。
本の品揃えはやはり紀伊国屋さんが豊富です。
他の本屋さんよりも多く、在庫がない場合での取り寄せもさすがと言った所です。
笹塚は本屋さんが少ないので、非常に助かってます。
笹塚駅から徒歩2,3分で到着することが出来ます!大きな複合商業施設のなかに入っていますが外に大きな看板が出ているためわかりやすいです。品揃えがとても多く、しかも駅から近いというのは読書が好きだったりする人にはオススメです。
よく使います。
笹塚駅から近くお店も広いので種類が豊富で利用しやすいです。^_^
お店の雰囲気もよく本屋だけでなくても食事ができる場所があるのでいろいろようじをすませるには笹塚しゅうへんにすんでるかたは利用していただいたほうがよいです
オススメします
駅から最寄りの大型書店
- 投稿日
笹塚駅改札徒歩3分
改札をまっすぐに進みロッテリアの前の横断歩道を渡って右へ
ショッピングモールのトゥエンティーワンの中です。
ファーストキッチン側から入った右手にあります。
品揃えはさすがです。
雑誌と文庫を購入時しました。
新宿の店舗と比べると狭く感じますが品揃えは十分です。笹塚近辺で最も品数が豊富なのではないでしょうか。
駅からも近いですし、注文でお取り寄せも出来るみたいです。
とても落ち着く本屋さん という感じがします。
新宿の紀伊国屋書店みたいに
たくさんの本がある訳ではないけれど、
でも、お店にゆとりのある空間があり
居心地のとてもいい書店です。
駅からも数分程度で尽きますし、
この近隣にある書店の中では明らかに
群を抜いています。
笹塚の駅から歩いてすぐのところにある本屋さんです。私はけっこうお気に入りで、良く使わせてもらっています。大きな店舗さんではないのですが、何て言うか、入りやすい雰囲気です。本の種類は普通に全般的に揃っているので使いやすいと思います。
笹塚駅を出て南に行くとすぐにある本屋さんです。
新宿にある紀伊國屋書店さんと比べるとそれほど広くはありませんが、このあたりの本屋では十分広い本屋さんだと思います。
お店はそれほど新しい感じがしませんでしたが、地元の本屋さんといった感じで、行きやすい感じがしました。
ショッピングモール内にあるようで、他の店舗が隣接していました。
結構本は好きなので1週間に2、3回は立ち寄ります。決して大きい本屋ではありませんが、自分に必要な本はここでそろいます。最寄り駅の一つ先の駅ですが、徒歩圏内なので全く問題ありません。近くに100均もスーパーもありますし、かなり便利な場所にあります。
紀伊國屋書店笹塚店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
新宿にすんでいるの友達に会う
ときに京王線経由でいくときに
たまに立ち寄る本店程混んでいないので
のんびり本を物色できる感じかな
紀伊國屋書店笹塚店
- 投稿日
- 予算
- ¥500
もちろん新宿の本店ほどは品揃えありませんが、街の本屋さんとしては十分です。
もう少し遅くまで開いているとうれしいです。