「昔からの頑固な肩こり」
「マッサージに行っても改善しない腰痛」
「眠りも浅いしスッキリしない疲労感」
「病院でもらう湿布が溜まるばかり」
PITは身体の不調を一時的にごまかすのではなく、本質から整えることを大切にしています。
私たちの身体は、筋肉や骨格、内臓、神経などが絶妙なバランスを保ちながら働いています。
しかし、現代社会では長時間のデスクワークや過度のストレス、
運動不足などによって、そのバランスが少しずつ崩れていきます。
それが、痛みや不調、疲れやすさ、そして時には心の不安定さとして表れてくるのです
PITでは、鍼灸・マッサージによる「ケア(整える)」と、
身体の使い方を再教育する「運動(動かす)」の両方を大切にしています。
● ケアだけでは、同じ生活を繰り返したらまた元に戻ってしまう。
● 運動だけでは、土台が整っていなければ効果が出にくく痛めやすい。
だからこそ、「ほぐしてから動かす」というステップが必要です。
鍼・マッサージによる施術で痛みや動かしにくい箇所をケアし、マットピラティスの要素を取り入れた運動療法で身体の正しい使い方を身につけていく。
それが自身の力で「痛みの出にくい身体」「疲れにくい日常」を作っていくための鍵になります。
PITでは、単なるリラクゼーションでも、ただのトレーニングでもない、
一人ひとりの人生に寄り添う、身体のサポートを目指しています。
悩みを抱えながらも頑張るあなたが、自分自身を後回しにせずに済むように。
あなたの身体が「楽になった」「変わった」と実感できるように。
つらい症状をとるだけではなくホッとできるような“駆け込み寺”のような存在でありたい。そんな想いで、今日もお待ちしています。
- 趣味・マイブーム
マットピラティス、自然の中に溶け込む