店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,000(税込)
【全身バランス調整(原因解決施術)】
何度も繰り返す頑固なイタミ、体の歪みが気になる方におすすめの施術です。
全身のバランスを整え、根本原因にアプローチする 「原因解決施術」 を行います。
◆ 保険施術ではできない全身調整
保険施術では対応できない、体の前後・左右のバランスを細かく整えます。
人の体は、日々の生活の中で少しずつ関節にズレ(アライメントの乱れ)が生じます。
関節がズレると、体幹(体の中心)から手足が離れるように動き、
体が傾いたり、余計な筋力を使うことで疲れやすく・ケガをしやすくなってしまいます。
◆ 身体の使い方の例え
たとえば、2リットルのペットボトルを持つとき、
体の近くで持つのと、離して持つのではどちらが軽く感じるでしょう?
体の近くで持つほうが楽ですよね。
それと同じように、手足や関節も「正しい位置」にあると、
力を入れずにスムーズに動かせる ようになります。
◆ 関節ムービングテクニックとは
当院では、関節ムービングテクニック によって
関節を正しい位置に戻し(関節の圧着・隙間の調整)、
さらに筋肉のバランスを整えていきます。
施術後は体が驚くほど動きやすくなります。
初めて施術を受けられた方の多くが、
「体の動きがまったく違う」「こんなに体になると思わなかった」
と驚きの声を寄せてくださっています。
¥1,000(税込)
頭痛矯正では脊柱(背骨)をキチンと整えることで、左右前後の動きがなかった頚椎や胸椎の動きを作り、正しい位置の配列に整えていきます。脊柱が正しい位置に整うと滞っていた血流が通り手に温かさを感じることも多く、視界が明るくなることもあります。血流が通ることで脳の酸素不足が解消し頭痛がよくなっていきます。
首肩周りがガチガチ ➡ 頚椎、胸椎(背骨)の並び(配列)がバラバラ ➡ 血管が引っ張られ血流障害 ➡ 頭痛
頭痛矯正 価格 1000円 (バランス調整4000円+頭痛矯正1000円=5000円)
頭痛矯正のメリット
頭痛がなく、朝が楽に起きられる
首肩回りが軽くなる
顔を左右に動かしても突っ張り感がない
肩が回るようになる
よく寝られるようになる
来院ペースと回数
・週2回のペースで3回、週1回のペースで3回程(軽度の場合)
・週3回のペースで2回、週2回のペースで2回、週1回のペースで3回以上(重度の場合)
*個人差があり、その都度改善具合をみて回数を決めていきます。
¥1,000(税込)
産前産後はお腹が大きくなった影響で、骨盤が開き前弯や後弯といった体の歪みが出ます。これが腰や股関節のイタミの原因です。特に産後はホルモンバランスの乱れで体のあちこちにイタミや不調が出てきます。
先ずは体の歪みを整え、骨盤の開きや傾きを戻す事で体の状態を変えていきます。
また反り腰に悩まれている方にもお勧めです。症状が強く出ている場合、反り腰になっている方も多くいます。
根本から原因となる姿勢の矯正をしたい方にお勧めしています。骨盤周囲の動きをスムーズにすること、骨盤を安定させることで腰痛が快復し、体がとても動きやすくなります。施術前と後では違いがはっきりと分かります。
当院では交通事故専門メニューを用意しております。
当院の交通事故専門メニューは、むち打ち症や腰痛に対応。特に光線施術は緊張した筋肉を弛め、早期快復を導きます。
交通事故による窓口負担金は一切かかりません。安心して施術が受けられます。また大手弁護士事務所との提携があり、ご紹介も出来ます。
お気軽にお問い合わせください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥1,000(税込)
猫背姿勢は体に色々な弊害が出てきます。
1.眠い・だるい・動きたくない。
2.肩が前に出る。
3.長時間、胸を張る姿勢が出来ない。
4.首肩のコリ。
5.気付くと呼吸が浅い。
などの兆候はありませんか?
これらは特にマスク生活が日常化するようになってから、増えているようです。
辛い症状から開放されましょう。
猫背矯正はオプションメニューです。施術後の患者様は「呼吸が深く出来るようになった」や「胸が開くようになった」との口コミが多く聞かれます。保険施術や自費施術で施術可能です。
「肩を回せばねこ背は…!」の著書である花谷博幸先生に直接の指導を受けております。また「猫背矯正に定評がある院」として当院が掲載されました。
ぜひ「猫背矯正」をお試し下さい。
¥1,000(税込)
コロナ禍になり「頭痛」や「口が大きく開けられない」「食いしばりが辛い」という患者さんの来院が増えてきました。これは毎日のマスクによる生活やストレスが原因と考えられます。
顎周りには咀嚼筋の咬筋や側頭筋があります。これがマスクのゴムで常に耳が引っ張られ、緊張状態になり頭痛や口が開けられないということに繋がっています。
顎周りの違和感を感じることがあれば、顎の矯正を数回施術することで軽度なら頭痛がなくなり、口も大きく開けることが出来るようになります。また食いしばりも少なくなり、朝がスッキリ起きられます。
患者様の中には何年も顎がイタく、頭痛もあり辛くて我慢していた方も多いです。マウスピースだけては快復していないのが現状です。そのような症状も矯正により快復していきます。
ぜひお問い合わせ下さい。
当院は馬込沢でも施術可能な「顎の関節矯正が出来る整骨院」です!
¥1,000(税込)
反り腰とは…立位の姿勢でお尻が出っ張る姿勢のことを指します。
腰椎の前弯が強くなり、骨盤が前傾し腰痛が出てきます。
一般的な反り腰の症状でイタクて来院される方はお腹の大きな妊婦さんが多いです。
でも他の腰痛患者さんもよくよくみてみると、腰椎の前弯が強くなっている方もかなりいます。
本人が気が付いていないだけです。
こんな方におススメです
・朝起き上がる時のイタミ
・立っている姿勢がイタクなる、辛くなる
・腰が伸びない
・うつ伏せがイタイ
【保険施術について】
当院の保険施術は、負傷原因が明確なケガや痛み が対象となります。
(例:転倒・スポーツ中の負傷・日常生活での捻挫や打撲など)
【ギックリ腰施術に定評あり】
特に当院では ギックリ腰の施術 に高い評価をいただいております。
来院時には腰を曲げたまま入ってこられた患者様が、
施術後には腰を伸ばして歩けるようになる など、
多くの方がその効果に驚かれています。
「ギックリ腰なら、はま整骨院」と言っていただける理由がここにあります。
【施術内容】
保険施術は全身ではなく、患部を中心とした部分的な施術 となります。
症状やお体の状態に合わせて、以下の方法を組み合わせて行います。
アイスマッサージ(冷罨法)
ホットパック(温罨法)
マッサージ施術