口コミ
宝もなかは100年以上の歴史のある
宝塚の有名なもなかの専門店で、
場所は阪急宝塚駅の近くのショッピングモール
「ソリオ」の1階にあります。
人通りの多いにぎやかな通り沿いにあって
周囲には華やかなお店が立ち並ぶ中、
この宝もなかは時間が止まったかのような
昔懐かしいつくりのお店となっていて
逆にそれがすごく新鮮に見えて
いつもこの前を通る際には気になってのぞいてしまうお店です。
店内に飾られた宝塚の歌劇俳優のポスターが
お店の雰囲気に不思議とうまく調和してるのも面白いです。
打ち出の小槌やがまぐちなどをかたどった名物の宝もなかは
こぶりで愛嬌のある形をしていますし、
パリッとした皮に包まれた甘さ控えめの餡もなかなか美味しいです。
宝塚のショッピングモール「ソリオ」にある
明治42年創業という歴史ある和菓子のお店です。
こんな華やかな雰囲気のところに、どうしてこんな明治時代風のお店が…
と初めは思うかもしれませんが、ここは宝塚では有名なお店で
ひとくちサイズのもなかを作り続けている老舗店なのです。
手づくりのもなかは皮がパリッとしていて
餡も甘さ控えめで食べやすくて美味しいです。
その形もいろんなものがあって可愛いということで
タカラジェンヌもよく買いに来るそうです。
そのためか店頭には宝塚歌劇のポスターやブロマイドなどが
さりげなく飾られていますが、まったく違和感がないのは
やはり、この町の持つ独特の雰囲気のためなのでしょうか。
ソリオ宝塚の一階に昔からあるお店で、モナカ一筋にしているだけあってその美味しさは様々な方がお土産に選ぶほどです。モナカの皮がパリッとしていて、それが中の餡を包んでくれて程よい甘さを感じられます。
お値段も手頃で大容量サイズも置いてある事からいろんな場面で助かってます。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
たからもなか
宝もなかジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日