コトヒラグウシンエン

金刀比羅宮神苑

3.71
口コミ
5件
写真
3件
住所
香川県仲多度郡琴平町金刀比羅宮境内
アクセス

琴電琴平駅から徒歩15分(1.2km)

香川県に来たら行くべき場所

口コミ

石段はしんどいが、素晴らしい

5.00
投稿日

金毘羅宮は象頭山の中腹に鎮座されていて、本宮まで785段、奥社までは1368段の石段の参道を登り向かいます。長い参道には土産物屋や飲食店、宝物館などが並び退屈することはありません。本宮周辺の歴史的な建物は見応えがあり、讃岐平野を見渡す眺望も素晴らしくしんどかったが達成感がありました。

1

こんぴらさん

5.00
投稿日

古くから「こんぴらさん」として親しまれている海の神様です。本宮までの参道は785段の長い石段を登る必要があり、奥社までのなら合計1368段にもなります。参道の両脇にある土産物店などを覗きながら石段を上って行き、疲れましたが、本宮の境内からは讃岐平野や讃岐富士、瀬戸大橋までの絶景を見たときには疲れが吹き飛びました。

0

階段のあとに

3.00
投稿日

ゴールデンウィークの旅行で行ってきました。琴平にある歴史のある神社です。階段を登ったあとに素敵なお社がありました。本宮は参拝客で混雑していて行列で、30分ぐらいは待ちそうだったので、遠くからお参りしました。

0

写真

概要

店舗名

コトヒラグウシンエン

金刀比羅宮神苑

ジャンル

電話番号

住所

香川県仲多度郡琴平町金刀比羅宮境内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 八千代から1000m (徒歩13分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET