口コミ

7

書店のギャラリーが素敵

3.00
投稿日

表参道ショッピングの際に行ってきました。表参道交差点近くにある書店ねで中にある小さなギャラリーがありました。安西水丸さんの展示をやっていて、青山を感じました。この素敵な本屋さんがずっとこのままあればいいなと思いました。

0

ドリップ珈琲

4.50
投稿日

千代田線 表参道駅から徒歩3分程度、
表参道の交差点近くにある老舗の書店です。
書店には違いないのですが、有名な理由は
喫茶店かもしれません。

ここの珈琲はドリップ珈琲で丁寧にコーヒー豆から
抽出したコーヒー。よって少し待たされる訳ですが
とても美味しいです。

それでいて穴場という感じなのか
落ち着いた雰囲気で居心地がいいです。

3

ギャラリー山陽堂

5.00
投稿日

木のぬくもりと本が調和している、とても温かい雰囲気の本屋さん。絵本も多く、いろいろ探すのが楽しくなります。原画展などのイベントをやっているようですが、一度も行けたことがありません(いつかタイミングを見て行ってみたいです)。

1

表参道交差点に隣接

3.50
投稿日

一般的な本屋さんというより、個性ある書店というかんじ。先日は安西水丸さんの特集が組まれていて渋いな、とおもいました。もちろん話題の新刊なども置いていますが、在庫がすごく多いわけでなく、個性の光る書籍、絵本などが目立つので、ちょっと気の利いた贈り物にも良いなとおもいます。

1

雰囲気あるお店

3.50
投稿日

青山通り沿い、表参道交差点角に位置したお店。
昔からありそうなレトロな外観ですが、店内に入ってみるとオシャレな雰囲気。
真ん中に階段がある面白い造りで、階ごとにジャンル分けされているようです。
レイアウト的には、お目当ての本を探すのは少し大変かもしれないですが、雰囲気は楽しめますよ^^

1

ギャラリーのある本屋というよりギャラリーがメインの感じでしょうか?

3.50
投稿日

青山通りの交差点にある本屋さん。

1階 雑誌
2階 文庫本
3階 ギャラリー
4階 ギャラリー?

店内まん真ん中に階段があり、文庫本は階段と壁の間の棚に並べてあります。
本自体の量は少なく、ギャラリーのある本屋というよりギャラリーがメインの感じでしょうか?

4
ゲスト
ゲスト さん

歴史を感じさせます

5.00
投稿日

青山表参道の交差点から、大きな壁画が見えるあの書店さんです。100年以上の歴史が、優しい雰囲気を醸し出している店内は、とてもきれいにレイアウトされて、ついつい、長居してしまいます。手書きの山陽堂だよりがとても味わい深く、楽しませてくれます。

1

概要

住所

東京都港区北青山3丁目5−22

アクセス

最寄駅
バス停
  • 表参道駅から95m (徒歩2分)

お近くのお店

新鮮なお盆用御供花・プロポーズ用花束、販売中です!

J.Flower Market(ジェイ・フラワー マーケット)

4.32
36件

赤羽橋駅から徒歩3分(230m)

フラワーショップサノー

3.81
9件

大門駅(東京)から徒歩3分(180m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET