口コミ

41

ハロウィングッズいっぱいでした

3.50
投稿日

渋谷駅からは少し離れており、東急本店のすぐ近くにありました。
行く際には東急本店のビル屋上にある看板が目印になるかもしれません。

ハロウィンの季節からかお店の外から1Fの品物までハロウィン関連のグッズがかなり多く取り揃えられていました。平日の夕方頃でも結構人がいました。

1

夜からも賑わうお店!

4.50
投稿日

渋谷に雑貨屋さんは多いですが、それらが閉店したぐらいから活気がでる店です。深夜営業してるので、夜中活動の人達に指示されてます。

ここ数年のインバウンドで、外国人旅行者がとても多いのが特徴です。
いくら渋谷でも、22時頃までやってる飲食店以外のお店はそうないですからね…
またクラブ街の入り口に近い為、グラバー達も目立ちます。

1階から4階まであり、食品、衣料品、家電、ブランド品、家庭雑貨、バラエティと多種多彩な品揃えのお店です。

一度もドンキを知らない人は死ぬまでに一度は訪れた方がいいですよ。
一風変わった店づくりに驚嘆するはずです!

1

ワクワク

4.00
投稿日
予算
¥1,000

ありとあらゆる物を取り扱っていて、店内をまわるだけでも楽しいお店。
必要な物も安く手に入ったり、新たな製品がピックアップされていて知ることも多々あります。
購入者が多い分、レジに行列が出来る時間帯もありますが、レジのスタッフの手際の良さが職人技で、あっという間に会計に進みます。

1
satomi
satomi さん

なんでもあり!!

5.00
投稿日

渋谷の文化会館の近くにあるドン・キホーテ!

ハロウィングッズを買いに良く行きますが品ぞろえもよくいつも大勢の人で賑わっている印象があります!

中は少し通路が狭いので一人しか入れないスペースも多いですが、見ているだけで1時間は軽く時間をつぶせるくらいの楽しさがあります。

1
いのっち先生
いのっち先生 さん

何でも揃う

3.50
投稿日

最近どこに行ってもドンキはありますが、渋谷はほんと便利です。
食べ物、飲み物、雑貨から何からとりあえず一カ所でたいがいの物が手に入るお店というのは貴重です。駅からもっと近ければ満点です。
ところ狭しと物が置いてあるので、探すのは大変ですが、それがまた面白いし、時間つぶしにもなります。

1

東急本店の前

4.50
投稿日

渋谷109わきを東急本店へ向かって左側にあり、いつも賑わっています。1階にシャツや靴下、下着などがあり、急に泊まることになったりした時にサッと選んで買えるのでとても便利です。
また、SuicaやPASMOなどの交通系カードが使えるのは私にはとても嬉しいです。

1

何でも揃う!

3.50
投稿日
予算
¥1,000

いつも混んでます!
渋谷という土地柄か外国人の方たちが多いです
ちょっとした実用品から食べ物まで揃うのと
夜遅くまで営業しているので便利ですね
お酒の種類も豊富です
飲み物やお菓子ならコンビニよりも安い!
良いの悪いのか、あのごちゃごちゃした雰囲気が
わたしは好きです(笑)

1
先生
先生 さん

いつも混雑している人気店。

4.00
投稿日

渋谷にある3階建てのドンキホーテさんです。


都心という場所柄のせいもありますが、品揃えが豊富で商品が安価でGETできるのでいつも混雑してますネ〜(^-^)


混雑時はレジが長蛇の列になるのが難点ですが、日替わり商品や目玉商品も激安でGETできて◎。

1

色々な物だけど

4.50
投稿日

平日の夜でも人はいっぱいです。
店員さんも混んでいるのに品出しとかしてて歩き辛かったです。
3階までしか行かなかったけど何階建てなんでしょう?とにかく大きかったです。
トイレットペーパー1つ100円で売られていたのですが、面白い包装紙に包まれてプレゼントしたら面白そうと購入しました

化粧品も多く洋服系も多かったです

11

お店の前にはいつも安いのがいっぱい!

3.50
投稿日

渋谷のドンキホーテはよくいきます!

渋谷のっていうより、なぜかドンキホーテよくいくんですが笑

ここはお店の前にいっつも安い商品が並んでて思わず買っちゃいます!
ポッキーとか入浴剤とかめちゃくちゃ安い。

お菓子とかお酒とかは安いからおすすめ★

でもここいつも混んでるから歩きづらい…。

品数が豊富でおすすめのドンキホーテです。

1

混んでる…

3.50
投稿日

とにかくいつも混んでいます。
やっと商品を手にしてレジに並ぶと長蛇の列。
時間がある時にしか並べないつもりで行った方がいいです。

駅からは少し離れています。
東急本店方面で、H&Mが目の前にあります。

ドンキに行きたいだけなら、私は他の街を選びますね。

1

ドン・キホーテ

3.50
投稿日

ドン・キホーテ渋谷店です。
渋谷駅からは徒歩10分ほどでしょうか。
三階建てで、店内は広めです。

ドン・キホーテはあちこちにずらりと商品が並んでいますが、
こちらは人がかなり混んでいるので移動が大変です。
ゆっくり見て回るという感じではありません。

ただ品数が豊富なので、出先で急遽必要になったものを買いに来ると便利です。

1

ドン・キホーテ渋谷店

3.50
投稿日

渋谷駅から徒歩12分前後にお店があります。
3F迄のフロアには凄まじい商品数が陳列されてます。
お客様も、とても多く夜には歩くのもやっとです。
土地柄海外の方々も多く、賑やかな雰囲気があります。
こちらには最新の物がいち早く、安い価格で店頭に並んでいます。
店員さんはとても忙しそうなので、探し物を聞きづらいかもしれませんが、訪ねたら丁寧に答えてくるます。

2

ドンキ

4.50
投稿日

渋谷H&Mの前にドン・キホーテがあります。
ビルがまるまるドンキなので品揃えがかなり豊富です。
私は柔軟剤のダウニーが好きなのですが、近所のドラッグストアにはお気に入りのダウニーが無いので、いつも渋谷のドンキで購入します。

1

深夜まで有難うございます。

4.00
投稿日
予算
¥3,000

職場の近くということもあり良く利用させてもらっています。

とにかく、所狭しと品ぞろえが凄い。

平気で2時間潰れます。

必要以上に買って帰ってます。

1

深夜まで営業しているので便利ですね。

4.00
投稿日
予算
¥2,000

とにかく品ぞろえが豊富で大人の私が楽しくてしょうがないですね。

洗剤が切れてちょっと来店しなぜか両手いっぱいで出てきます。

関連ものがあるとつい買ってしまいますね。

ドンキさんの販売戦略に見事にはまっている私です。

1
ぷりん
ぷりん さん

激安

5.00
投稿日
予算
¥2,000

食料品や、家電、衣料品、ブランド物、化粧品など、ありとあらゆるものが、びっくりするほどの激安のお店です。

店内は、ドンキホーテの曲が流れて、おもしろいPOPがたくさん張ってあって、元気が出ます。

炭酸の缶ジュースが、58円で、すごいお得でした。

5
*Cheri*
*Cheri* さん

ドンキ

3.50
投稿日

JR渋谷駅から4〜5分ほど歩きます。文化村通りにあるドンキです。

店頭・店内商品盛りだくさんです。
何かとお世話になっています。
夜遅くまで営業しているので助かりますね。

レジは混んでいることが多いので、時間に余裕を持つといいかもです。

4

ドン・キホーテ渋谷店

4.50
投稿日

 ドンキホーテ渋谷店は、私は、仕事で、良く行くので、
昨日も渋谷に行ったので、靴下を購入しました。
 場所がら店内は、ゴチャゴチャしていますが、
品物を探すのに楽しいです。

4

いいですね

4.50
投稿日

宝さがし気分が味わえるので、ドンキホーテは大好きです。
でも、渋谷のショップはしばらく行ってないので、また行きたいですね。
場所柄、若い人の利用が多いです。
ですので、商品も、あんまり生活感のあるモノよりも、ファッション関係のモノが多いように感じます。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東急百貨店本店前から88m (徒歩2分)

今すぐお得なクーポンをチェック

HAPPYとLOVEをお届けするフラワーショップ

パティスリーフラワー Patisserie+Flower

3.98
9件

代官山駅から徒歩6分(410m)

お近くのお店

【安心の対面スマホレッスン】携帯ショップでは聞けないあれこれをすぐに解決★女性スタッフも在籍

new discovery Japan

3.11

恵比寿駅から徒歩5分(390m)

今すぐお得なクーポンをチェック

HAPPYとLOVEをお届けするフラワーショップ

パティスリーフラワー Patisserie+Flower

3.98
9件

代官山駅から徒歩6分(410m)

店舗・施設の情報編集で最大13ポイントGET