口コミ

72

渋谷のシンボル

4.50
投稿日

タワーレコードと言ったら渋谷のタワーレコードが1番頭に浮かびやすいです。

凄くお店自体も大きく、

地下1階から9階まであります。

1階から7階はCDなど売っており、色々なジャンルがあります。

8階ではトークイベントなど色々なことをやっています。
9階ではお酒が飲めたりと音楽が楽しめます。

地下ではライブハウスがありました。

音楽に関して全てこのお店にあると思ってもいいくらいだと思います。

2

音楽といったらこちら!

4.50
投稿日

渋谷のモディ方面に歩いていくとあります。
久々に行ったら店内のフロアの感じが変わってて驚きました。ジャンル事にフロアが分かれていて目的のCDが手に入ると思います。店員さんのおすすめCDも置いていて知らなかった音楽にも触れ合えます。カフェもできていたので今度利用してみようと思います!

2

タワレコといったらこちら!

4.50
投稿日

タワレコといったらこちらの店舗です。渋谷という土地柄もあり、ライブ会場もあります。二回程地下のライブ会場に行きましたがステージと観客席が近くて楽しめました。店員さんのオススメのアルバムとかも掲示していますのでついついきいちゃいます。音楽好きにはオススメの場所です。

1

イベントも開催渋谷タワーレコード

5.00
投稿日

タワレコと言えば、やはりここ渋谷
のタワレコタワーを思い浮かべます。

地下1階から9階までフロアがあり
タワレコの中でもかなりの大型店舗です。

様々な出演者を招いてイベントが行わ
れており、実際にライブで着用していた
衣装が見れたり、生でアーティストに
会えたりします。

9階は屋上でカフェ&バーの営業をして
いるのですが、店内に流れる音楽が
とても楽しい気持ちにさせてくれます。

今日は某アーティストの限定特典付き
CDを受け取りにきました。

ここでしか手に入らないという特別限定
物でした。こういった限定物があるのも
渋谷タワレコならではで、非常にファン
心をくすぐりますね。

購入する物が決まっていない時や探し物
をしている時でも、ここの種類の多さは
他店とは比べ物にならないので必ず納得
行くものに出会えるお勧めのお店です。

是非一度行ってみてください。

2
ピクちゃん
ピクちゃん さん

タワレコ2階のカフェ

5.00
投稿日

渋谷のタワーレコード2階にあるカフェです。
フロアの半分をカフェコーナー、半分を書店と分けています。
店員さんの案内で席へ。2時間制の入れ替えと言われます。
頻繁にキャラクターとのコラボレート商品を展開しており、リラックマやドラえもん、他のキャラクター商品やお食事が楽しめるお店です。全国からファンが来店するので2時間制を採用しているようです。
通常のお食事も美味しいお店です。場所柄、他店より割高ではありますが十分たのしめるお店です。

0
あや
あや さん

品揃え豊富

4.50
投稿日

渋谷のタワーレコードさんには渋谷に寄ったら必ずいきます。フロアごとに扱っているジャンルが違うので1度行ったらあっという間に時間がすぎていきます!CDを視聴出来たり地下にライブができるスペースもあります!音楽好きの方は寄るべきお店です!

0

有名な

3.00
投稿日
予算
¥3,000

渋谷駅から徒歩さんぷんくらいです。
1番人気なCDショップじゃないですかね。

店の前は人通りが多いのです。

中は品揃え豊富で若者が多いですね。

最近は中まで入ることも少なくなりましたが昔は友達に連れられてしょっちゅう行ってましたね。

その分、久しぶりに行くと懐かしいです。

また近くなよったら行きます。

6

仕事帰りに。

3.00
投稿日

先日久しぶりに都心に行ったので渋谷のタワーレコードに寄ってきました〜?渋谷のタワーレコードはもう20年以上お世話になってますね。渋谷のタワーレコードは日本のタワーレコードの中でも店舗の広さがダントツです。ということは商品の取り扱いもスゴいことになってます。CDは各ジャンル勿論のことアパレルコーナーやポスターまで購入できますよ!駐車場も近くに有料駐車場があるのでサクサクっと行けちゃいます!

2

タワレコといったら!

4.50
投稿日
予算
¥1,500

綺麗な外観で、
ほとんどなんでも揃っていて
毎週通ってます!!
店員さんの対応もすごく丁寧で、
また来たいと思えます!
先日来た時、探しているCDの場所がわからず迷っていると、近くにいた店員さんが察してくださり、一緒に探してくれました!ほんとに感動です!

1

渋谷の音楽界の象徴ともいえる場所

3.00
投稿日

渋谷駅の音楽界の象徴ともいえる場所です。

店内全体が様々なアーティストを紹介しており、
最新のCDだけでなく、既存の音楽のすばらしさも
伝えている所がとても素晴らしいと思います。

全体的に若者が多い場所の一つですね。

0

渋谷タワレコ!!!

5.00
投稿日

渋谷の象徴の1つでもあるタワレコ!!渋谷に行くと用もないのに必ずよります!ここは、はやりのアーティストがすぐわかります!たくさんのアーティストも訪れてますし行くたびにわくわくします(о´∀`о)品揃えも良いので最高ですね♪

1

音楽といったらココでしょ!

4.00
投稿日
予算
¥3,000

最新の音楽と言ったらココしかないと思います!

外観はわかりやすく特大のディスプレイと絶えず流れる音楽が、
音楽好きの足を止めること間違えなしです!!!

店舗内には見切れない程の量のCDやDVDの数々。
ここにくれば最新のものから懐かしのものまで全てを網羅出来ると思います!

1

音楽好きはここ!

4.50
投稿日

友達と2人で買い物のついでに寄りました。

ここの嬉しいところは
今の旬のアーティストがわかりやすく陳列されてるとこ!

またスタッフさんの印象もよく大変満足しました!
店内はやや外国の方が多いように感じますが…。

またふと寄りたいですね!

1

マニアックな品揃え

4.50
投稿日

オタクの聖地として名高い、タワレコ。
今回は渋谷店に行ってきました。

常に衣装展示やイベントが開催されています。

2Fには定期的にキャラクターとコラボしたカフェもあります。
私が行ったときは、スヌーピーとコラボしていて
各テーブルと椅子に大きなスヌーピーのぬいぐるみが置いてあり
ファンが抱っこしながら、お茶してました。

普通のCDショップが物足りなくなった人に、おすすめです。

1

品揃えがとても豊富

4.50
投稿日

品揃えがとても豊富で、音楽が好きな人は何時間でも居られそうな場所でした。ちょうどスヌーピーとコラボしている時期で、グッズ(タオル、ぬいぐるみ、バッグ、ステーショナリーなども)がたくさん売っていました。

1

最先端タワレコ

4.00
投稿日

渋谷のタワレコは非常に大きいです。
ビルの数フロアにわたります。

CD.DVDはもちろん、カフェも雑貨も本も服も置いてあって、目的以外にも非常に楽しめます。
視聴できるCDの数も多く、気になる新作・アーティストがいる時には助かります。

オリジナルグッズもたくさん置いてあります。

1

甲鉄城のカバネリ展に!!!8F Space HACHIKAI

5.00
投稿日

JR渋谷駅から徒歩7分。
タワーレコード渋谷店。
今回は、8F Space HACHIKAIに
甲鉄城のカバネリ展を見に行きました。

タワーレコード渋谷店に行くのが初めて。
知人の方から、甲鉄城のカバネリの作者の
制作の想いが凄い熱いというのを聞いていて、
ワクワクしながら、タワーレコードのエスカレーターを駆け上がりました。
甲鉄城のカバネリ展は、とても、キレイで、
絵コンテが凄かった。
あの想いは、前々から考えていたのでは
ないかと思うぐらい、詳しく書いてあったので、
とても感動、そして、突き抜けてる人はやはり違うなと。

今度は、違う階にもいきたいと思います。

1

CDショップといえばタワレコ渋谷

4.00
投稿日

渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるタワーレコード渋谷店です。
渋谷に行く人なら黄色と赤の目立つタワレコのビルが目につくと思います。

タワレコの旗艦店ですね。
新曲リリースのイベントやミニライブ、サイン会などが頻繁に行われています。
CD売上不振の世の中ですがいつまでもCDショップの象徴として頑張ってほしいです。

B1~9Fまであるビルです。
全てのフロアがタワレコのお店です。
フロア面積はそれほど広くないのですが各階にジャンルの違うCDがあるのでワンフロアの密度が濃くて見ているだけで楽しいです。

J-POPのフロアは黄色と赤のタワレコらしい派手な内装ですがジャズやクラシックなどのフロアは落ち着いた大人の雰囲気です。

2Fがカフェに、屋上がカフェ&バーです。
これ、いいアイディアですね。
各フロアにいろんなCDがあるので歩き回って疲れた時にカフェで休むこともできるし、ミニライブなどのイベントを見に来たお客さんたちが盛り上がった勢いでカフェやバーで話したくなると思います。
買い物やイベント会場と同じビルにカフェ&バーがあるとつい行きたくなりますね。

16
だい
だい さん

初めて

5.00
投稿日

色々なイベントが開催されることで、
テレビなどでは見たことあったのですが、
初めて行ってきました。渋谷駅からは
少しあるきますが、そんなに遠くは感じません
でした。とにかく売り場が広く、様々な
ジャンルそしてインディーズ系まで
とり揃えてあるあたりはさすがという感じでしたよ。

3

スゴい量です

4.00
投稿日

渋谷駅から明治通り沿いを北に5、6分ほど歩くと着きます。

黄色い有名なビルですね。

扱っているCD枚数は都内最大級ですね、

インディーズバンドのタイトルもけっこうあります。

雑誌、書籍もたくさんあるので見ていて楽しいですよ。

3

概要

住所

東京都渋谷区神南1丁目22-14

アクセス

最寄駅
バス停
  • 神南郵便局から33m (徒歩1分)

今すぐお得なクーポンをチェック

HAPPYとLOVEをお届けするフラワーショップ

パティスリーフラワー Patisserie+Flower

3.98
9件

代官山駅から徒歩6分(410m)

お近くのお店

渋谷南口から徒歩10分ほどのアクセス。当日仕上げもできます。

渋谷はんこ堂

3.42
3件

渋谷駅から徒歩6分(430m)

【SNSで話題!】あなただけのワンホンブーケをお届けいたします♪

花里KANORI

3.58
3件

東京都渋谷区神宮前4-24-24chouchou1b

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET