口コミ
家族の誕生日に買ったりちょっとしたお土産にぴったりです。 ケーキだけでなくて焼き菓子も美味しいのでおすすめです。 見た目もきれいなので前を通ると食べたくなります。
アンリのフィナンシェといえば、昔から関西でお土産の定番。
ちょっとした手土産に渡すといつも喜ばれます。
自分用に購入すると一気に食べてしまうほど美味しいのでダイエット中の時は注意が必要です^^;
ケーキもそれなりのお値段ですがどれも美味しいです。

洋菓子
- 投稿日
千里中央にある千里阪急の地下一階にある洋菓子のお店です!
こちらは、ケーキやフィナンシェなどを取り扱っています✨
ケーキは見た目も華やかでとても美味しいです!
ガトーショコラが濃厚なお味でとても美味しかったです!
あと、フィナンシェも有名でとても美味しいです!
夏限定のレモンミント味をたべましたが、夏らしい爽やかな味でとても美味しかったです!
千里阪急地下1階にあります。
芦屋に本店があり、全国80店舗以上あります。
こちらのフィナンシェが一番人気です。
1975年から販売されていて、洋酒は入っておらず、
濃厚な北海道バターと、アーモンドの風味、
シットリとした食感がとても美味しいですよ。
数量限定となっていたWチーズケーキを買いました。
HPの画像では分からなかったんですが、表面にはうっすら金粉のようなものがかかって光っていました。
ベイクドとレアチーズの二層重ねで濃い〜かなぁ?と思っていたけれど、一人で全部食べてしまいました。
どちらの層も程よく空気を含んでいてふわふわしていました。
いつもは中身がギュッと詰まってて、味も詰まってるぅといったケーキを食べていたけれど、ふわふわしてても同じくらい、いやそれ以上に味がしっかりしていました。
更にメープルシロップのチューブが付属しているんですが、かけたら味が変に変わってしまわないか気になりつつかけてみました。
結果、全部かけてもメープルの味は控えめでいいバランスです。
間違いなくBEST3に入るチーズケーキですっ♪
洋菓子といえば?と私が問えばこのお店が口にでてくれば友達にすぐなりたいぐらい「アンリ」さまが好きです(*^▽^*)
ケーキを・・というよりフィナンシェがなんとも良い
どの焼き菓子を選んでも素晴らしいティスト
自分用にはひとつづつ選んで購入もできるし、ギフト用にはぎっしり詰まったベストなものも。
スイーツ全く知らない知人に「なんかわからないけど食べたことない味があるの〜」と聞かれて出されたものがこのアンリだったこがありました|д゚)
え?それってアンリだけど・・と答えましたが「こんなおいしいの食べたことなかったから・・・」と言われた時には思わず懇切丁寧にこのアンリの紹介を致しましたさ〜。
ケーキをお勧めの方が多いかもしれませんが、やはり焼き菓子を
私はお勧め致します。これって貰って「美味しくないわー」って
言う人がいるのでしょうか?もしいたら会ってみたいぐらい。
自分がいつ頂いても嬉しいお品揃い。もう飽きるぐらい食べて
ますがね。
自称マカロン愛好家にはこちらのマカロンはお手頃価格です。
こちらのは全体的にあっさりしてまして癖がないですね。
マカロン食べたいけど余裕がない、って方にはアンリのマカロン
ならお財布に優しいです。いずれにせよ「アンリ」は美味しいと
しかいいようがない、って感じです。予算のとこがいつも書き方が
わからないんですが、自分には2000ぐらいでギフト用には5000ぐらいです。
買い物に行った時、お土産に買います。
見た目にも綺麗な高級感のあるケーキ、大好きです。フィナンシェもオススメです。
(株)アンリ・シャルパンティエ 千里阪急店
- 投稿日
- 予算
- ¥2,100
さすがは洋菓子の王道「アンリ」さま。
イベント時は満員ですが、他のお店の方に迷惑をかからないようにと、
お店の方の気配りがとってもいい感じです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 千里中央駅 から270m (徒歩4分)
- バス停
- 千里中央から110m (徒歩2分)