5点
三歳のチワワほとんど、声を出さない女の子、くうって名前の愛犬と暮らしております。
ある日ほんとにある日突然、
ふさぎこんで、元気がなくなり、歩いたとおもったら“きゃん、きゃん”悲鳴みたいな声を出したり、ずっとうつ伏せの、ままで、うつ伏せでも“きゃん、きゃん”言ったりで、明らかに、いつもと違う、異常にな状態。
食事も、半分に減り、大好物のおやつも食べなくなり原因が全く分かりませんでした、
びっこを引いて歩いている様子も無く、
でもトゲでも刺さってるのかなぁ
、何か変なもの、飲み込んだかなぁ、
風邪かなぁ、
どこか痛いのかなぁ、色々、観察して見てましたが、全く、原因が分かりませんでした。直ぐに病院にも連れて行きましたが、血液検査でも全て数値正常で全く異常なし、触診でも異常ありませんでした。
でも、悪い症状は変わらず、途方にくれ、苦しんでおりました。
人づてに、名医を聞いて、たどり着いたのが、ここの先生です。
自宅から遠いのですが、藁をもすがる思いで行って見ました。
診察室で歩かせてみてその様子を見ただけで、こちらの先生は、怪我、病気と分かり、原因も分かりました。前の病院では、散々、触診もしてたのに分からず終い
適切な処置と、今後の暮らし方、注意、厳禁点等、全て、アドバイス下さいます。
怪我、病気と分かってショックは有りますが、
こちらのの先生にみてもらうと、“分かるんです” 分かった分、逆に、私自身がどうして暮らして行くのが、愛娘にとって幸せに暮らして行けるのか、今後、一番大切な事も“分かるんです”教えて下さるんです。
獣医さんにも、名医って居るやなぁって思いました。
今は、先生に感謝の気持ちしか有りません。 動物と会話出来なくても、
行動、仕草でこちらの先生は、動物が何を訴えているか、動物と状態会話されてお分かりになる先生です。
本当に有難うございました。
私の心まで救って頂きました。
あと、こちらで働かれている女性スタッフの方々も、親切、丁寧です。先生と同様ちゃんと怪我、病気の事を理解してくれた上で、お話下さり、薬この飲ませ方等、適切に分かりやすく説明下さり、安心を、下さいますので、終わって帰るとき、“良かったなぁ”の気持ちで、帰れます。
家族同様の、愛ペットで、お悩み、悲しみ、苦しんでおられる方、への、参考になれば幸いです。