今日養生法
10/13今日の天気
北の風 海上 では 北東の風 やや強く くもり 時々 雨
波 1メートル 後 0.5メートル
近畿地方は、前線の影響で雨が降る見込みです。
(気象庁 10/12 16時32分より)
今日は七十二侯のひとつ「菊花開く」時です。
ちょうど菊の花が咲く時。
旧暦の9/9はもうすぐですが、菊酒を飲んだり、干した菊の花で菊枕を作って寝たそうです。
昔の風習では、菊枕には、頭痛やめまいによいとされたり、夢に好きな人が出てくるともいわれたそうです。
薬膳では、肝・肺(伝統鍼灸でいう)に働きかけ、解毒に用いられました。
菊の花がお刺身に添えられていたのも、本来は意味があったのですね。
また目の炎症やイライラを落ち着けたい時にも用います。
さて、今日の近畿地方は秋雨前線の影響で曇っており、昨日に引き続きヒンヤリしそう。
背中や足元は冷やさない服装を。約30〜40分の散歩で気血を巡らせることもおススメです。
月齢22.9の有明月で小潮、旧暦では8月24日です。
(文:ASAKURA)
カテゴリー別
日付別
概要
住所
大阪府柏原市大県2丁目4−6