口コミ

7

相変わらず行列

3.00
投稿日

休日の午後に行ってきました。いつも通り行列で30分ぐらい待ちました。店内は日本人よりも外国人観光客の方が多く、動画を取っている方も多いです。カラシビは普通をチョイスしました。さほどしびれは感じず、美味しくいただけました。

0

いつも行列。

3.00
投稿日
予算
¥1,500

以前行ってから、カラシビ味にハマり、無性に食べたくなる味。会社帰りによく行っていて、店はいつも行列できてます(この時期の並びはキツい)だが食べる価値はあります。パクチー増し増し、カラ2倍、シビ2倍が自分の定番でうまい!!また行くと思います。

0

初来店!女ひとりでもいけるぞ

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,050

緊張しながら初来店!自販機で現金でチケットを購入します。既に5-6人の列。
パクチー入1050円(^^)にしました。
煮卵はないけど、モヤシとトロトロ豚は入っているようです。
着席すると唐辛子/山椒の辛さを聞かれます。私は自然情報から、普通を選びました。男性客は増し/増しや2辛にしてる人が多かったです。

お味は…美味しいです。熱々フーフーで途中水飲むのは厳禁!辛さが増します!
想像より太麺で遥かに食べやすくて1人前無理せず入りました。
辛さもちょうどよく、香ばしさと唐辛子の辛味、山椒のシビれ豚骨のコッテリ、ヤングコーンは甘く、豚はトロトロ。こってり普段食べない方はパクチー入がいいと思います!
山椒は少なめでもいいかも、結構ビリビリきます。席に山椒あるので足すことはできます(^^)
次はもっと辛いのに挑戦してみたいです。

0

痺れが癖になります

3.50
投稿日
予算
¥800

事務所から徒歩1分のところにお店はあります。いつも歩道には長蛇の列のお客さんで繁盛しています。とにかく辛くて口の中が痺れます。
食券を渡すときに店員さんが辛さを聞いてきます。カラシビ(辛子と山椒)マシマシでお願いするととても素敵な味になります。コッテリとしたスープも旨く最後まで飲み干してしまいます。

19

また食べたい!初めてシビレを感じたラーメン

5.00
投稿日
予算
¥1,000

ドラマでこのお店を観て、気になって訪問。
初めてなのに、パクチー盛りをチョイス。料理が出てきた瞬間、隣のお客さんも驚くほどの山盛りパクチー(笑)スープが見えないほどで、パクチーが本当に山のようでした。
ちゃんとパクチーの下には厚切りのチャーシューがあり、安心しました。
普段、カレーなら中辛〜辛口が好きな私です。ノーマルの辛さをチョイスしました。これでちょうどよい感じの辛さ・シビレでした。肌寒い日でしたが、上着を脱いで帰れるくらい体が熱くなりました。次回はもう一段階辛くしてもイケそう。山椒で痺れるっていう感覚を初めて体験しました。また体験しに行きます!

0

シビレ!!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

東京に遊びに行った時は必ず行きます。
辛さ増し シビレ増しの 増し増しか、シビレだけ増しとかで食べます。
体験したことない、口の中のシビレが一度食べたらやみつきになるラーメンです。
麺も太麺でそれがまた美味しくて最高です。

0

辛みとシビレ

3.50
投稿日

池袋の人気店「麺屋武蔵二天」で店長を務めていた実力派の店長が
辛みとシビレをコンセプトに味噌ラーメン専門店をオープン。
韓国唐辛子と四川山椒で本場の刺激を取り入れた濃厚味噌ラーメンは
飲み進めるうちにクセになる味わいでした。
辛みやシビレは細かく加減できるので自分の好みを見つけるのもおもしろそうです

0

概要

住所

東京都千代田区鍛冶町2丁目10-9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東日本銀行神田支店から56m (徒歩1分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

4.27
30件

末広町駅(東京)から徒歩3分(220m)

秋葉原駅から徒歩4分|昔懐かしいビデオゲームの世界を忠実に再現!大人が青春を取り戻せる場所☆

TOKYO VIDEO GAMERS

3.06

秋葉原駅から徒歩4分(260m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET