ゴウシンキュウセイコツイン

ごう鍼灸整骨院

スポーツトレーナーが行う、整体・はりきゅう・バランス調整・神経促通 など、他に鍼灸保険でサポート!

4.27
口コミ
20件
写真
580件
更新日

立ち方と重心

【痛みを予防するための立ち方と重心 その1】

立ち仕事の方には腰痛が多く、
時にはギックリ腰になる方もおられます。
急性腰痛を繰り返す方も多いです。

人は疲れてくると、
身体は前に倒れこんでいき
いわゆる”猫背”のような形になってしまいます。
そうすると上半身の重心は前方へ移動し、
それに伴い、つま先重心となってしまいます。

その結果、身体が前に倒れないように
下腿三頭筋(ふくらはぎ)
大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)
脊柱起立筋(背中の筋肉)
がより強く収縮をしなければならなくなってしまいます。

この状態が続いた時に、
腰痛が起こったり、ギックリ腰に
なりやすくなってしまいます。

この ” 立ち疲れ ”や ” 腰痛 ” を予防するためには、
立ち方やカラダの重心の位置を意識する必要があります!

理想としては、
内くるぶしの直下に重心をおくことで ” 骨で立ち ”、できる限り必要最小限の力で
効率良く立つことです。

しかし、意識的に姿勢を戻そうとしても
正直なところ24時間ずっとは難しいですよね。

大切なのは
いかに”無意識”に行うことができるかどうかです。

そのためには楽に立てる
前提条件を整えることが重要となってきます!

カテゴリー別

お知らせ
33

日付別

2023年12月
1
2022年06月
1
2022年04月
1
2021年12月
1
2021年06月
1
2020年12月
1
2020年09月
1
2020年08月
2
2020年03月
2
2020年02月
2
2020年01月
1
2018年04月
3
2017年08月
1
2017年06月
1
2017年05月
2
2017年03月
3
2017年02月
5
2017年01月
4

概要

住所

京都府京都市下京区西七条南東野町6番地グランベール西七条102号

アクセス

七条御前交差点より七条商店街を東へ徒歩2分。 ビデオインアメリカさん(北側)の真向かい(南側)マンション1階にあります。

最寄駅
バス停
  • 七条御前通から83m (徒歩2分)
  • 梅小路・ホテルエミオン京都から460m (徒歩6分)
  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前から580m (徒歩8分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET