みちのえき えほんのさとけんぶち

道の駅 絵本の里けんぶち

3.86
口コミ
11件
写真
4件
価格帯
¥1,000 〜 ¥2,000

口コミ

11

良くいくところ

5.00
投稿日

子供が小さい頃よく通った所で
親の方もワクワクしたのを覚えています。
お弁当を持って一日居られるところでした。
読み聞かせなどもしていたり楽しみでした。
天気の良い時など自然もいっぱいなので
本を眺めた後遊んできたものです。
小さいお子さんがいる方は行くべきの所です。

0

絵本が揃います

4.00
投稿日

150冊以上の絵本が揃っていて、木のダンボールを敷き詰めたボールプールや絵本が充実しているので子供もここがお気に入りです。靴を脱いで過ごすこともできるのでゆっくり本を読むことができます。ここのとりもも焼400円は、鶏もも1枚をじっくりと炭火で焼いて皮は香ばしくて中は、ジューシーです。味は、塩コショウとシンプルな味でいただくことができます。

0

月に四度は行っているかも!!!

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

旭川方面へ行くたび一年中よく寄る道の駅です。春から秋はワンコを連れ隣接の
ドッグランで遊びます。このランは柵があるだけで他に何の施設もないのがいい!!
し無料です!!休憩したくなったらレストランもありますしパンもコーヒーもあります。
産直の野菜やお花も買えますよ。時々マルシェなどのイベントもしていますので
季節ごと楽しめると思います。

1

きれいな道の駅

4.50
投稿日

とてもきれいな道の駅です。

絵本で有名な 剣淵町なので 絵本のコーナーや木のコーナーなどもあり 子供さんが喜ぶお店です。

パンのコーナーも人気があり おすすめです。

道の駅にかかせない 地元の特産物も販売されています。

時間をかけて見てみたくなる道の駅です。

0

とても綺麗な道の駅

4.50
投稿日

北海道道の駅スタンプラリーを実施しているので、先日行ってきました。
剣淵町にある道の駅で、建物がとっても綺麗でおしゃれ。
温かみのある造りです。
建物の中には、絵本コーナーやパンコーナーなど、見ているだけでも楽しめる道の駅でした。

0
usapion
usapion さん

絵本もいいのですが、甘い焼きたてのパンの香りが何とも言えません。

4.00
投稿日

名寄の手前にある剣淵という町は絵本の町だそうで、小高い丘をバックに立つ道の駅にも絵本コーナーが設けられています。もちろん道の駅ですからお約束の地元の農産物直売場も設けられていますが、入ってすぐに焼きたてのパンの甘い香りが漂ってくるのが何とも言えません。そしてもう一つとりもも焼のお店です。こちらも香ばしい匂いが漂っていて、試食も勧めてくれます。ジューシーで歯ごたえのある鶏肉はシンプルな塩味で美味しいという言葉がつい出てしまいます。おすすめです。

0
T
さん

美味しいです

4.50
投稿日

たくさん種類があって迷いました。
美味しかったです。

そして、入り口前で売ってる焼き鳥屋さん。
めちゃめちゃ試食くれます!笑
めちゃめちゃ安くて美味しいです!!

絵本もあり、木の砂場みたいな遊ぶスペースもあります。

0

ランチ

4.00
投稿日
予算
¥2,000

剣淵インターから旭川方向に10分程、戻ります。大型車も駐車が出来る広い敷地、売店では剣淵道の駅内で焼いてパンを販売していました。数えきれないパンの種類ついつい何個か買っちゃいました。またお米やイモ、カボチャなど特産品販売もビックリしたのが要冷蔵なのですがターキー美味しかったので購入して来ました。大きさによりグラム売りでした。1500円ぐらい平均でした。レストラン地元も米使用、生姜焼き定食・ラーメン予想どうり、美味しかったです。とくにラーメンまた食べたいです。セルフ珈琲OKです

0

旭川に戻る途中に寄りました。

4.00
投稿日

士別から旭川に戻る途中に休憩で寄りました。

トイレはきれいで、絵本の町なので店内では絵本も販売していました。

パン屋さんやレストラン、野菜販売所もあり店内ではソフトクリームも3種類(種類忘れました…)ありましたよ。

0

パンやコロッケが美味しい☆

4.50
投稿日

国道沿いにある道の駅。
外装も内装も木のぬくもりあふれており、北海道らしさを感じます。
剣淵の特産品を置いてあるほか、
その場で作っているコロッケがあり、
これが結構美味しかったです^^
パン(これもここで作っているのかな?)も美味!
柔らかくてしっとりしたパンは私好みでした。
でも、人気があるのか、お昼を過ぎて行くと
置いてある種類がかなり減っていたので、
パン狙いの方は昼前がおすすめです。

また、特産品の中にわらびもちがあるんですが、
これがまた美味しい!!
家族へのお土産に買っていったのですが大好評でした。
のびーる生地のほどよい甘さが癖になります。

トイレもきれいなので、このあたりを通る時には
大抵利用させてもらっています。
駐車場も広くてとても使いやすいですよ!

1

絵本

4.50
投稿日

木の香りが漂うすがすがしい道の駅です。
ここでは、絵本を手にとって読むことが出来るスペースがあり大人でもとても楽しめます。
帰りにテイクアウトのメロンパンを食べましたが、焼き立てでとてもおいしかったです。

0

概要

住所

北海道上川郡剣淵町東町2420

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東剣淵研修館前から69m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET