ムラカワシカ
歯科・歯医者
矯正歯科
ホワイトニング
入れ歯・義歯
マウスピース矯正
小児歯科・矯正
その他
無料
地下鉄千日前線 野田阪神駅②番出口徒歩1分・阪神電鉄 野田駅徒歩2分・JR東西線 海老江駅①番出口徒歩3分・エレベーター完備・バリアフリー
すべての患者様に“優しく、安心”の歯科医院
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
ポリリンホワイトニングシステム導入(レーザーホワイトニング対応可)
・歯茎に優しい柔らかい入れ歯
マウスピース矯正(光学印象「アイテロエレメント5D] ・インビザライン ・キーアライン
「インビザライン・ファースト」は、成長過程にあるお子様にむけた、目立ちにくいマウスピース矯正です。
口をあけたとき、気になりませんか? 銀色の歯、歯と歯茎の境目に黒い線、入れ歯の金具、歯並び、いつもは気づかないけど、私たちの歯と歯茎は意外と周りの人にはよく見えてるね。鏡の前で思いっきりの笑顔を!!「症状の改善」だけでなく「美しい健康なお口へ」という目的を持って最適な治療法をご提案いたします。 ・ジルコニアの白い歯、近年注目されているCAD/CAM技術で製作される白い歯 (金属を使わない白い歯・ジルコニア治療・セレック治療) ・歯茎に優しく柔らかい入れ歯(コンフォート) ・金具の目立ちにくい入れ歯 ・インプラント、入れ歯に代わって歯を削らないブリッジ(ヒューマンブリッジ) ・マウスピース矯正(インビザライン・光学印象アイテロ5D)等。お子様から成人まで対応。
予防歯科とは、、、歯が痛くなってから治療するのではなく、痛くなる前にむし歯や歯周病などの歯の病気を予防することです。 PMTC ご自分で行う毎日のブラッシングで落ちない歯の汚れ(バイオフィルム)などを歯科医師や歯科衛生士が専用機器を用いて綺麗にクリーニングを行います。 <殺菌水、お口の中の使い方> お口の中は体内に侵入してくる悪い菌やウィルスがいっぱいです。 EO水は虫歯の原因菌を抑制し、虫歯を予防します。 また、喉のうがいに使用すれば、かぜの予防に役立ちます。 ●虫歯の原因菌を抑制し、虫歯を予防します。 ●歯肉炎、歯周病の予防。口内炎の改善に ●口臭予防として使えば息もさわやか ●唾液の減少などでお悩みの方はお口の中のネバネバ感 がなくなります。 ●収れん作用により、粘膜の消炎、鎮痛効果が期待できます。 ●かぜの予防やのどの痛みに << EO水(Electrolyzed-Oxidizing-Water)とは >> 水道水に少々の塩を加え特殊な電気分解処理をすること によって生成される水は、除菌効果に優れ、 ポテンシャルのある高い酸化還元電位を有した水です。
・プラズマレーザー治療機器『ストリーク』は、高出力レーザーと特殊な酸化チタン溶液により高温のプラズマ光球体を作り出し、その熱エネルギーによって虫歯治療や歯周病治療、そして歯の強化など様々な歯科治療を行える最新の治療機器です。 プラズマの熱エネルギーには、神経の感覚を一時的に麻痺させる働きがあるため、ほとんどの虫歯治療や歯周病治療、レーザー治療の適応になる様々な治療、そして歯の耐酸性を高める歯質強化処置も行えます。 歯の強化、痛みの少ない治療、虫歯歯周病治療、プラズマの熱による治療と聞くと熱くて怖いイメージですが、酸化チタン溶液と水の冷却作用によって、患者さんはほとんど痛みを感じることはなく、チクチクする程度でどなたでも治療が受けられるような患者さんにやさしい治療です。 ・ライトウォーカー(fotona社)痛みの少ないレーザー治療・ナイトレーズ(リフトアップ・いびき治療)・むし歯、歯周病、口腔軟組織の分野に使用できます。
殺菌水
〇定期検診 ・むし歯や歯周病、その他のチェック、・歯石・着色のお掃除・自宅でのお口のケアのアドバイス なかなかご自身では、初期むし歯や磨き残しには気がつきにくいものです。できるかぎり患者様の負担を少なく、健康維持するためには定期検診は欠かせません。どうか、多くの患者様がお口のことで悩んでしまうことのないようメンテナンスに通っていただきたいと思っております。 〇ホームケア 「タンパク分解型除菌水」で、健康寿命の源であるお口の健康を守ります。 いつまでも口腔内を美しく保ちながら、タンパク質の汚れ除去や、口臭原因の除去を図ります。また、アルコール・着色料・保存料などは一切使用しておりません。 ホームケアとしてお勧めします。