連日、世間の悩みの種になっている新型コロナウイルス。
肺などに元々持病のある方は、重篤な状態に陥ることもあるらしく、なくなる方も増えています。
皆さん、より一層注意しましょう。
東洋医学での「肺」。
⭕️肺にダメージを与えると
咳(喘息)
鼻水
喉のつまり
目の充血
むくみ
などの症状が現れます。
⭕️また肺にダメージを与える食品リストでは
レバー
脂の多い肉
にんにく
らっきょう
生姜
生たまねぎ
玄米(水に8時間以上つけていない)
果物(食べ過ぎた場合)
にら、ねぎ
シナモン
日本酒
栄養ドリンク全般
など
⭕️基本的に「薬味」は少なく
料理によっては食卓に登場する機会も増える「薬味」。
薬味という言葉を聞くと
体に良いと連想される方も多いと思います。
実際の意味としては、
「薬のように少量で効果あり」
「薬のように多量に体内に入れるものでは無い」
と考えて下さい。
摂りすぎると逆効果にも。
食べることは大切ですが、内容にも
意識を向けてみてはいかがでしょうか。
