こんにちは!
銀のすずの川嶋です!
今回は日光を浴びることでどうなるのかご紹介していきます!
私たちの身体には「体内時計」があり、
朝は自然に目が覚め、夜になれば眠くなるように
なっています。
この体内時計の役割をしているホルモンの1つが「セロトニン」です!
セロトニンは寝ている時は分泌されないが、
朝起きることで分泌されます。
セロトニンが分泌されると脳が覚醒して心と身体を目覚ませます。
目が覚めて日を浴びるとスッキリする理由はコレです!
浴びる時間の目安としては20~30分と言われています。
日によっても太陽の強さが変わってくるので、
日を浴びる際に「身体がスッキリした!」と感じるくらいがベストな時です!
太陽の光を浴びて体内リズムを整え、1日元気に活動できるように身体作りをしていきましょう!