ごみ鍼灸整体院の施術方針
・同じ姿勢を長時間続ける(同一姿勢)・過度の労働(疲労)・生活習慣による
不良姿勢などによって生じる筋肉の過緊張(こり)は体液循環機能を低下させ、
血液からの細胞への酸素や栄養分の供給不足、細胞内老廃物の排出困難となり
またさらに筋肉がこり固まり続ける事により関節の可動域が狭くなります
このような状態になると周辺の神経、血管が圧迫され、
しびれ、冷え、だるさ、ビリビリとした感覚などの症状があらわれます。
当院ではこり固まった対象の筋肉を(鍼灸、整体)で解きほぐし
血流の循環を促進させ、さらに不良姿勢の原因である骨盤のズレ、体幹の歪みを戻す
ことで症状を緩和し、身体バランスを整えます。
当院では「鍼灸」と「整体」の2本柱で
患者さん一人一人の根本的原因を探り、それぞれにあったオーダーメイドのアプローチで
患者さんを健康へと導くお手伝いを行なっております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
はり きゅうを受けられる方は各種保険が適用されます
★国民健康保険加入の方
宮崎市・佐土原・田野・高岡在住で「国民健康保険」に加入の方は
「はり・きゅう・あんま施設利用者証」がご利用になれます
「はり・きゅう・あんま施設利用者証」は1回1,100円~1,400円×60回分の補助券になります。
詳しくは宮崎市役所税務部国保年金課給付係のページまで
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベット1床
・特徴:☆慢性の肩こり、首こり、腰痛などなど、筋肉のこりに悩んでいる方はぜひ☆
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
指圧マッサ−ジは初診料1000円、施術料40分3000円で全身のコリが軽減されたような気がしました。腰のだるさもなくなった感じがして施術を受けて本当によかったです。次は指では届かない部分を治療する鍼灸治療を受けてみたいです。
今、定期的に通院してます。首と肩凝りがかなり重症だったのですが、鍼と指圧、マッサージを組み合わせて治療してますが、頭のしびれもなくなり、改善されてます♪ 丁寧な対応と店内もかなり落ち着く雰囲気なのでリラックスできて、気持ちもリフレッシュできています。かなりお気に入りです\(^o^)/
仕事でパソコンを使うことが多く以前から首のこり、目の疲れがあり、ひどくなると頭痛で仕事も手につかずに悩んでおりました。近所のマッサージ店や整体に通ったことがありますがどれもその場しのぎで全く症状は変わりませんでしたので、インターネットでこちらのお店を拝見して一度試してみることにしました。治療院で首の状態を診てもらうと、はり治療が良いとのことでしたので治療をしてもらいました。ズシーンと響くようなハリ独特の感じで、はじめはびっくりしましたが、「先生が心配しないで大丈夫。悪いところに当たっている証拠ですよ」とおっしゃって下さいました。治療後、明らかに目が開き、スッキリ。首はまだ腫れぼったい感じはありましたが、一晩寝ると首の動きやコリが驚くほどとれていました。仕事仲間にも首肩コリが多いので勧めてみようと思います。

- 返信日
yhdek535さん。スマートフォンやPC全盛のこの時代、首のコリを訴える方が非常に多いです。
頑固な首こりや肩こりにはマッサージよりも鍼でしっかりと深部の筋肉を狙うことで症状の改善が見られることが多いです。
首の施術は首の筋肉が細いため一般のマッサージなどではしっかりとほぐしきれないのが現実で
まず、ほとんどのリラク系のお店や、技術と経験値が足りない先生では対応しきれないとおもいます。
業界でも「首を制するものはマッサージを制する」という言葉があるぐらいですので、、
今回は症状が改善できて、嬉しく思っております。今後また、仕事で首がこってきたらご来院してください。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ナゴミシンキュウセイタイイン
なごみ鍼灸整体院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火
- 10:00~19:00
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗一階が駐車場になります
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日