・‥…—━━━━━━—…‥・‥…—━━━━━━—…‥・
《クラニオセイクラルセラピー・バイオダイナミクス》で
身体本来の“健康”を発揮できるようサポートいたします!
・‥…—━━━━━━—…‥・‥…—━━━━━━—…‥・
◎出張サービスあり ◎化学物質に配慮した家具を使用
【そらとり クラニオ&コアコンディショニング】では、
《クラニオセイクラルセラピー・バイオダイナミクス》と
《コアコンディショニング》を中心に
皆様の健康をサポートしております。
>>>このような方はご相談ください!<<<
・勉強に励んでいる受験生やお仕事で忙しい方
・姿勢の歪みが気になる方
・頭痛、眼精疲労でお悩みの方
・冷え性など女性特有のお悩みをお持ちの方
・精神的なお悩みをお持ちの方 など
◆奥にある“健康”を引きだしていく《クラニオセラピー》
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
一般的な施術は、外側から内側へ刺激を与えていきますが、
《クラニオセイクラルセラピー・バイオダイナミクス》は、
身体の内側から外側に向けて刺激を加え、
お客様に備わっている力そのものを利用した施術です。
身体の内側に隠れている<健康>を引き出し、
外側にじんわり広がっていくよう促します。
圧をかけるのではなく、触れていく施術ですので
強い刺激が苦手な方もご安心ください。
\\年齢関係なくどなた様でも受けられます!//
……………………………………………………………
《クラニオセイクラルセラピー・バイオダイナミクス》は、
とても優しいセラピーですので、
新生児(胎児)からご年配の方、妊産婦の方まで、
老若男女問わず、どなた様でも安心して受けていただけます。
心身ともに癒しを感じていただける施術ですので、
日頃の生活で疲れた心と身体をゆっくり休め、
リラックスしながらお過ごしください。
◆理想的な身体へ導く《コアコンディショニング》
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ストレッチポールを使用しながら
身体を緩めていき、身体のバランスをしっかりケアした上で
体幹を整えていきます。
・脂肪を燃焼させたい方
・立ち姿をきれいにしたい方
・肩こりや腰痛などを予防したい方
・スポーツを楽しみたい方
・セルフケアの方法を学びたい方 など
このような方は、ぜひ一度お試しください。
正しいバランス調整法を身につけて、
自分自身で身体を管理できるよう
丁寧にお教えいたしますので、
分からないことがありましたら、何なりとお申しつけください。
\\お得な価格になる<回数券>がオススメ!//
……………………………………………………………
通常1回(70分):6,000円ですが、
回数券をご購入いただくと4回券(70分):21,500円と
お得な価格で受けられますので、ぜひご利用ください。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
日々お仕事や家事・育児などに励み
毎日頑張る皆様、一度ゆっくり身体を休めて、
メンテナンスしてみてはいかがですか?
本来の健康な身体を取り戻せるよう、
精一杯サポートさせていただきます。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベッド数1台!あなただけのための特別な時空間。身体とこころと両方の側面からじっくり向き合わせていただきます。
・特徴:クリスタルボウルや今話題のシンギング・リンの音色。倍音が、普段忙しい脳が緩むのを手伝ってくれます。
・目には見えないところでおもてなし:埋炭によるイヤシロチで植物もメダカも元気に育ってます。もちろん私たち人間にもいいものをもたらしてくれていると思います。あと、ホルムアルデヒドなどの化学物質に配慮した家具を使用しています。
・カナダのNOMAD社のベッドを使用。:ベッドの躯体には高級木材であるシルバーメープルが、マットの表面には高品位レザーが使われており、見た目の美しさに加えて、丈夫さと安定性に長けていますので、皆さまに安心して横たわっていただけると思います。
・マンツーマン指導:目標に合わせた、あなただけのオーダーメイドのトレーニングメニューです。だから、ゴールまで最短距離でたどり着きます。
・お子様連れOK!:プライベートな空間なのでお子様連れでも大丈夫です。ほかの方の目を気にすることなく、自分のケアができます。
・発育発達理論に着目!:ヒトが生まれて立って歩くまでに獲得する基本機能に着目したエクササイズなので、どなたでも取り組んでい
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 | ||||||||
10:00~17:00 | ||||||||
20:30~22:00 |
- 定休日補足
- 不定休です。
口コミ
息子の姿勢改善
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥3,000
小学4年生の息子が最近肩と腰の痛みを訴えるようになり、もともと姿勢が悪い事も悩みで知り合いに進められ初めてお邪魔しました。細かな質問にも丁寧に対応頂き、息子の体を触ったりしてしっかり確認して息子に合った自宅でのトレーニングなども提案頂き色々と親子で勉強になりました。45分のところ1時間以上熱心に教えて頂き、前向きに教えて頂いた事に取り組みたいと思います。
初めてのこの1回でも痛い強い刺激などを与えるのではなく、息子自身が繰り返し自分自身で体を動かして骨盤の歪みも正常な位置に戻り感動しました。次回は、こちらのクラニオセイクラルセラピーを体験に伺いたいと思います。

- 返信日
昨日はありがとうございました!元気な息子さんたちで楽しかったです!
そうですね。お母さんが気にされているように確かにいくつか歪みが見受けられました。
セルフケアと施術の両側面からアプローチして、1つずつひも解いていければと思います。
これから大事な成長期ですもんね。
野球も頑張っているみたいだし、可能性の枠を広げておいてあげたいですね!
お母さんも是非、夏休みの疲れもあるでしょうから、
一度肩の荷を下ろしにいらしてください。笑
ありがとうございます!
カウンセリングの段階からとても丁寧にお話をきいてくださりました。
セッションもとてもリラックスし体の緊張がほどけていきました。
体のバランスを観てアドバイスもしてくださり自分ではわからない体の癖や意識を向けたほうがいいところを教えていただくことができてよかったです。

- 返信日
先日は遠いところお越しいただきましてありがとうございました。
できるだけセッション数の負担も減らそうという思いもあって、いろいろとお聞きしてしまいましたね。
お話づらいようなこともお話いただき、ありがとうございました!
お陰様で、身体全体のバランスも含めてアプローチにのぞめました。
症状の出ている個所ももちろんケアが必要ですが、それを引き起こしているものはもしかしたらどこか別のところにあるかもしれません。
それになにより、Birdさんもお気づきのように内面の静けさを保つことで、症状と距離をもてることも確かなので、そのあたりのお手伝いもできればと思います。
ストレッチポールも体験していただきありがとうございました。フィジカルな体軸を整えるのにとても有効なツールだと思うのでまたトライしましょう。
Birdさんがもっともっと軽くなり、自由に羽ばたけますように。
最近右の眼球の疲れを感じ、まぶたも落ちて来ていたので気になって行ってみました。
メダカやパッションフルーツなどの自然の生き物に迎えられ、一軒家の中のセラピールームへ。カウンセリングの中で腰のハリもある事、右肩の内巻きで右の骨盤も歪んでいる事など見て頂きました。
施術は服を着たまま横になっているだけなのですが、腰(仙骨あたり)と後頭骨に当てられた手からは何か温かいエネルギーみたいなものが流れてきて、その内に深い深い眠りについた状態になります。
その心地よい暖かさの中でも自分の身体の深い所(背骨の中の神経や筋肉)が緩んで行くのを感じました。
身体が自分でバランスを取り縮んでる所が勝手に伸びて行くのです! 動かそうとしているわけでは無いのに…
開いた骨盤が戻ったり内巻きな肩が開いて肋骨が開いて来ると寝ているお尻や背中の接地面積が広くなり寝ているのに緊張して力が入った状態とは明らかに違うのです。
セラピー後、江口さんから『すごく身体が動いていたね』と言われました。
動くって言ってもポルターガイストみたいに動くんじゃ無いんですよ(笑)
ジワ〜〜っと指が脱力して伸びるイメージに近いかな。
目の疲れも側頭部の筋肉の動きの悪さから着ている様でコース後は目の高さも整いましたし、まぶたが良く開き視界が開けた様でした。ストレートネックの首も緩み立ってて楽なんです♪ 自分の身体が心地良くあるべき所に収まっているって感じ‼︎
外からの外圧や力で押したりポキポキしたり全くしないで寝てる様な気持ちいい感覚で痛いのが苦手な方やエネルギーを整えて身体の調子を整えたいという方にはおススメです。
最後にストレッチポールを使ったコアコンディショニングのアドバイスもして下さいました。もしまたズレが生じてきたら伺いたいと思います。江口先生ありがとうございました。

- 返信日
いつもありがとうございます。
ストレッチポールを織り交ぜたせいか今回はたくさん調整されましたね。
大きく正中線が整って、骨盤、頭蓋骨の細かいところが緩んでくれました。
緩んでいたほうが楽なんですが、無意識の緊張や使い癖などからついつい固くなってきてしまう。。
そこをいったんリセットさせてあげると本来の体のリズムを取り戻してくれますね。
できるだけ自然な方法でリセットさせてあげられるのが、クラニオやストレッチポールです。
中でもストレッチポールはセルフメンテナンスにすごく適していますので、ぜひ活用していただきたいです。
クラニオ独自の「あの感覚」は、やはりクラニオならではだと思いますので、またお待ちしていますね。笑
いつもいろいろといい刺激をいただいて、ありがとうございます!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ソラトリ
そらとりジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:00
- 20:30~22:00
-
火
- 8:30~17:00
- 20:30~22:00
-
水
- 8:30~17:00
- 20:30~22:00
-
木
- 8:30~17:00
- 20:30~22:00
-
金
- 8:30~17:00
- 20:30~22:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 定休日補足
- 不定休です。
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車スペース2台分ございます。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日