口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
院長
いしざき いたる
目標に向かって頑張るスポーツ選手を徹底サポート!!
こんにちは。いしざき整骨院院長の石﨑格(いしざき いたる)です。
私は子供のころから野球をずっとやってきました。大きなけがもなく高校まで進みましたが、高校野球ももうすぐ終わりというところで肩を壊してしまいました。近所の整骨院に通いましたがなかなか良くならず、悔しい思いをしたのを今でもよく覚えています。その時に「なぜ自分はけがをしてしまったのだろうか?」「どうすれば良くなるのか?」という疑問からスポーツ障害に興味を持ち東京のスポーツトレーナーの専門学校へ進学しました。卒業後はスポーツ整形に就職し、アスリートの治療・リハビリやスポーツトレーナー活動に当たりました。そこでかなり意識の高いアスリートであっても自分の体のことを分かっているつもりになっている方がすごく多いことに驚きました。それがきっかけで「もっと深く体の勉強をして効率の良い正しい体の使い方を伝えていきたい」という思いに至り、柔道整復師の国家資格を取るため整形外科で施術に当たりながら、夜間に学校へ通い国家資格を取得しました。働きながら学校に通い国家資格の勉強をするのは想像していたよりも過酷で睡眠時間も少なく体力的に辛かったのを今でも覚えています。その後、東京でいくつかの院に努め施術の腕を磨いてきたのですが、震災を機に家族の安全と生まれ育った新潟のために働きたいと思い帰郷しました。帰郷前後で妻の妊娠出産もあり、妊娠出産で起こる諸症状が多いことを知り産後の骨盤調整に力を入れることになりました。
今回縁がありまして自宅近くの西内野に開院するに至りました。ここでより多くアスリートにケガや障害を起こさない体づくりを広げるとともに、ママさんの辛い症状を改善できればと思います。
趣味はアウトドア全般で現在はトレイルランニングという競技をしています。高校卒業後はインドアな生活が続いていたのですが、義父の影響もあり東京マラソンに当選したのがきっかけでランニングを始めました。その後、友達に誘われトレイルランニングという山を走るスポーツや裸足ランニングにのめり込み、年に数回レースにも出場しています。山を走っていると言うとよく怪訝な目で見られるのですが、自然と一体となれる感覚や絶景を見た時の感動は言葉では言い表せません。富士山の周りを160㎞走るレースがあるのですが、いつか出場してみたいと思っています(笑)。
スポーツ選手のリハビリ・コンディショニング
トレイルランニング・キャンプ・BBQ・スキー
副院長
いしざき まこと
産前、産後、更年期…女性特有のお悩みを緩和いたします!
こんにちは。
柔道整復師の石﨑真琴です。
名前でお気づきの方も多いと思いますが、院長の妻です。そして、二児の母です。
出身は埼玉県さいたま市、新幹線の大宮駅の近くで育ちました。縁あって新潟に住むようになってから今年が5年目になります。
最初は、新潟の生活に戸惑うことも多かったですが、今では海あり山あり親切な人が多く食べ物がおいしい新潟が大好きです。
さて、なぜ私がこの業界に入ったかというと、学生のころから社会人まで水球という競技をやっていました。それも、がっつり…
朝から晩まで、練習、練習の毎日でした。目指していたオリンピック出場がかなわず、現役を引退したときすべての目標を失い私は何をしたらいいんだろうと考える毎日でした。そのとき声をかけてくれたのは父親でした。今までは自分のやりたかったことをやってきた、これからは人に必要とされることをしたらいい。
そのとき一番に考えたのが女性アスリートのケアでした。当時は、マイナー競技だったこともあり、監督、コーチ、メディカルスタッフに女性がいることはほとんどなく言いたくても言えない、理解してもらえないというのが現状でした。それがきっかけでこの業界に入り、途中二度の出産を経て現在に至ります。
そしてこの出産を経験したことが自分にとっての大きな転機でした。子供を産む前は、まさか自分が産後こんなことで悩むと思っていませんでした。
しっかり運動してきたという変な体育会の自信がありました…(笑)恥ずかしい話ですが、子供を産んでから一から勉強しなおしました。この知識が子供を産む前にあったらと今でも思います。病気じゃないから!と妊娠、出産にかかわる体の不調我慢していませんか??
ママが元気でなくちゃ、子供さんもご家族も元気が出ませんよね!育児はこれから何十年も続きますから。
そして、もう子供を産んでしばらくたつからとあきらめている方、もう遅いなんてことはありません!これからの生活一つで大きく変わることができますよ!
すべての女性を明るく、元気に!を目標にサポートさせていただきます。よろしくお願いします!!
妊婦ケア、産後骨盤矯正、男性には聞けない女性特有のお悩み
水泳、BBQ、醤油麹