店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
初回/9,600円
2回目/6,600円
※価格表示は税込です。
ハイボルト、またはラジオ波温熱+整体(手技)による肩こり・四十肩・五十肩・しびれ・痛み・慢性的な腰痛・その他の症状などに対応、またはスポーツによる疲労回復やパフォーマンスUPに最適です。
※上半身(肩こり等)か、下半身(腰痛など)のどちらかになります。
※初回はカウンセリング・施術を含めて約60分程度です。
※1回2,500円以上OFFになるプランもございます。詳しくはおたずねください。
初回/8,500円
2回目/5,500円
※価格表示は税込です。
※初回はカウンセリング・施術含めて約60分程度です。
※1回2,000円以上OFFになるプランもございます。詳しくはおたずねください。
骨盤プログラム(骨盤矯正)は身体の土台ともいえる骨盤を正しい位置に戻し、全身のバランスを調整して不調を整える施術です。姿勢がよくなると新陳代謝がアップし、免疫力も高まるため様々な不調を整える事ができます。
当院の骨盤プログラムはボキボキしないソフトな調整で全身をリフレッシュさせ、日頃の疲れをとりながら快適なお身体へと導きます。また骨盤は日々ズレていくため定期的な調整がおすすめです。更に骨盤周りのインナーマッスルを強化するとズレにくくなるため、EMSとの組み合わせが一番オススメです!
¥3,300(税込)
お試し/1,650円
2回目以降/3,300円
※お得な回数券や定額コースもあります。
寝ながら 腹筋トレーニング! たった20分で約9,600回の筋肉収縮を施します。
■インナーマッスルとは?
インナーマッスルとは、身体の深いところに位置する筋肉で深層筋のことを指し、骨や関節・内蔵を支え、全身のバランスを整えるのに非常に重要な役割を担っている筋肉の総称です。
しかし、自分では鍛えにくい筋肉の為、年齢と共に衰えやすい筋肉でもあります。
アスリートでも鍛えることが難しいと言われているインナーマッスルを、広域変調波EMSコアレにより、楽にトレーニングすることができます。
■インナーマッスルが衰えるとどうなるか?
インナーマッスルは、身体の土台を成している重要な筋肉ですが、深部にあるため自分で意識して鍛えることが難しく、10代後半をピークに多くの方が衰えて弱くなっています。
インナーマッスルが衰えると、「姿勢が悪くなる」「肥満」「痛みが起こりやすくなる」「排尿・排便障害のリスクが高くなる」などの原因につながります。
■インナーマッスルを鍛えるメリットは?
・体温が上がり効率的に脂肪が燃焼しやすくなる
・正しい位置に臓器を戻すことで、お通じを整えるなど
・正しい身体のスタイル・姿勢を保つことができる
・身体の深層部を流れる血流をアップさせ手足の冷えを予防
・インナーマッスルの衰えにより生じた尿トラブルの予防
などが挙げられます。
当院では痛みの出にくい体作りや、骨盤矯正で整えた後、戻りにくくするための筋肉強化にオススメしております。
【個別パーソナルコース】
1回 60分/19,800円
2回目以降 60分/15,000円
短期集中コース 90分/29,800円
ペア割り(90分) 25,000円/1人
※マンツーマンで手取り足取り指導します。
【初回体験】
30分/5,000円 ※お一人様1回限り
【お得なセットコース】
3回セット 60分×3回/43,800円 ※6,000円お得 ※期限4ヶ月間
5回セット 60分×5回/65,000円 ※14,800円お得 ※期限8ヶ月間
※1度で開脚が出来なかった方、更にレベルを上げたい方
【プレミアムコース】
6回セット 45分×6回/58,800円 ※期限8ヶ月
16回セット 45分×16回/120,000円 ※期限1年半
※1回45分のコース、体が極端に硬い方、体力に自信が無い方、本気で柔らかくなりたい方
【学割コース】
1回 60分 13,200円
2回目以降 60分/8,800円
短期集中コース 90分/18,000円
ペア割り 15,000円/1人
親子ペア割り 19,000円/1人
【キッズ開脚コース】※小学生~中学生が対象です。
1回 60分 11,500円
2回目以降 45分/7,500円
5回チケット 22,000円 ※1回辺り4,400円
【グループコース】 ※3~4名で行うグループレッスン
4名まで 1回 90分/60,000円
2回目以降 1回 90分/40,000円
ストレッチしない!痛みがない!簡単な動作!
短時間で柔らかくなる!!
開脚プログラムとは、筋肉を伸ばす従来の
ストレッチとは違い、正しい体の使い方で
体の構造を整え、体幹力(腹圧、丹田)を
高め、関節を締めることで結果的に筋肉が
緩み、柔軟性が向上する方法です。
体の使い方を覚えれば一生使えるスキルとして、
セルフケアとしても活用できます。
【こんな方にオススメ!】
・本の通りやってみたけど、うまくいかなかった
・ベタ~っと開脚できる姿に憧れている
・昔は開脚できたが、今はできなくなってしまった
・長い間ヨガに通っているが、いまだに開脚できない
・産後の骨盤を矯正したい方
・もともと身体が固いので諦めている
・キレイな姿勢を維持したい
・今よりもっと柔軟性を上げたい
・スポーツパフォーマンスを上げたい
※価格は全て税込みです。
¥5,500(税込)
お試し/1,980円
2回目以降/5,500円
※お得な回数券や定額コースもあります。
【加圧トレーニングとは】
腕または足にカフと呼ばれるバンドを取り付けて血流を制限し、再灌流(さいかんりゅう)をさせることで筋力トレーニングやダイエットだけではなく、血流促進による不調の回復も期待できます。
【加圧トレーニングの効能】
➀成長ホルモンの分泌促進
トレーニングをすることによって成長ホルモンの分泌を促進させますが、どんなに激しいトレーニングを行っても、成長ホルモンの分泌濃度は安静時の100倍ほどしか上昇しません。
しかし加圧トレーニングを行うことによって、成長ホルモンの分泌濃度が安静時の290倍にも上昇することできるため、より効率的な筋力UPや脂肪燃焼作用、美肌やアンチエイジングが期待できます。
②毛細血管の拡張作用
毛細血管とは体の隅々に栄養や酸素、熱を運び、一方では老廃物を回収するなど非常に大切な役割を担っています。
毛細血管に血液が流れないと冷え性やむくみ、身体の衰え(老けてくる)が出てきます。
加圧と除圧を繰り返すことで血流が促進し、毛細血管の拡張と血流促進により血管に弾力が蘇ります。血行が良くなり、血流量も多くなるので、新陳代謝が活発になります。それにより回復力が向上し、冷え性や肩こりなどの不調の回復が期待できます。
③速筋トレーニングの効率化
本来、速筋をトレーニングするのには高い負荷が必要になります。
例えばジムで行うと高重量のウエイトや、マシンでのトレーニングが必要になります。
血流を制限した状態でトレーニングを行うと、筋肉はハードなトレーニングをした時と同じような状態になり、負荷が低くても(おもりを使わない自重トレーニングでも)速筋が優位に働き、トレーニングすることが可能です。
【従来のトレーニングと加圧トレーニングの違い】
従来のトレーニングで筋力UPやダイエットを行うには、高い負荷のトレーニングを長時間(約60分~90分)かける必要があります。
しかし、そんなに時間が取れないよ!という方が、ほとんどだと思います。
ですが加圧トレーニングでは、従来かかる長時間のトレーニングを約20分~30分ほどに短縮することができます!
また重たいおもりを使わないため、関節や靭帯にかかる負担が少なく、安全にトレーニングをすることができます。
¥4,400(税込)
お試し/2,980円
2回目以降/4,400円
※お試しは1回限りです。
※価格表示は税込です。
※お得な回数券もございます。
—…—…—…—…—…—…—…—…—…—…—…
EMS+岩盤浴のW作用でインナーマッスル強化!
—…—…—…—…—…—…—…—…—…—…—…
低体温・冷え性・ダイエットにおすすめ!「岩盤エクササイズ」
岩盤浴ヒートマットで体を温めながら、高性能EMSマシンを
お腹8ヶ所に付けて行います。
—…—…—…—…—…—…—…—
1回30分、ただ寝ているだけ!
—…—…—…—…—…—…—…—
1回30分、ただ寝ているだけの楽ちんエクササイズで、
腹筋運動、約9000回分の筋収縮!!
また、500cc〜1000ccの発汗を促し、カロリー換算で290kcal〜580kcal消費
することになります。
ジョギングだと約30分〜60分に相当します!
EMS+岩盤浴ヒートマットによるダブル作用でダイエットを成功に導きます!!
そのためジムへ入会するも辛くて続かない方、毎日運動してるのにイマイチ変化がない、
運動したくても中々時間が取れない方に最適です!
—…—…—…—…—…—…—…—…—…—
TV通販されているものとは全く違います!
—…—…—…—…—…—…—…—…—…—
岩盤エクササイズで使用しているEMSマシンは、TV通販されているものとは全く違います。
世界有数の物療機器メーカー「テクノリンク」が開発した高性能のEMSを使用しているため、
通常ではなかなか鍛えにくい、身体の深部にある筋肉「インナーマッスル」から、
「アウターマッスル」までを鍛える事が可能です。
—…—…—…—…—…
こんな方にオススメ!
—…—…—…—…—…
慢性的な肩こり・腰痛でお悩みの方や
お腹周りのお肉が気になる等、ダイエットしたい方に好評です◎
姿勢を整えての猫背矯正、冷え性、むくみなどの症状も和らげます。
また温めながら筋力を付ける為、疲れやすい方、低体温の方、むくみやすい方、
太りやすい方、運動不足の方にもオススメです!!
※実際は服を着て行います。
※結果を出すには最低2・3ヶ月は必要と言われてます。
※結果には個人差がございます。
初回/3,500円
2回目以降/3,000円
学生/1,500円
※お得な回数券もあります。
※価格は全て税込みです。
特殊な電療を使った施術法です。
「今まで様々な施術所に行ったが全然変わらない!」
「急なギックリ腰や寝違いでとにかく早く症状を取りたい!」
「長年残る症状を取りたい!」
「中々変わらない慢性的な症状を取りたい!」
「今週の試合までに間に合わせたい!」
「レギュラーを外されたくない!」
という方にオススメです!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
[負担割合] ※3割負担の場合
1回目/6,500円
2回目以降/3,600円~4,500円
※上記料金は保険料金プラス自費料金が含まれております。
※最後に来院した日から1ヵ月以上の期間が空いてしまった場合、再検料を頂きます。
※学生は学割として初回1,800円~3,300円、2回目以降は600円~2,200円程度で受けられます。
【保険適用について】
保険の取り扱いにつきましては、急性または負傷原因がハッキリしている痛み等が対応となります。
わかりやすくお伝えしますと『捻挫』『打撲』『挫傷(肉離れ)』などが急性のケガとなり、『サッカーをやっている時にダッシュしたら急に足が肉離れを起こした』、『自宅で細かい作業を繰り返し行っていたら手首が痛くなった』など負傷原因のハッキリしているケガや痛みのみ保険が適用されます。
原因不明の痛み、単なる疲労、慢性的な肩こりや腰痛のような症状、仕事中や通勤中のケガ(労災保険扱い)、交通事故によるケガ(自賠責保険扱い)は、健康保険の適用外となってしまい、全額自己負担となります。
※同月内に同じ負傷を整形外科や他の整骨院で施術されている場合は、重複施術となり保険適用外となります。
≪保険施術内容≫
・手技
・包帯固定・テーピング
・クライオセラピー
・温熱セラピー
・各種リハビリ・生活指導
交通事故の対応には自信があります!!
●交通事故によるむち打ち症、肩や腰などの辛い症状
●症状にあった最新機器での施術
●交通事故に強い弁護士・司法書士との連携
●受付時間外での施術も相談可能
など、是非当院にお任せ下さい!!
【病院に通院しながら整骨院での施術は可能です!】
それに、負担金は【0円!!!】
無料相談も行っております。
・病院に行っても痛みが変わらない。
・病院から転院できるの?
・交通事故の施術はどんなことをするの?
・保険会社との話が難しそう。
・示談に対しての知識がない。
このようなことでお困りの方はご連絡ください。
交通事故に強い顧問弁護士・司法書士が在籍しているため、
無料でご相談できます。
交通事故ではむち打ち症の他、骨盤の歪みを引き起こし、
手足のしびれ・吐き気を伴うものもあります。
軽い怪我だと思って放っておくと、数日〜数ヶ月経ってから重い症状が
出現する場合があります。
目に見えるひどい外傷がなくても、倦怠感やだるさ、不調や吐き気、
眠れない症状などで悩まされる方が多くいます。
そうならない為にも早期対応が大切です。
事故が原因の症状でお悩みの方はお気軽に、当院までお問い合わせください!!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。