• 店舗公式

カサハラジュク

笠原塾

新学期に良いスタートを切ろう!今だけ特待生 1年間月謝1万円

4.54
口コミ
27件
写真
7件

口コミ

27
PickUp

本物です

5.00
投稿日

逆に怪しく思えてしまうような大絶賛レビューが多く見受けられますが、長く笠原塾にお世話になった身としては、全てが納得、共感できるクチコミであり、それほど完成度が高く、洗練された授業がなされています!
私は英語(笠原先生)を高2の秋から1年と数ヶ月、政治経済(野々村先生)を高2の2月から1年受講しました

英語
笠原塾塾長である笠原先生による授業になります
皆様のクチコミにある通りです、言わずもがな神授業です
大袈裟であるように思われてしまうかもしれませんが、圧倒的な解説力と、10代に対して非常によく練られたクリアな授業構成によって、先生の授業には解説が頭に入らない時間がもはや1秒もありません
解説的な質、知識的な量をはじめ、合格に必要である要素が全て最高のレベルで揃っています
自学習での本人の努力さえ揃えば、他にはなにも要らないというほどです!文字通り無限に伸びることになります!


政治経済
東京大学卒、野々村先生による授業になります
政治経済は前年度からの開講で、1期生ではありましたが、受講して本当に正解でした!!野々村先生の授業は独自のプリントを用いる形式でして、一切の無駄が省かれており、体系的で美しい構成となっています。プリントは要点が綺麗にまとまっているもので、自学習ではとてもよく重宝するものでした
ここでは、授業を通して理解ができないということはありませんから、自学習での知識の定着、演習を積むことを怠らなければ、笠原塾の政経は、私大入試(文系)の選択科目、3科目目を完成させるための最短ルートになります!!
政経は文学部や慶応大学では選択できない科目ですが、早稲田やgmarchのほとんどの学部でも使うことができます。政経という科目は、分量も比較的少なく、低負担で受験レベルまで持っていくことのできるものでして、笠原塾の政経は、金銭的にも時間的にも非常に高いコスパで「選択科目勝ち」を確実なものにしてくれます!
現時点で数学や歴史などに自信のないかた、選択科目は省エネにして他教科に力を入れたいというかた、選択科目を"確実に"合格ラインに揃えたいかたへ、私は笠原塾の政治経済を強くおすすめします!

(この塾に対し、入会金をはじめとする授業料以外の諸費を払ったことは一度もありません。笠原塾はそういった請求が一切ありません。ですから、合わない、やめたいなどと感じた時、退会を躊躇させる障壁が存在しません。その点でも、安心してご検討いただけるかと思います!)

0

質の高い授業

5.00
投稿日

受験生の時にお世話になりました。高校の偏差値は低く英語の偏差値も40以下だった自分が偏差値60以上まで上がる事ができました。授業はとても緻密で、合格に必要な要素を全て含んでいます。少人数制なので、質問に行きやすいのもよかったです。もっと早くから知っておけばよかったと思える塾です。

0

やっと見つけた!受験英語のスペシャリスト!!

5.00
投稿日

うちの子は英語が苦手で、中々成績が伸びず、ずっと悩んでいました。受験期(高3の春)を迎えて、「もうさすがに厳しいかぁ」と諦めかけていた時、見つけたのが笠原塾でした。

入塾してすぐに、成果は現れました。

偏差値でいうと10以上は伸びたでしょうか。本人も短期間で成績が伸びている実感がある様で、「単語を覚えれば、もう少し点数が上がりそうだよ」等、前向きな発言も増えていきました。

そこからも、極めて順調に成績は伸び、お陰様で第一志望の大学に難なく合格する事が出来ました。

先生は「○○君がよく頑張っただけです」と、うちの子を褒めてくれましたが、笠原先生の英語の授業を受けていなければ、英語は捨て科目になっていたでしょうし、今ほど笑顔ではいれていない筈です。

あれほど苦手だった英語を克服できた事は、うちの子に【大きな自信】を与えてくれました。

本当に有難う御座いました。

0

分かりやすい!

5.00
投稿日

この塾に通って約1年ほどの者です。笠原先生の英語の授業はとても実践的かつ基礎から教えてくださるので深い理解に繋がります。具体的に言うと、基本的に文法問題、解釈、長文を中心に授業をするのですが、全てに共通していえる事として根拠のある解法を教えてくれている点です。これによって問題を解くのに最低限暗記をしなければ解けない部分が分かり、それは色々な問題へ繋がる知識となります。また授業内では勉強方法や受験生としての心のもちようなども教えてくれるので週に一回だけの授業ではありますが、自学習の質を上げることに繋がってくると思います。
次に船木先生の授業についてです私は春季講習として4回だけ物理を受講しました。船木先生の授業では先生の自作のプリントで公式の成り立ちを穴埋め形式で講義してもらい、その後に演習問題に取り組み、その解説をして頂きました。自作のプリントは簡潔かつ要点を押さえた内容となっていて物理基礎を習い終わったばかりで苦手だった私でも理解する事ができました。演習問題を解く際には物理が苦手な私の質問にも丁寧に教えて下さりました。

0
lkdgn726
lkdgn726 さん

「質の高い授業」は合格への1番の近道

5.00
投稿日

受験に合格する正しい方法なんて誰も知りません。
しかし、たしかに必要なのは、努力と「質の高い授業」だと私は思います。前者は自分次第でどうにかなりますが、後者を探し出すのはとても難しいでしょう。
私は、笠原塾の「質の高い授業」で合格しました。ぜひ。

0

今までで一番わかりやすいと感じた授業

5.00
投稿日

授業を受けると、毎回、その内容を正確に理解することができた。また、受験に出やすい箇所を示してくれるだけでなく、覚える必要のない箇所も毎回、明確に区別して示してくれることから、その授業の復習も非常にしやすかった。授業の質が非常に高く、こだわっているということが毎回伝わってくる最高の授業だった。

0

英語の授業を受けてみての感想

5.00
投稿日

この塾を始める前までは英語に対して苦手意識があったんですが授業を受けてくうちに苦手意識がなくなり今は英語が楽しくなりました。
非常に難しい問題も完全に理解をすることができます!
また分からないところがあったらとても親切に教えてくれる先生です。

1

概要

住所

埼玉県さいたま市中央区上峰4丁目13番14-1号

アクセス

与野本町駅から徒歩約10分/彩の国さいたま芸術劇場のすぐ近くです。

最寄駅
バス停
  • 彩の国さいたま芸術劇場から270m (徒歩4分)
  • 彩の国さいたま芸術劇場入口から410m (徒歩6分)
  • 浦和西警察署入口から630m (徒歩8分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

冬期講習会申込受付開始

更新日

11月無料体験授業の残りの枠について

更新日

合格実績【大学入試】

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET