─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
☆『とにかく疲労回復したい!』という方にピッタリ!☆
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
当サロンに来られるお客様の理由ベスト5は・・・
1位:疲労回復
2位:肩こりや腰痛
3位:冷え性やむくみ
4位:怪我の回復
5位:アスリートのパフォーマンスアップ
中でも、1位の「疲労回復」は8割以上を占めております。
立地も、田町駅、三田駅、浜松町駅の3カ所から徒歩7分なので、
ビジネスマンやサービス業の方が多数。
お昼休みや仕事後にもご来店いただけるよう、
朝の10時半から夜は22時まで営業しております。
─━─━─━─━─━─━─━──━─
酸素カプセル以外にも充実した設備!
─━─━─━─━─━─━─━──━─
●個人ロッカー(鍵付き)
上着やカバンなどをお入れください。
お着替えは必要なく、
お財布や貴重品、携帯電話、スマートフォンなども一緒に
酸素カプセル内にお入りいただけます。
●無料レンタル品
・空気清浄機
・睡眠音楽プレイヤー
・携帯スマホ充電機
・毛布やバスタオル
●骨盤矯正機能付きマッサージチェア
●ドリンク(お茶)サービス
─━─━─━─━─━─━─━──━─
そもそも「酸素カプセル」って何?!
─━─━─━─━─━─━─━──━─
まずは風船をイメージしてみてください。
空気をどんどん入れると風船は膨らみ、
内部の空気圧はどんどん高くなります。
その高くなった空気圧の中に入ると、
人は通常の空気圧で生活していては得られにくい
【血液に直接溶け込む酸素】を多く取り入れることができます。
>>> 血液に直接溶け込むと、何がいいの?
現代人の血管は、食生活や仕事のストレスなどが原因で、
コレステロールやストレスで詰まったり細くなったりしています。
これらの血管には通常は酸素が行き渡りにくいのですが、
気圧の高い空間に居るだけで、隅々にまで酸素が行き渡ります。
>>> 体の血管の隅々に酸素が行き渡ると、何がいいの?
私たちが、生きて動いていられるのは、
体内で生成される『ATP(アデノシン三リン酸)のおかげです。
この『ATP』は、細胞内の『ミトコンドリア』で、
酸素によって作られるのです。
すなわち、
普段は体の隅々のミトコンドリアまで酸素を行き渡らせるのは不可能でしたが、
それを可能にすることで、
ATPの生成量はぐっと増え、体は細胞単位から元気になるのです。
この体の隅々から生まれたATPは、
様々な効果をもたらすと言われています。
冒頭に述べたベスト5だけでなく、
花粉症、偏頭痛、二日酔い、美白、美肌、などでお悩みの方も
ぜひ酸素カプセルをお試しください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~22:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
痛みが緩和されます
- 投稿日
腰がひどく痛むときは、酸素カプセルに行きます。私には合っているようで、痛みが緩和されて楽になります。寝ているだけでいいので、マッサージや整体よりも心配なくて安心です。酸素カプセル後のマッサージチェアも気に入っています。コンスタントに通いたいです。また利用させていただきます。
素晴らしい
- 投稿日
綺麗な店内に、カプセルが3つ。なんといってもカプセルの中に入れてくれる無料オプションが多い!アロマや空気清浄機など。
終わった後のハーブティーや、マッサージチェアーも嬉しい。とても癒される空間のため、是非また来たいと思います。
今日も癒されました
- 投稿日
こぢんまりとした、落ち着くお店です。ビル自体は古そうですが、お店の中は清潔感のある空間です。駅からちょっと歩きますが、運動になってちょうどいいです。終わった後、お茶しながらのマッサージチェアがまた気持ちいいです。接客も丁寧です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
サンソカプセルサロン ヴィクト
酸素カプセルサロン 美空人ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~22:00
-
火
- 10:30~22:00
-
水
- 10:30~22:00
-
木
- 10:30~22:00
-
金
- 10:30~22:00
-
土
- 10:30~22:00
-
日
- 10:30~22:00
-
祝
- 10:30~22:00
-
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
関連ページ
クレジットカード



- 公開日
- 最終更新日