口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
当院では、骨折、脱臼、捻挫、
打撲、挫傷(肉離れ)などの外傷性のケガ、
日常生活・スポーツでの痛み・ケガ、
スポーツ障害・スポーツ外傷といったものを
保険でみさせてもらっています。
まずは、負傷した箇所・原因はもちろんのこと、
その他身体に関するお悩みまで、
親切・丁寧にカウンセリングさせていただきます。
その後、エコー検査や必要な評価を行い、
専門用語は使わずに、
初めての方でも分かり易い言葉での
説明を心掛けています。
施術内容は、トレーナー現場で実践している
【当院独自の外傷評価】
+【アプローチ方法】をもとに、
【患部への手当て、『筋肉調整(手技)』】を
メインとした施術と同時に、疼痛ケアの目的として、
『物理施術法(電気施術・温熱施術・寒冷施術)』も
合わせて行います。
~初検料~
【1部位】
■1割負担:1,550円
■2割負担:1,800円
■3割負担:2,000円
【2部位】
■1割負担:1,650円
■2割負担:2,000円
■3割負担:2,300円
【3部位】
■1割負担:1,700円
■2割負担:2,100円
■3割負担:2,500円
~再検料(2回目)~
【1部位】
■1割負担:700円
■2割負担:900円
■3割負担:1,000円
【2部位】
■1割負担:800円
■2割負担:1,000円
■3割負担:1,200円
【3部位】
■1割負担:900円
■2割負担:1,100円
■3割負担:1,300円
~後療(3回目以降)~
【1部位】
■1割負担:400円
■2割負担:450円
■3割負担:500円
【2部位】
■1割負担:450円
■2割負担:550円
■3割負担:700円
【3部位】
■1割負担:500円
■2割負担:650円
■3割負担:800円
※一部保険外の施術内容と衛生材料代を含みます。
おおぶち整骨院は、交通事故認定院であり、
自賠責保険や任意保険が適用されると
施術費の『自己負担額』は<0円>となり、
『他の医療機関からの転院』や
『病院との併用』も可能です。
また、被害者の方に対しては、
整骨院に通院した日数に応じて
『慰謝料』も支払われます。
当院での交通事故治療は、
おおぶち整骨院オリジナルの
『交通事故専用治療プログラム』を設けており、
【痛みの早期回復】を目的にした施術と、
【後遺症を残させない】最善を尽くす施術を
ご提供しています。
実際には、
より効果に期待ができる『高周波機器』や
先進の高圧電流機器『ハイボルテージ』を
使用した施術を行っておりますので、
手技だけでは届かない、
疼痛の深部までアプローチする事ができます。
『深部の疼痛のケア』や、
背骨矯正・骨盤矯正の施術で
体のバランスを整えることにより
患部の痛みの緩和を目指し、
頚椎や脊椎のゆがみをケアしていく事で
『ムチウチの根本施術』が可能です。
事故の専門家である顧問弁護士とも
提携しておりますので、
面倒な事故の書類・手続き・交渉・
お悩みなどもお気軽にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
おおぶち整骨院独自の
保険診療と自由診療を組み合わせた治療方法で、
【痛みの早期回復】+【痛みの根本改善】を行っていきます。
保険の施術に、『自費の各コース』を組み合わせる
【手技のハイブリッド施術】と、
保険治療に、『保険外の先進施術器(ハイボルテージ、
コンビネーション治療)』を組み合わせる
【物理療法のハイブリッド施術】をご用意。
普段より施術時間を長くし刺激量を多くする事により、
更なる治癒を促進します。
当院に通院されている患者様の8割の方々が
実際にハイブリッド施術を利用しており、
早期の回復を希望される方や、
頑固な強い痛みで長い期間悩んでいる方にお勧めです!
¥3,630(税込)
■30分:3,630円
■15分毎の延長:1,980円
骨格や骨盤の歪みを整えます。
産後の骨盤矯正や猫背矯正にも人気です。
当院のソフトな骨格・骨盤矯正は、
筋肉調整(ほぐし)やストレッチをメインに行って、
骨格・骨盤のズレや歪みを整える『優しい整体』です。
矯正用道具を用いるのでポキポキと骨を鳴らさない、
とても『ソフト』な矯正法です。
「ポキポキと背骨を動かすのには怖くて抵抗がある」
「今まで矯正をあまり受けたことがない」といった方や
『産後の骨盤矯正』や『猫背の矯正』にお勧めです!
妊婦さんも施術が受けられます♪
※初めて来院された方は初検料(+1,100円)、
3ヶ月以上空けての再来院の方は
再検料(+550円)をいただきます。
¥1,650(税込)
今年の4月から自費診療のメニューに新コースが出来ました!
その名も【EMSボディメイクコース】!
このEMSとは、電気刺激を直接筋肉に与え、筋肉を動かし、トレーニングを行うものです。このEMS機器は、一般の低周波機器とは違い、中~高周波域での電気刺激を行うので、表層の筋肉だけでなく、深層の体幹部(インナーマッスル)まで届かせる事が可能です。
電気により筋肉を動かしてあげることでベッドに寝ながらでもインナーマッスル(体幹の筋肉)を鍛えられる!
=【楽トレ】という内容になっています。
インナーマッスルを鍛えることで、
①腰痛や関節の痛みの予防を図り、【生活の質】を上げたい。
②代謝を上げて脂肪燃焼に導き、お腹やせ・ポッコリお腹の【ダイエット】。
③スポーツ競技でのパフォーマンスを上げて、【運動の質】を上げたい。
④インナーマッスルを鍛えることで土台がしっかりするので、【体幹・フォームが安定し、競技力が高まる。】
⑤インナーマッスルには、『姿勢保持筋』という別名がある位なので、【姿勢が良くなって肩凝りのケア。】
⑥【産後の骨盤矯正・猫背矯正】と絡めるとより持続します。
といった内容が期待できます!運動が苦手な方でも簡単に鍛えることができるのでオススメです!
お得な回数券(3回券・5回券・7回券)も販売しておりますので是非ご利用ください!
¥3,300(税込)
■30分:3,300円
■15分毎の延長:1,650円
特にお疲れの方や、
慢性の肩こり腰痛の方にオススメです。
※初めて来院された方は初検料(+1,100円)、
3ヶ月以上空けての再来院の方は
再検料(+550円)をいただきます。
¥3,300(税込)
■30分:3,300円
■15分毎の延長:1,650円
頭部や目の周りを施術します。
目の疲れや首、肩こりにオススメです。
※初めて来院された方は初検料(+1,100円)、
3ヶ月以上空けての再来院の方は
再検料(+550円)をいただきます。
¥3,300(税込)
■30分:3,300円
■15分毎の延長:1,650円
オイルを使ってふくらはぎをメインに施術します。
冷え性、むくみなどにオススメです。
※初めて来院された方は初検料(+1,100円)、
3ヶ月以上空けての再来院の方は
再検料(+550円)をいただきます。
¥3,300(税込)
■30分:3,300円
■15分毎の延長:1,650円
オイルを使って優しく施術します。
手指の疲れ、むくみにオススメです。
※初めて来院された方は初検料(+1,100円)、
3ヶ月以上空けての再来院の方は
再検料(+550円)をいただきます。
¥3,300(税込)
■30分:3,300円
■15分毎の延長:1,650円
専用のクリームを使って、
足のツボを施術します。
※初めて来院された方は初検料(+1,100円)、
3ヶ月以上空けての再来院の方は
再検料(+550円)をいただきます。
¥1,100(税込)
体組成とは体組織成分の略称であり、人間の体は①体水分、②蛋白質=筋肉、③無機質・ミネラル=骨、④体脂肪で構成されています。
体に微弱な電気を流し、『電気抵抗値』を計測する事で、間接的に体組成を計測します。
体組成を計測する事で以下の数値を僅か30秒で評価する事ができます。
①筋肉量②体脂肪量③体脂肪率④BMI⑤内臓脂肪⑥部位別筋肉量⑦部位別脂肪量などを把握することで、
・良質な筋肉を身につけ、運動のパフォーマンスを上げたい。
・健康的なウェイトコントロール【減量・増量】をしたい。
・体の栄養・健康状態(骨ミネラル量)を知りたい。
という方々におススメです!
・初回 1,100円
・2回目以降 550円
※サプリメント定期購入者は無料
¥3,300(税込)
症状やケースによって
保険適用外となってしまった方でも大丈夫!
自費で保険施術の内容を受けることができます。
¥2,310(税込)
■一般:2,310円
■学生:1,980円
■お試しワンポイント矯正:550円
【施術内容】
・保険の施術内容
・矯正施術+全身の施術
アスリートのケガ予防や
早期回復に向けた施術です。
当院のハードな背骨・骨盤矯正は、
多くのアスリート選手が、
ケガの予防や早期回復のために
活用している活法(背骨・骨盤矯正法)で、
『2人掛かり』でポキポキと背骨を矯正する
少し『ハード』な矯正法です。
一番の特徴は、即効性に期待できるという事。
歪みが整うと、自然治癒力(回復力)が高まり、
筋肉調整の効果アップも促進するため、
体の根本ケアが行えます。
患者様への負担も少ないため、アスリートだけでなく、
一般の方々が抱える様々な症状や悩み、
産後の骨盤矯正にも対応する事ができます。
※お試しワンポイント矯正は
首・背・腰のいずれか1カ所のみ。
■スポーツ活法:4,620円
【施術内容】
・手技
・背骨、骨盤矯正
■エクストラハイブリッド:8,800円
【施術内容】
・全身の筋肉調整
・全身の背骨・骨盤矯正
・ハイボルテージ機器を用いて、お身体全体のケア
アスリートのケガ予防や
早期回復に向けた施術です。
当院のハードな背骨・骨盤矯正は、
多くのアスリート選手が、
ケガの予防や早期回復のために
活用している活法(背骨・骨盤矯正法)で、
『2人掛かり』でポキポキと背骨を矯正する
少し『ハード』な矯正法です。
一番の特徴は、即効性に期待できるという事。
歪みが整うと、自然治癒力(回復力)が高まり、
筋肉調整の効果アップも促進するため、
体の根本ケアが行えます。
患者様への負担も少ないため、アスリートだけでなく、
一般の方々が抱える様々な症状や悩み、
産後の骨盤矯正にも対応する事ができます。
¥68,200(税込)
骨盤矯正の施術だけを行っても、長年の習慣やクセによる不良姿勢や身体の使い方が正されないと、再発を繰り返してしまい、施術の効果は一時的となってしまうため、人間が無意識にとってしまっている【立つ・座る・歩くという3つの活動習慣】を『人間本来のあるべき状態・正しい動作(筋肉の使用方法)』に修正し、本来の活動習慣を身につけることで根本ケアに導き、瞬間的な効果と、持続的な効果の両方が期待できるエクササイズメニューです。
可動性をケアする当院の施術と、活動習慣(立ち方・座り方・歩き方)のケアを組み合わせることで、再発予防と機能改善の相乗効果が高まります。
立つ・座る・歩くは動作の原点であることから、活動習慣を正すことで、筋肉量が増えて代謝が上がり、ダイエット効果(足痩せ・お腹痩せ)や、体型変化・ボディメイク(バストアップ・クビレづくり)、立位(反り腰・O 脚・X 脚)矯正、食べても太りづらくなるといった痩身・美容効果だけでなく、立ち方・歩き方が矯正されると、走るために必要なベースフィジカルが鍛えられるので、走る・跳ぶ・投げるといった運動能力向上など、様々な効果が期待できます。
普段誰もが行っている活動習慣(立つ・座る・歩く)を正すエクササイズメニューですので、運動が苦手な方(就学児から高齢者)や、運動は行いたいが自分の時間がなくてできていない方(産前産後や子育て世代)など、誰でも簡単に隙間時間で行うことができます。
時間:保険or自費の施術時間にプラス15分程度の所要時間で、パーソナル指導を行います。
正しい身体の使い方を脳と身体に覚えこませる(習慣化させる)ためには、ある程度の期間と回数が必要になりますので、全14回を1クール(基礎プラン:7回+応用プラン:7回で、初回と最終回でのフィットネスチェックを含む)で行います。
上記金額はハビットコントロール(姿勢エクササイズ・全身ダイエットメニュー)のみの料金で、他に保険or自費の施術料金がプラスで発生します。
¥1,650(税込)
当院では、人間の3つの身体機能【①可動性・②安定性・③協調性】全てにアプローチするため、当院での施術プログラムには、施術以外に、自費で行う運動療法を取り入れています。
3つの機能にアプローチすることで、可動域の悪さはもちろんのこと、不良姿勢や不良動作を正し、再発防止やケガの少ない身体づくりや動作の獲得を提案し、健康増進へのお手伝いをさせていただきます。
一度低下してしまって『使えなくなった機能を高める(元に戻す)』ためには、単純に患部をほぐしてあげても意味がなく、リハビリトレーニングを行っていく『機能を回復させる(正しく使えるようにする)』しか方法はないので、運動療法が欠かせません。
低下した機能を回復させることで原因の解消を希望される方や、ケガの再発や同じ症状を繰り返してしまう方。効率的にパフォーマンスアップをしたい方。ホームケアの隙間時間で運動メニューの提供を受けたい方や、パーソナルでの運動指導を受けたい方。健康増進目的で運動を始めたい方や、運動習慣を身につけたい方などにお勧めです。
院内での運動指導の他に、アプリを介して運動メニューの提供を行うので、当院で行う施術にプラスして、自宅でのホームケア、エクササイズを希望される方、リハビリトレーニングで身体機能を高めたい方、運動は行いたいが頻繁に当院やジムに通えない方、ホームジムでの運動を行いたい方などに向けて遠隔指導も可能なサービス内容となっています。
来院時に院内でトレーナーが直接行うショートパーソナル指導の場合は15分から可能。
上記金額は、院内でトレーナーが直接行うショートパーソナル指導の場合の金額で、アプリによる運動メニュー提供の月額利用料が、1ケ月:¥1,980-、メニュー作成・変更の度に、作成・変更料¥550-が別途加算となっています。
¥2,200(税込)
パフォーマンス能力として定量化可能な【上肢・下肢の筋力と柔軟性、および静的・動的バランスの 6 項目】を数値化するフィジカルチェックを実施しています。
このテストから運動年齢や転倒リスク、腰痛発症や外傷のリスクなどを算出し、測定結果を元に自宅でもできる運動メニューをスマホへ送信することで再発・傷害予防、身体能力の向上に繋げます。
運動能力を評価し、数値化・パラメータ化することで、自身の身体機能の強みと弱みを理解し、正しい方向への努力を行い、より効率の良いトレーニングへと結びつけることも可能です。
計測の所要時間は15分程度
フィジカルチェックの他に、運動療法の処方を希望される方は、院内でトレーナーが直接行うパーソナル指導の場合は15分:¥1,650-のショートパーソナル料金、アプリによる運動メニュー提供を希望される方は、1ケ月:¥1,980-の月額利用料が、その他にメニュー作成・変更の度に、作成料・変更料¥550-が加算となっています。