温暖化の影響なのか、緑色のカメムシが大量発生しているとニュースなどでもよく騒がれていました🐛
その正体は『ツヤアオカメムシ』という種類で、元々は関東から西の方に生息しているカメムシで、台風や前線に乗って飛来してきた可能性がある様です🐞
カメムシが大量発生した年は大雪になる⛄という言い伝えをよく耳にしますが、科学的根拠は何もない様です👐
それでは早速、11月のお知らせです👍
【11/16(土)】は『トレーナー帯同』のため【院長不在】、
【11/4(月)と、11/23(土)は、『祝日』で休業日】となっていますので、お間違えのないようにお気を付けください🏥
また、今月も働き方改革の推進でスタッフの不在日がありますので、お知らせやInstagramストーリーズでの投稿をご確認下さい🎵
合わせて11月号のニュースレター『Vol.61』のPDFデータ👇
http://ohbuchi-seikotu.com/wp-content/uploads/2024/11/da610a3c13bb0f1375b15f28603f5730.pdf
を添付しますのでご覧下さい📱🎶
より見やすいPDFデータは当院HPからもご覧になれます🎵
追伸、10度目の挑戦で、帯同チームが『12年ぶり14回目』の【全国高校サッカー選手権大会】⚽への出場権を掴むことができました🏆
