• 店舗公式

スタディ コーチング ラボラトリー イズミオオツ

スタディ・コーチング・ラボラトリー 泉大津

約5万人の生徒に『生き抜く力』を与え続けて現在35年の実績

3.44
口コミ
2件
写真
60件
更新日

「進学の道は一つじゃない」小・中・高とひきこもり続けた生活から大学編入を達成。

「進学の道は一つじゃない」小・中・高とひきこもり続けた生活から大学編入を達成。の写真

お母さん、こんにちは。お子さまが学校に通うことに不安や悩みを抱えているお気持ち、とてもよくわかります。
 
特に、不登校や学習障害に悩むお子さんには、進学という大きな壁があるように感じられるかもしれません。
 
しかし、今回は、そのような母さんに嬉しいお知らせです。ある生徒が、ひきこもり歴8年を乗り越えて、ついに大学に編入することができたのです。
 
 
 
【8年のひきこもりからの挑戦】
 
この生徒は、高校認定試験を受けた後、専門学校に進学。その後、努力を重ね、飛び級で大学3年次に編入するという素晴らしい結果を出しました。
 
最初は学習に対する自信が持てず、苦しい時期もありました。でも、少しずつ学びを重ね、周囲のサポートを受けながら自信を取り戻し、最終的には大学に進学することができました。
 
 
 
【進学には様々なコースがある】
 
お子さんの進学には、必ずしも一般的なルートを踏む必要はありません。この生徒のように、試験や専門学校、飛び級を活用することで、さまざまな進学の道が開けます。
 
学校に通うことができなくても、他の方法で学び続けることができ、最終的には目標を達成できることを、この生徒は証明してくれました。
 
 
 
【忍耐とサポートがあれば、可能性は広がる】
 
進学の道を進むには、忍耐とサポートが必要です。お子さまが自分のペースで進むことができる環境を整えることが、最も大切です。
 
この生徒も、家族や周囲のサポートを受けながら、自分に合った学び方を見つけて焦らずに進みました。その結果、自分自身の力で前進し、夢を実現することができました。

「進学の道は一つじゃない」小・中・高とひきこもり続けた生活から大学編入を達成。の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
72
お得な情報
2

日付別

2025年05月
1
2025年04月
4
2025年03月
6
2025年02月
3
2025年01月
3
2024年12月
3
2024年11月
1
2024年10月
5
2024年09月
5
2024年08月
9
2024年07月
1
2024年06月
4
2024年05月
2
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年02月
2
2023年12月
1
2023年11月
3
2023年10月
3
2023年09月
3
2023年08月
3
2023年07月
3
2023年06月
2
2022年01月
1
2021年04月
1

概要

住所

大阪府泉大津市春日町7-4メゾンラフィーネ201

アクセス

泉大津駅から280m(松ノ浜駅から780m) 『かつや』の看板が目印です。

最寄駅
バス停
  • 和泉中学校前から2.5km
  • 和泉府中駅前から2.5km
  • 和泉府中駅筋から2.6km

クーポン

ブログ

更新日

「中学準備、まだ早い?」── 小4・小5から始める、ゆっくり育てる学びの力 NEW

「中学準備、まだ早い?」── 小4・小5から始める、ゆっくり育てる学びの力の写真
更新日

「もうムリかも」から始まった、ある男の子の未来への一歩 NEW

「もうムリかも」から始まった、ある男の子の未来への一歩の写真
更新日

読む・話す・つながる!──子どもが変わる、ことばのプログラム NEW

読む・話す・つながる!──子どもが変わる、ことばのプログラムの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大30ポイントGET