うちに何年も通って下さっている方が、「私、股関節が硬いんです。」と、唐突に言われました。
あなたのからだ、私が把握しているつもりですけど・・と、思いながら理由を聞くと、あぐらを組んだ時に、両膝が床の方に広がらず、固まった状態になるということでした。
普段仰向けに寝た状態で、脚のストレッチを入れる時は全く問題は無いので、私も今まで気付きませんでした。
そこで彼女には、座ると骨盤が立った状態になり、股関節の球関節と骨盤の臼となる関節の噛み合わせが、あなたの場合脚をロックする形状になっているからだと説明しました。
なので筋肉や靭帯の問題ではないよと。
彼女の場合、そもそも腰痛なのであぐらは控えて欲しいし、あぐらができなくても生活に支障はないので何の問題もありません。
こころの中で、長年通っているのだから、もっと早くに相談してよ〜とつぶやいてしまいました。(汗)
