店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
当店ではお客さまのご希望にそって リサイクル部品を活用し 塗装 組立 整備のうえ お届けします 1台1台丁寧に製作しますので 多少の期間を頂きます
ママチャリ 基本 6000円
あとは 変速 オートライト 強化タイヤ装着 特別塗装など オプション追加で 1万円を切る価格にて
中学 高校の部活男子に 「耐パンクタイヤ仕様」が好評です
小学 新4年生向け 子供チャリもリーズナブルに
流行りのクロスバイクもあります クロスの場合、交換部品も多数となりますので1万円~2万円くらいで(格安の新車よりいいと思いますよ)
※完全受注製作です 通常完成品の展示はしていません
リサイクル車はあくまでも(中古車)であることをご理解下さい。(性能 耐久性 に関しかならずしも新車と同等ではないこと)
不具合等、調整には応じます
今お使いの自転車 タイヤの点検はしてますか? 相当ヘタっていないでしょうか? ヘタったタイヤのままだと これから タイヤの劣化が原因のパンクが起こりはじめます。 3年使ったタイヤならもう換えどきですよ!
当店では高品質タイヤを使用 格安料金で! (ふつうのお店だとタイヤ交換って5000円くらいしますよね しかし当店はマル秘特価 ℡お尋ねください)
また、ワイルドに酷使される男子通学車にオススメの耐パンク強化タイヤもありますよ
流行のクロスバイクのタイヤも交換いたします。(チェーン店なんかですと 1本7~8千円でしょうか?→当店におまかせ!)
さあ、このチャンスに 新しいタイヤで 安心走行〜! 《出張費は無料!》
① 以前乗ってて故障したんでそのまま放置、直せば乗れるかな?
② 思い出のある自転車だけど、乗るにはだいぶ修理が必要
だけど、買ったほうが早い金額かなぁ?
そんなとき、当店の「自転車再生プロジェクト」!
とりあえずご相談ください!
たとえば、5000円で直るなら、「5000円じゃ新しいのは来ないしね」 になりますよ♪
実例1〜 まだ新しめのマウンテンバイク ある店で「あれ これ ここ そこ 部品交換が必要 乗れるようにするには《2万円》ほど」ビックリ仰天で処分することに →当店が回収時に「もったいないですね タイヤ及びチューブ交換と各部調整で《7000円程度》で」 処分は撤回 再生ご依頼
実例2〜 ある大手チェーン店であちこちと部品の交換の必要を指摘され「1万円はかかりますよー」と《新車購入》をすすめられる。「まだ1年程度しか使ってないのに」と憤慨。当店を検索ご依頼→"微調整とタイヤ1本交換で充分 只今調子よくご使用中♪
実例3~ ある大手チェーン店へ《3台》持ち込み「全部おたくで買ったやつだけど直りますか」
さらっとしか見ず店側「最低でも3万円はかかりますよ(なかば「やめとけば」のような言い方)」と例により新車購入をすすめられる。憤慨。→ 当店にご相談 3台とも1本ずつのタイヤ交換と調整で 《1万円》只今3台とも調子よくご使用中♪
ふつうのカギなら 取り外し〜新規取り付け 1700円より
約10分
特殊形状の場合、カギ代が異なります
※特殊形状の場合はすぐに対応できないこともあります