口コミ
天満市場界隈にあるお寿司屋さんです。
この辺りには安くて美味しいお寿司屋さんがひしめきあっています。
春駒さんもその一つで、お腹いっぱい食べても回る寿司より少し高いくらいで済みます。
外国人の方も多く利用されていて美味しい〜って聞こえて来ます。
まだ回転寿司ができる前から 激安の寿司店として、大阪で名を馳せていた店です。天満商店街や近隣には、他にも激安寿司店が数店あるのですが、質料金共にここが一番です。
当時は、1皿3個で80円からでしたねー
今でもそうですが、大食いの方や、好きなものばかり沢山食べたい方は、Wでの注文をおススメします。通常注文すれば、1皿毎の注文なんですが、同じ物を2皿食べたい時は ダブルでと一言いいましょう。
ここは皿の種類によって料金が決まってますので、たとえば100円の寿司をダブルで注文すると200円の皿に2皿分入ってきます。
慣れると、いろいろとバリエーション豊富な注文の仕方ができますよ。
あと おススメはやっぱり狭くたってカウンターに座りましょう。
ネタを見て選んで、目の前で板さんににぎってもらう。これこそ寿司屋の醍醐味ですから!
赤だしも 魚・貝・玉子と選べますよ。
たぶんメニューに載っていないけど、うなぎ・貝柱・ゲソなど あぶりにぎりなんかもにぎってくれるので、あまり忙しく無いときに頼んでみましょう!またひとつ春駒の良さが解かりますよ。
もの心着いた頃から父親に連れられてもぉ40年近くなります。
同じ商店街の中で近くには、店内が広い支店もありますが、やっぱり狭いながらも昔から変らない良さが詰まりまくった本店をおススメします。
この価格でこのお寿司 決して回転寿司には無いすばらしいものが感じられると思いますよ。
あと、自分は客やと主張したがる方は おススメできません。店内は狭いので、皆さん暗黙の了解で譲り合いの精神が出来てますし、あまりにも目を見張る言動や振る舞いを行なうと、店の人より常連さんから痛い仕打ちを受けるかもしれませんので・・・
天満という土地柄は そうゆう所ですので 皆さん大きな広い心で思う存分 ここのお寿司を堪能しましょう!
大阪に行くと必ず行きます!
久しぶりに行きましたがかわらず美味しくて安かった(^^)
私のおすすめは全部!ですが、たこ酢だけはかかせません
何年もリピしてます♪
店員さんに中川家の礼二にそっくりな人がいましたよ(笑)
行列ができるので防寒対策していってくださいね!
天満で人気のお寿司屋さん。
週末はいつも行列ができています。
天満市場が近いからか、おいしくて安いです!
赤だしもよく出汁がでてておいしい!!
私が好きなのは、タイとかんぱち、赤だし。
平日の昼はまだ空いているので、狙い目です。
天満で、寿司と言えば
こちらです。
旨いし 安いので
安心して注文できます。
お店の雰囲気も庶民的で
落ち着けます。
おすすめは まぐろです。
とろも 3百円ですよ
食事時は、特に並ぶから
すこし時間をずらした方が
いいですよ。
前職会社時代によく行きました。うまくて
安いお寿司屋さんです。いつも、満員です
のでよく待ちました。
奴寿司もいいのですが、ここは少々値段の
張るものを食べる目的です。間違いなく
大阪市内の寿司屋さんの半額くらいでは
ないかと思います。アルコールなしで、ばくばく
回転寿司感覚で注文できます。
おすすです。
天神橋筋商店街を、少し曲がって数メートル、「春駒」さん発見!
本当にお久しぶりです!(^0^)
店内に入ると、満員!いつもの事ながら、「すごい!!」
私は、このシーズンお勧めの「白子!!」
あと、好きな「鰻(¥400)」「いくら」「ほたて」
まだまだ、「えび」「たこ」「まぐろ」
みんなとてもおいしいですよ!大満足(^0^)v