みなさんこんにちは
鍼灸整骨院365川崎大師です!
今回は産後の骨盤矯正についての記事になります!
産後の骨盤矯正をしたいと思っているけどいつ始めればいいかわからないとゆう方が多いのではないでしょうか??
産後の骨盤矯正は始めるのに適したタイミングがあります!
それは、産後2~6ヵ月の期間が産後の骨盤矯正を始めるのに適した時期になっております。
なぜ、この2~6ヵ月の期間がベストなのかとゆうと出産後、骨盤がホルモンのバランスなどによって一番緩くなっているので矯正の反応が出やすいので2~6ヵ月の期間が一番ベストなタイミングとなっているのです!
よくこのような質問を頂くことがあります。
↓
↓
Q.2~6ヵ月の期間以外で骨盤矯正をするとどうなるの?
A. ・産後2ヵ月目までは出産後の身体は負担を大きく受けている為、体を休めるのがベストになってきます!
・6ヵ月を過ぎてしまうと骨盤が硬くなってきてしまい骨盤矯正の反応が薄くなってしまいます。。。。
今回は産後の骨盤矯正を始めるベストなタイミングの記事を書かせていただきました!
産後の骨盤矯正を始めようとかんがえていらっしゃる方は鍼灸整骨院365へご相談下さい!!
