─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
まと治療院は地域NO1のクリーンな空間を目指しています。
プラズマ空気清浄機、毎回ベッドの消毒、2時間毎オゾン殺菌で
花粉・ウイルス対策を徹底的に行っています
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
東洋医学をベースとした「はり治療」、
アスリートの「トレーナー」の経験を生かし、
双方の良い部分をMIXした施術をご提供!
── 『まと治療院 』──
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
○駅から徒歩3分 ○近隣のコインパーキングのキャッシュバックあり
■東洋医学と西洋の考え方をMIXした施術とは? ─────
当院では、アスレティックトレーニングと、
東洋医学である鍼灸治療、整体、マッサージといった
施術方法を取り入れております。
もともと院長の専門がアスレティックトレーナーだったため
西洋中心の考え方でしたが、
鍼師・灸師・あんまマッサージ師の資格を取得するとともに
東洋医学の素晴らしさも取り入れたい!と考え今に至ります。
どちらがが良いというものではありません。
どちらも取り入れ、皆様一人ひとりに最適な施術をご提供いたします。
■「気が至りて治療が終わる」 ─────
東洋医学では、このような言葉があります。
これは、体のどこも悪くないように見えるのに心が重たい場合は、
どこか不調の原因が滞っているということ。
心がスッキリしたような状態となって初めて
全身のバランスが取れ、本当の健康な体になれるという考え方です。
従来の鍼灸は「とりあえず今の不調を取る」という
一時的なものであることが多いのですが、
当院では、もっと根本的な原因を追究します。
ただ闇雲に「数打ちゃ当たる」ような
たくさんの鍼を打つようなことはいたしませんのでご安心ください。
■院長はプロのトレーナー ─────
中学生のバスケットボール部の頃からテーピングやリハビリに興味を持ち、
現在では、プロのアスレティックトレーナーとして、
2000-2016年から高校ラグビー部と非常勤扱いの契約でトレーナーとして、
2013-2017年からは大学野球部で治療スタッフとして活躍。
さらに、2020年からは高校バスケットボール部と契約しトレーナーとして
活動をしています。
プロ向けのセミナー講師もしており、「アスリート対応」「テーピング」
のスペシャリストとして、これまで医療従事者向けのセミナーも多く行ってきております。
さらに、外部から依頼を受けセミナー講師、執筆活動、動画出演も多数務めております。
アスレティックトレーナー、鍼灸、整体の理論を元に、
小学生からプロスポーツ選手、世界大会レベルの選手、スポーツ愛好家など
幅広く施術とリハビリを行っております。
ご来院いただく7割の方がアスリートの方ですので、
スポーツに対する体の悩みがある方は安心してご相談ください。
■チャージ君(ハイチャージ184)を導入 ─────
近年、巷では「酸素カプセル」が人気がありますが
「酵素カプセル」よりも疲労除去能力、全身筋肉のリラックス効果が高く、
多くのスポーツ選手が愛用しています。
「頭痛が良くなった!」
「筋肉痛が消えた」
「目覚めが良くなった」
「冷え性が緩和した」
「お風呂での発汗がよくなった」
といった喜びの声を多数頂いております。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベッド5台
・特徴:リラックスして頂けるように「治療院らしくないお店」がテーマです
・治療室:他のエリアとは区切られており 安心して施術を受けていただきます。 ベッドは施術を受けて頂くときに患者さんがどうしたら楽かをテーマに特注いたしました。 消毒は治療毎に欠かさず行っております。
・香り:ヒノキの香りのアロマを使用しております。 ヒノキの効能にはリラックス効果をはじめとする様々な効果が期待できます。
・ミュージック:その日によって、クラッシック,ヒーリングミュージック,ジャズ,ボサノバなど流しております。
主なメニュー・価格
-
鍼灸
-
【オプションメニュー】 鍼治療...根深い症状に効果的!¥1,000(税込)
-
ボディケア
-
【アスリート】 治療家アスレティックトレーナーにしかできない、アスリート特化したトータルサポート!学生アスリートもOK!¥10,000(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜14:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
9:00~14:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
16:00~21:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
清潔感のある空間で、丁寧に説明いただきながらリラックスして施術を受けられました。一回目でも効果があったと思います。これから通ううちにまた違った変化が出てくると思うので楽しみです。
機会があればまたこちらを利用したいと思います。
バスケットボールで足首を捻挫しました。
いつになっても改善せずに友人の紹介で通わせてもらいました。
ずーと改善しなかった足首だけではなく全身の治療をしてもらい
体がびっくりするくらい軽快になりました。
2回で痛みがなくなりバスケットボールに復帰出来ました。
「膝が痛くなったら、いいところ紹介するから!」と以前から知人に言われていました。
サッカーをしている息子が、練習後に膝の痛みを訴えることが毎回のようになって来たので、こちらに伺いました。
初めての診療時には、
こちらの話をしっかり聞いていただき
丁寧に説明をしてくださり
自分で行うストレッチを教えていただき
気持ちよくて寝てしまい(息子談)
とても満足&納得の行く対応をしていただきました。ありがとうございます。
息子は帰り道、体の軽さに驚いていました!
(小学生の息子にも丁寧に対応していただき、とてもありがたかったです。)
また、店舗も清潔感があり、あたたかい空間でした。
その後、4回ほど通いましたが、もう息子の膝の痛みは出ていません。
思い切ってプレーができ、息子も喜んでいます。
膝のことがきっかけでこちらに通い始めましたが、以前から気になっていた姿勢のことや柔軟性のことなどについても相談させていただいています。
教えていただいたストレッチを行い、少しずつ改善しているところです。
これからも、定期的に通わせていただき、怪我の予防、メンテナンス、パフォーマンスの向上にお力を貸していただけたらと思っています。
まと治療院さん、どうぞよろしくお願いします。
迷っている方がいらしたら、まずは行ってみていただきたいと思います!

- 返信日
cipher様
口コミ投稿頂き誠にありがとうございます。
すごく嬉しい内容で有難い限りです。
苦しんでいた
膝の状態がまずはいい方向に向かってくれて
大変嬉しく思います。
これからも
予防、メンテナンス、パフォーマンス向上のお手伝いを
さえて頂ければ何よりです。
今後とも宜しくお願い致します。
まと治療院
院長 尾崎誠
写真
概要
店舗名
マトチリョウイン
まと治療院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~12:00
- 16:00~21:00
-
火
- 9:00~12:00
- 16:00~21:00
-
水
- 9:00~14:00
-
木定休日
-
金
- 9:00~12:00
- 16:00~21:00
-
土
- 9:00~14:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- 治療院周辺のパーキングをご利用下さい。パーキング代200円分を当院でキャッシュバックしていますので必ず受付よりお持ち下さい。最寄りのコインパーキングはこちら→ http://urx3.nu/sGZC
関連ページ
クレジットカード




- クレジットカード補足
- 回数券のみクレジットカード使用できます。11回治療券(40,000円) 5回治療券(19,000円)。チャージ君11回券(21,600円)
QRコード決済
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- au Pay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- QUICPay
- 公開日
- 最終更新日