薩摩思無邪 鹿児島中央駅西口店

3.43
口コミ
3件
写真
5件

口コミ

こちらのお店でラーメンを

4.50
投稿日

こちらのお店でラーメンを

ここは鹿児島県鹿児島市にあるお店
駅からも近いので利用しやすいと思います。

とんこつラーメンはかなりおいしい!
油の感じが最適でうま味とコクもしっかりあります。
特にチャーシューが分厚くて大好きですね

お店としても比較的綺麗で清潔感ありますね
接客も結構いいと思います。

価格としては利用しやすい範囲
利用しやすいです。

周辺でとんこつならここおススメ

2

鹿児島の豚骨ラーメン

4.50
投稿日
予算
¥800

 鹿児島中央駅の西口(屋久杉の待合スペース)からまっすぐ進むとゾウさんの鼻通りという珍しい名前の通りに出ます。その通りの入り口近くの左側にこちらのラーメン屋さんを発見しました。ホテルからも近く、鹿児島出張1日目の夜食として頂きました。
 店内はカウンターが3席と4席、テーブル席が20席くらいありました。テーブル席は移動式の2人掛けサイズのテーブルで、来店人数に合わせてテーブルをくっつけて4人席にしたりというシステムでした。看板を見ると2011年オープンのようで、スタッフさんの威勢がいいイマドキの感じのお店です。
 薩摩・博多という地名が付いたラーメンがレギュラーメニューのようでした。せっかく鹿児島に来たので薩摩(680円)を注文しました。鹿児島1軒目のラーメンには苦手なしいたけが入っていましたが、その教訓を生かし写真を確認したところ、見当たらなかったので安心です。
 具は炙りチャーシュー(注文を受けてから炙っていました)・ネギ・きくらげ・もやしが入っていました。スープは豚骨醤油らしいですが、白濁した豚骨スープはしっかり目の味で、愛媛で食べたことのある店でいえば大洲の大郷さんに近しいかなと感じました。豚骨醤油の場合、豚骨の存在感が薄くてあれ?と思うパターンもありますが、こちらのスープは豚骨の存在感がしっかりと現れていて好きなタイプでした。麺はやや縮れた平打ちの太麺という味噌ラーメンでよく見かけるような麺を使用していました。豚骨と言えばストレート細麺というイメージでしたが、こってり目のスープによく馴染んで、ぷりぷりとした食感が良かったです。替え玉(100円)を注文する際には、同じ麺にするか細麺(博多で使用されているものと思われる)にするかを選択できます。色々試してみたいという気持ちもありましたが、思いの外美味しかったので太麺を注文して締めました。
 一軒目が古参という感じだったのに対して、こちらは新進気鋭という感じの勢いを感じました。駅前という立地の良さもあってか、食べ終えて店を出ると行列ができつつありました。

16

おしゃれな店内と創作ラーメン

4.00
投稿日

 場所は鹿児島市西田にある鹿児島中央駅近くにあるお店です。メニューはラーメンや丼物などがあり、薩摩や博多など地名が入ったものや、ユニークな名前の商品もあります。ラーメンはひと工夫された創作ラーメンがあり、お店の主人のこだわりが入ったおいしい創作ラーメンはここでしか味わえないお客さんも他県からも訪れる人気のお店です。また、期間限定のメニューもあり、冷やしラーメンは猛暑の夏にはより一層おいしさを感じられるおいしいラーメンでした。

0

写真

概要

店舗名

薩摩思無邪 鹿児島中央駅西口店

ジャンル

電話番号

住所

鹿児島県鹿児島市西田2丁目21-23-101

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鹿児島中央駅西口から96m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET