口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2022/12/22
私は入塾前、将来像や志望校等全く定められておらず、先ずは目標を定めることが大切であると教えて頂きました。勉強を始める前に目標を定めたことで、やるべき勉強が明確になりモチベーションを維持することが出来ました。
受験勉強をするにあたっての計画は『受験コンパス』というアプリを使って立てます。勉強をしていく中で不安になることの1つは、立てた計画のずれだと思います。計画通りに進めることは難しいです。しかし、毎週先生方にチェックテストと進捗チェックをして頂き、場合によっては計画を微調整しながら進めることが出来ました。模試の結果を見て、優先してやるべきことを計画の中に組み入れて頂く事もありました。
お陰で確実に成績が伸びていきました。
この塾は学力の向上のみならず人間性の向上も大切にしています。定期的にマインドセットや子育てセミナー等の講義を開いています。遅刻や挨拶が出来ていない場合は厳しく指導して下さいます。
AQURASに入塾し先生方に出会えたことに感謝しています。入塾して本当に良かったです。
- 投稿日
- 2022/03/10
そして千葉市立稲毛高等学校に合格することが出来ました。
私はアクラスに入塾する前、別の集団塾に通っていました。私にとってその塾は先生に質問がしにくく、分からない所はそのままになっていました。
アクラスは凄く雰囲気が良く、先生方も優しいです。先生方も丁寧に解説をしてくれ、とてもわかりやすいです。また、勉強面だけでなく、マインドセットという考え方等についても学ぶことが出来ます。
この塾で学んだことを生かし、これからも努力を続けたいです。
- 投稿日
- 2022/02/04
そして第1志望の日本大学習志野高等学校に入学することができました。
私は、この塾に入塾する前に別の集団塾にかよっていました。
しかし、すでに理解できているところを1から説明される授業をうけていると感じていました。正直、時間の無駄だというのは当時小学生だった私にもわかりました。
そしてアクラスという塾に出会うことができました。自分が分かるところはどんどん進められ、分からないところは先生にすぐ質問できます。素晴らしいシステムだと思います。
自分で計画をたて、行動し、改善する力が身につきます。また、マインドセットという「考え方」についてもサポートしてくれます。
前向きな気持ちになり、モチベーションをあげられたので受験勉強のなかでとてもたすけられました。
この塾で学んだことを生かし、これからも学び続けたいと思います。
- 投稿日
- 2022/01/18
先日、法政大学文学部の推薦合格が決まりました。
この塾で、高校に合格することがゴールではないという意識を持つことができ、高一のときから大学受験に向けた勉強をスタートすることができました。
私は推薦という形での合格となりましたが、一般受験の道を捨てていたわけではありません。私はこの塾で「受験コンパス」というアプリを使って、推薦と一般の学習を両立してきました。個人で大学合格までの学習計画を立てることは非常に困難です。このアプリでは、参考書を「いつ、なにを、どのくらい」するのかを導いてくれます。 塾の先生と進捗チェックや確認テストをすることで、学力が身に付いていく実感が感じられました。
AQURASは学力の向上だけが目的ではありません。「社会に出て恥ずかしくない人間を育てる」ことをモットーに、挨拶や言葉遣いといった基本的なことから人間を成長させていくことができます。
この塾に出会えたことに感謝です。
- 投稿日
- 2021/10/23
- 投稿日
- 2021/03/14
- 投稿日
- 2020/02/21
- 投稿日
- 2020/02/14
- 投稿日
- 2018/03/26
そんな時に塾の先生方が「何で勉強しているの?」「勉強とは何なの?」という質問を自分に投げかけてきました。その答えを考えている時に両親から言われたある言葉を思い出しました。
自分の選択肢・自分の可能性を広げなさい
頭が良くなると選べる学校・仕事の数が増えると自分は考えました。簡単に言うと、自分の偏差値がもし70あったら、偏差値が70ある学校だろうと60・50の学校だろうと選べる学校の数は多くなります。しかし、偏差値が低くなってしまうとその分選べる学校の数が少なくなってしまうという事です。
そんな事を考えた自分は、もっと自分の選択肢を増やしたいと思い、7月以降いつも以上の時間をかけ、自分の選択肢を増やすための「行動」に全力を尽くしてきました。
そして7月の時の偏差値49が2月に56まで上げる事ができました。1年で上げられる偏差値が良くて3と言われていましたが、自分の勉強に対する意識を少しでも変えれば、こんなにも成長できるという事が分かりました。
AQURASは人の創造性を磨き、また人の可能性を広げてくれる塾なんだと思いました。
「百聞は一見にしかず」と同じです。他人がある質問に直接答えてしまうとその答えがあまり重要だとは思いませんが、AQURASはその答えにたどり着くまでの道を切り開いてくれるものだと自分は思いました。
AQURASが道を切り開いてくれなかったら自分は答えにたどり着けなかったと思います。
今の自分があるのはAQURASのおかげだと言っても過言ではありません。
これからもずっと、自分で考える事を大切にして、自分の可能性をもっと広げたいと思います。
- 投稿日
- 2018/03/26
今回は親の為の子育てセミナーでしたが、子どもが聞ける内容のセミナーもあったらいいなぁと……勉強の億劫なお子さんに勉強することの意義を気付かせてくれる、そんな塾であっていただけるのではないかと思います。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-8-12シティイナゲ302号 |
---|---|
アクセス |
JR稲毛駅東口より徒歩3分。イオン稲毛店Mac目の前の建物3F。 最寄駅 バス停
|