ミチノエキサーモンパークチトセ

道の駅・サーモンパーク千歳

4.00
口コミ
18件
写真
3件
価格帯
¥500 〜 ¥1,000

口コミ

18

千歳にある道の駅

3.00
投稿日
利用日

新千歳空港近くの千歳市にある道の駅です。
サケのふるさと水族館なども隣接しています。
レストランはピザや中華とあまり北海道らしくはありませんが、空港から近いので、レンタカーなどで返却の時間調整などにぴったりな場所です。

0

野菜が新鮮です!!

5.00
投稿日

一度、バスツアーで立ち寄りました。
初めて訪れた時の印象。

トイレがとても綺麗でした。
とても混んでいて、人気のある道の駅だと思います。

隣りに、さけのふるさと千歳水族館があるので、
学生さんも沢山いました。
ニュースで流れる、インディアン水車もあります。

一番印象的だったのは、
家族が購入した、トマト。色々なお店で購入しますが、
ここのトマトが今までで一番新鮮だ、と言っていました。

後日、いただいたところ、本当に美味しかったです。
他の野菜も新鮮なんだと思います。

秋にバスツアーでまた訪問するかもしれません。
楽しみです。

0

駐車場がそれなりに混む

4.00
投稿日

水族館が隣接しているのですが、それを抜きにしても駐車場はスペースがある割に多くの車で混雑しており警備員が入出庫の誘導をしているほどでした。館内は広くフードコートや売店に加え、子供が遊べるフリースペースや外は住宅地に面していながら散策できる小道もありのんびりと過ごすことができます。男性用トイレが透けていて外から見えないか少々心配になりました(笑)

0

自然環境が豊かです

4.00
投稿日

千歳ICから車で10分くらいの所にあって、便利です。
道の駅は、レストランが充実していて和洋中のビュッフェレストランやピザレストランがあります。フードコートでは、スープカレーやソフトクリームなど手軽に食べれるものが充実しています

0

サーモンパークだけど。笑

5.00
投稿日

知り合いからここのトイレは、とっても綺麗で有名なことを聞いて興味があり行ってきました。おしゃれなトイレで掃除がとても行きとどいていてとても綺麗でびっくりしました。又、ここでしか食べれないピザのチーズとベーコンがとっても美味しくまた行きたいです。

0

子連れには嬉しい施設です

5.00
投稿日

2015年にオープンした新しい道の駅。
野菜の直売店あり、お土産どころあり。そして子供連れにはありがたい遊具スペースが屋内と屋外両方にあるので悪天候でも使えるありがたい施設です。
隣接する千歳水族館とセットで楽しむのもありですね。

0

インディアン水車がある道の駅

5.00
投稿日

ここは千歳川に隣接する道の駅で広い駐車場にレストハウスや水族館などが
あり、中でもサケのふるさと千歳水族館がメイン施設となっています。

以前は千歳川には水産試験場があり、遡上する鮭マス増殖事業を行うための
親魚を川の水力だけで行う「インディアン水車」があり、今もサケの遡上する
時期には見る事ができる。

7
usapion
usapion さん

水族館もあるアミューズメントタイプの道の駅

4.00
投稿日

新千歳空港から車で15分程の千歳川沿いにある道の駅で、水族館が隣接していたり、鮭の捕獲を目的にした水車が夏から秋にかけて設けられるなど楽しめる道の駅になっています。地元農産物の直売場やピザやスープカレーなどのお店も入っていて、空港からの行き帰り立ち寄るのにおすすめです。

1

鮭の遡上の季節がおすすめです

4.50
投稿日

併設されている水族館や裏手の水車のあたりで、鮭が遡上する季節ならば、その光景をながめることができます。道の駅にはレストランやお土産品、新鮮な野菜などの産直もあり、楽しくすごせます。わりと近年にリニューアルされていて建物など施設はキレイでした。

0

綺麗に!

3.50
投稿日

リニューアルしてはじめていきました!
きれいになってフードコート、レストラン2軒、お土産、野菜の直売、コンビニもありどんな人にも対応でき便利になったと思います!

夏休みの平日の昼過ぎに行ったのですがレストランの一軒(オムライスやさん)が準備中とあり利用できなかったのが残念でした
まだ1時半位だったんですけど〜混んでたから追いつかなかったのかな?
フードコートのラーメンやさんもそうでした!

室内に子供が遊ぶところあり、外に公園もありファミリーにはいいですね!

0
T
さん

千歳川〜

4.50
投稿日

新しくなりました!
ローソンもできたみたいです。
あのインディアン水車って、タレントのしょこたんこと中川翔子さんのひいひいおじいさんが千歳に持ってきたんです。
水族館もいいですが、千歳川を流れてくる鮭も見物ですよ!

0

道の駅でサーモン観賞

5.00
投稿日

特に秋の川上りの季節が見ごたえあって楽しい施設です。道の駅なので駐車場も多くて食事も名物がいろいろと揃っています。トイレ休憩で寄るのにもいいです。千歳の中心街からもそれほどは離れていないので混みあっています。

9

良いです!

4.50
投稿日

千歳には幾度となく訪れているのですが、道の駅に先日初めて訪れました。
コンビニや野菜の産直売場、フードコートも揃ってます。
一番驚いたのはトイレ!!
淡いピンクで統一されており、広くて、ぴっかぴかで、かわいいです!!
道の駅のトイレが綺麗なのは、ドライブの重要ポイントですよね。
人気の道の駅という事に納得しました。

0

綺麗なトイレ、24時間のコンビニがあってとても便利!

4.00
投稿日
予算
¥500

やはり、人気一番の道の駅と言われのはよく分かる道の駅です。

道の駅と言えば、トイレ!
男性トイレは、全面ガラス張りのトイレなので開放感はあります。

フードコートや新鮮野菜の直販もしていてなかなか充実しているので、とても良いと感じます。

24時間のコンビニも隣接しているので、広い駐車場は車中泊の車で毎日、混雑していますね。

0

インディアン水車の横にあります

4.00
投稿日

シャケのふるさと館と同じ敷地内で、
食事も取れるし、芝生の公園は小川が流れていて気持ちいいし、
シャケのふるさと館(水族館)で魚を見た後に、
川でシャケが取れるのを見たり、公園で散歩したりと、
のんびり過ごせる場所です。

たまに千歳の自衛隊のジェット機が飛んでいて
かなり低空で飛ぶので迫力満点です。

0

広くてきれい

4.50
投稿日

以前から観光ルートの休憩地点として、広く利用されていましたが、新しく改装されて、大きく魅力が広がりました。
以前は、ところどころにお店が点在していたりしましたが、歩きやすい位置取りに改善されていてストレスがないです。
サーモンパークにはプロジェクションマッピングが導入され、遊び場や、トイレなども一新されとても使いやすく魅力満載になっています。
 千歳近郊の観光拠点として申し分ない仕上がりです

0

新しい

4.00
投稿日
予算
¥1,000

館内には、千歳の野菜を使ったブッフェレストランやイタリアンのレストラン、フードコートにはラーメンやスープカレー、ソフトクリームのお店があり、野菜などの直売店もあります。
屋外に遊具があり砂場もあります。
室内にも子供の遊ぶところがありますが、思ったより狭いです。だから、★4つです。
サケのふるさと千歳水族館に隣接しています。
天気の良い平日には、マリオカートに乗ったマリオたちが休憩をしていたりします。

1

新しくなった

4.00
投稿日

千歳の道の駅ですが、最近新しく改装したばかりなので、とてもキレイです。
駐車場もとても広く止めやすいです。
道の駅の中はスープカレー屋などの食べ物もあります。
また道の駅の中にパンや野菜、フルーツなども売っています。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 花園1丁目から250m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET