店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥6,600(税込)
整体と聞くと、ボキボキと音を鳴らす様な施術をイメージされる方も多いのではないでしょうか?
当院では、そのような施術は一切おこないません。
「整体」と聞くと身体を強くひねり「ボキボキ」音を鳴らすイメージや、つらい場所をただもみほぐすだけのようなイメージをされる方が多いですが、当院では、「ボキボキ」音を鳴らす整体や、ただもみほぐすだけのマッサージを行う様な施術はいたしません。
強い刺激を入れすぎてしまうと、身体は繊細なのでビックリして筋肉が硬くなってしまいます。
そうなると余計にお身体はつらくなってしまうので、身体が防御反応を出さない適度な圧で骨盤、関節、筋肉を施術し、全身のバランスを正しい位置に整えていきますので安心して受けていただけます。
¥6,600(税込)
よく骨盤が開いたままだから骨盤矯正をと聞きますが、出産により開いた骨盤はホルモンの作用により勝手に閉じていきます。
しかし、戻るときにバランスが悪く戻ってしまったり、弱った周囲の筋力をそのままにしておくと、腰痛や肩こり、姿勢の悪化などにつながります。
手技で崩れた身体を整えて血流を促し、バランスをただすことで、身体への負担も軽くなっていきます。
状態がよくないまま育児や家事などによる負担を受け続けるのは身体への影響があるため、おすすめのメニューです。
手技や先駆的な設備、トレーニングなどを使い、患者さまの目的に応じた施術をいたします。
¥6,600(税込)
お子様はオスグッドによってこんなお悩みを抱えてはいませんか?
・サポーターやテーピングで誤魔化してる。
・思うようなプレーができない。
・練習すると症状がぶり返す。
・成長痛だから休みなさいと言われ部活を休んでいる
・プレーヤーとして楽しい時期、大切な時期に練習できない・・・
・レギュラーを取られるんじゃないか・・・
・早く治したくて医療機関に行っても安静とストレッチと言われる・・・などなど
オスグッドによる悩みは本当につらいです。
色んな院を回ってみて症状の変化が乏しい方、施術の方法を変えてみませんか?
当院でのオスグッド施術は他院とは全く異なった方法で施術を行います!
成長痛だから・・・と諦める必要はありません!
当院で行うオスグッド施術は平均通院回数3回!
スポーツの練習を休む必要はありません!
悩んでいるなら今すぐ
予約専用ダイヤル 078-431-8688
までお電話ください。
厚生労働省の定めにより整骨院(接骨院)では、
健康保険が「使える」症状と「使えない」症状があります。
お医者さん以外では我々柔道整復師だけが、
ケガの施術をすることが許されたプロの「専門家」です。
ですので健康保険の適用は、
急性の「捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)・骨折・脱臼」のみです。
しかし、「 肩こり・ヘルニア・脊柱管狭窄症・頭痛 」などでも、
何かしらの理由をつけて健康保険を使っている整骨院もあるようです。
どんな理由があっても、整骨院で慢性的な症状を
健康保険を使って施術することは違法行為にあたります。
患者さま自身も「知っていたけど安いから」などという
理由で故意に健康保険を使用した場合は違法行為にあたり、
処罰(詐欺罪)の対象になりますので、十分ご注意ください。
============================
当院は法令厳守で、皆さまの大切な税金から支払われる療養費
の適正化に努めておりますので、スポーツや日常生活で痛めた
急性の症状以外は全て自費施術とさせていただいております。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
¥3,300(税込)
当院では、今の時期、花粉でお悩みの方のために、「花粉鍼」
という施術メニューをご用意しております。
【施術の流れ】
ベッドで仰向きに寝ていただき、首の2箇所に鍼を打ちます。
【施術時間】
時間にすると実質10〜15分程度で終わります。
はじめての方にはしっかりとしたヒアリングと詳しいご説明をさせていただき
ますので、30分程度のお時間をご用意いただきます。
【鍼は不安という方へ】
鍼と聞くと注射針のイメージを持たれる方が多いのですが、
当院で使う鍼は髪の毛くらいの太さで、注射のようなチクッとした
痛みとは違い、ほぼ、無痛です。
【デメリットもご理解ください】
鍼を刺すことによる独特の「ひびき」という、どーんと身体の中の方に
重だるい感じが出たりする場合があります。
そして、どうしても鍼を刺すので、ごく稀に毛細血管に当たって軽い内出血が
出る場合もありますが、しばらくすれば消えてなくなりますので、安心して下さい。
根本的な施術ではありません
全身調整の施術のように、体質を根本から変えていく施術
ではありませんので、あくまでも、花粉によって引き起こ
された症状を抑える施術となります。
【効き目について】
もちろん個人差はありますが、
目のかゆみ・鼻水・鼻づまりなどの諸症状
を抑えることができます。
1〜3回で治まる方が多いですが、効き目の持続時間にも
個人差がありますのでご了承の上、ご予約頂ければ幸いです。
【料金について】
はじめての方のみ、初見料をいただいております。
【 鍼施術とは 】
ハリと聞くと注射針を思い浮かべる方が多いですが、鍼灸施術で使うハリは0.16〜0.20mmほどの
髪の毛くらいの太さです。そのハリをツボや患部に刺す施術方法です。
当院では使い捨てのハリを使用していますので、衛生面もご安心ください。
【 ハリの施術方法は 】
単刺(ハリを刺してから動かした後にすぐ抜く方法)と置鍼(刺したまま10分程度そのまま放置しておく方法)、パルス鍼(ハリに低周波の電流を流す方法)の3つの方法を使ってあなたに一番適した方法で施術します。
ハリには
・痛みを緩和させる
・体質を改善させる
・免疫機能を高める
・血行を促進させる
・炎症を鎮める作用 などを目指せます。
【ハリを刺すとなぜ、このような効果が期待できるの?】
ハリを刺すことによって、身体には傷がつきます。
その傷を治そうとして身体の細胞が活性化し、悪いところを元に戻そうと働いてくれます。
ハリを打つことで身体の持つ自然治癒力をあげて不調を良い状態にしていきます。
このようなお悩みをお持ちの方に最適
………………………………………………………
頚椎ヘルニア/ストレートネック/
肩こり/五十肩/
腰痛/坐骨神経痛/股関節痛/
テニス肘・野球肘・腱鞘炎/こむらがえり/
スポーツのコンディショニング調整/肉離れ/足首痛/
産前産後のケア/生理のお悩み/妊活でお悩みの方/
冷え性/疲れた身体のケア など
………………………………………………………
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
●初検料 2160円
(初回のみ)
あなたの日常生活でのクセを知るために、お話をしっかりと聞かせていただき、
同時に今のあなたのお身体の状態を知っていただきます。
ヒアリング、検査、説明にしっかりと時間をかけさせていただきます。
●再検料 1080円
(最後に来院されてから2カ月以上経過した場合)
2カ月以上経過するとお身体の状態も変化していますので、再度、ヒアリング、検査をおこないます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。