センダイシハクブツカン

仙台市博物館

3.34
口コミ
3件
写真
2件
本日の営業状況
9:00〜16:30

※仙台市博物館は大規模改修工事のため令和3年10月1日から休館。令和6年4月に再開館予定。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜16:30
9:00~16:30
定休日補足
休館日:月 (祝日・振替休日の場合は

口コミ

仙台城の歴史がわかります。

3.00
投稿日

青葉山のふもとの仙台城三の丸跡地にある博物館です。
館内には伊達政宗をはじめ、伊達家ゆかりの品々、館外の公園には政宗の胸像や魯迅の胸像などがあります。仙台藩と伊達家のことを中心に仙台城について知るのに最適な場所です。

0

仙台市の歴史、伊達正宗、国宝の遣欧使節の将来品

5.00
投稿日
予算
¥460

仙台市内、広瀬川をわたり、お城の三の丸にあります。クルマ、自転車でも行けます。
基本は仙台の歴史博物館です。旧石器時代から、戦災で空襲の時代まで、特に仙台藩、藩祖の伊達政宗に関することは、見ごたえがありました。
支倉常長の遣欧使節に関する展示も、国宝の三点セットが複製ですが、あり、これは一級品の展示品です。

今年は伊達政宗の生誕450年祭で、9月から特別展覧会がまもなく開催されます。仙台市民の方々は、沢山来られることでしょう。

裏道から、仙台城へと山道はかなり急ですが、歩いていくこともできます。本丸跡地からの市内の絶景は最高です。

仙台観光地のマストの拠点です。

17

宮城県でも随一の規模と内容を誇る博物館

4.00
投稿日

宮城県で一番の規模を有する博物館であるといえ、仙台市周辺はもちろん、宮城県や三陸地域の歴史がわかるような展示物が多くあります。
子どもから大人まであらゆる年代の人が楽しめるように工夫されており、バリアフリーにもなっているので回りやすいです。
休日には多くの人が集まります。

1

写真

概要

店舗名

センダイシハクブツカン

仙台市博物館

ジャンル

電話番号

住所

宮城県仙台市青葉区川内26

アクセス

最寄駅
バス停
  • 仙台城跡から280m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
定休日補足
休館日:月 (祝日・振替休日の場合は

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET