カルイザワセンジュヒロシビジュツカン
博物館・美術館
美術品を見せるのが美術館ですが、こちらは建物自体が一つの作品のようです。中に入って歩いてみるとわかります。 広い空間に20作品ほどがあり、特に順路は設けておらず自由に観られます。 気に入った作品は何度でもみられます。 滝の作品は言うまでもなく素晴らしいし、鹿と風景を描いた作品もまた素晴らしい。
軽井沢の高原に中にある美術館です。 緑豊かな場所にモノトーンでスタイリッシュな建物が印象的です。 開放感ある空間で、美術鑑賞が楽しめて良いです。 敷地の中には浅野屋という軽井沢のパン屋さんもあって、休憩に良いです。
展示作品も館内も物静かな雰囲気の美術館です。 大人向けの絵画だなと感じました。 企画展の「滝・滝・滝」は、白と黒、グレーが基調で落ち着いた印象。 ゆっくりじっくり絵画を楽しむ方向けかな。 子どもと一緒に芸術に触れる目的だと、ちょっと難解かもしれません。 敷地内にブーランジェリー浅野屋もあり、ランチもできます。
国際的に有名な画家、千住博の美術館。人気の美術館で、中も広く見応えがありました。浅野屋のパン屋が入ってたり、ショップの土産もオシャレです。 自然をテーマにした作品が多く、滝や森など、壮大な作品に魅了されますよ。
雨が降っていたので、行ってみました。外観はガラス張りで、変わった形をしています。中に入ると広々としていて、とても居心地の良い空間でした。20分間隔で観られるウォーターフォールの動画も、とても良かったです。女川温泉のゆぽっぽに、千住博さんの画が描かれているということなので、実際見てみたいなぁと思ました。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。