口コミ
産後2ヶ月が過ぎネットの口コミを見て行きました。2度お世話になってますが、毎回気持ち良く施術していただいております。骨盤が締まってきてるのを実感しています。赤ちゃん連れで行くのですが、玲子先生にあやして頂いていつもご機嫌です。場所もわかりやすく料金設定もわかりやすいのでとても良いです。あと、1~2回で良いとのことなので通えそうです。骨盤だけでなく全身を診て下さるので肩こり、腰痛、膝痛にも対応してくださって大変助かっております。産後どこで骨盤矯正しようかなと思っている方にはこちらはおすすめです。

- 返信日
ひさっちさん、この度はコメントをいただきありがとうございます。
ひさっちさんの場合は骨盤の歪みはそんなに大きくありませんでしたが、次回診させていただき歪みの戻り具合で終了かもう一度かを決めさせていただきたいと思います。
肩コリや腰痛、膝の痛みは抱っこや不自然な寝方でどうしても負担がかかってしまいます。背伸びや屈伸運動をするだけでも違いますので体を動かしてみてくださいね♪
ママさんの愛情が十分に伝わっている、とても元気で吸収力のある赤ちゃんだと玲子先生が絶賛していましたよ(^^
説明も分かりやすく、ていねいです。
先生もほっこりした感じの先生です。
郵便局のとなりで場所もわかりやすいです。
電車で来るかたは、埼京線が、止まりやすく、遅延も多いので余裕をもってくると、安心です。
土日は、混みやすいそうです。

- 返信日
ldebz400さん、この度はコメントをいただきありがとうございます。
足の痛み、原因が分かれば改善方法も分かりますのでしっかりと改善させて行きましょうね。
腰も知らず知らずの内に疲労が蓄積したのだと思います。ぎっくり腰にならないようにこちらも改善させましょう。
土日でも事前予約を頂ければ空いている時間帯がありますので、早めにご連絡を頂ければ幸いです。
お仕事大変でしょうが、あんまり頑張りすぎないように頑張りましょう(^^??
安心しました
- 投稿日
左肩と肩甲骨の重さと鈍い痛みが治らずに病院に行こうかと思いながら行ってみたら、首の神経系からきてるんじゃないかと教えていただき安心しました。
丁寧にほぐしていただき、不安なことを全部聞いてもiPad使って教えていただきとても親切で信用できました。ありがとうございました。

- 返信日
ゲストさん、この度はコメントをいただきありがとうございます。
肩から肩甲骨の重さと痛み、よく我慢されていたなと思います。
診た感じではそんなに悪い症状ではないと思いますが、思わぬ拍子に悪化することもありますので、急に振り向かないなどの首への配慮をお願いしますね。
首筋から肩甲骨の筋肉と骨格は柔らかくしましたが、時間と共に固くなると思いますので、辛いようでしたらいつでもお越し下さい(^^
二回目の施術を先日行って参りました。産後3ヶ月になります。産後一ヶ月の時に一度お伺いして、座骨神経痛で足を引きずり、寝返りを打てないほどの痛みがあったので、矯正をしてもらったところ、数日後には痛みが引いていて助かりました。
二回目は、骨盤の開きや、お尻が大きくなってしまった事が気になりお邪魔させて頂きました。
非常に丁寧に現在の状態を説明してくださり、あと大体どれくらいの治療回数で回復するなども教えて下さるので安心できます。
また、あかちゃん連れでもご対応くださるので、非常に助かります。育児アドバイザーの方も週に何回かいらしているようで、施術中見てもらうことも出来るようです。

- 返信日
みちゃーさん、この度はコメントをいただきありがとうございます。
骨盤の開きと大腿骨(足の付け根の関節)の歪みが下半身を太くしている原因だと思います。
矯正をすることで、見た目がスッキリすると思いますので頑張りましょう!
骨盤を締める体操、ぜひ続けて見てくださいね。
次回は育児アドバイザーの玲子先生がいますので安心してくださいね。
とても丁寧な説明と施術でした。
赤ちゃんを連れて行きました。布団を用意してくださり、とても助かりました。私が行った時には、子育てアドバイザーの方がおり、施術の間ずっと赤ちゃんを見ていてくださり、安心して、ゆっくり施術を受けることができました。
ありがとうございました。次回もまた宜しくお願いします。

- 返信日
pccuu570さん、この度はコメントをいただきありがとうございます。
産後はどうしても骨盤が安定しないため、腰痛と背中の痛みが発生しやすくなります。
抱っこをする前に背伸びをすると疲れにくくなりますので、試してみてくださいね。
またいつでもご連絡ください。
しっかりとした顔立ちのカワイイ赤ちゃんですね(^^
赤ちゃんの名前、聞き間違えてゴメンナサイ!
腰痛、産後骨盤矯正でお世話になりました。
今までにも腰痛があり、骨盤矯正を受けたことがあったのですが、こんなに丁寧に診てくれ、施術して頂いたのは初めてです。
一回の施術で腰痛もよくなり、身体も楽になりました。
あとは骨盤の歪みがなおり、崩れた体型が戻ってくれると良いのですが^o^

- 返信日
rxuct645さん、この度はコメントをいただきありがとうございます。
少しでも腰痛が改善されて本当によかったです。
骨盤の歪みは少し気になりましたが、矯正後は正しい骨格に戻っていたので安心しました。
しかし、また歪んでしまうと思うので極力無理な姿勢にならないように気を付けてくださいね。
矯正後は身体が重たく感じる場合がありますので、来週来れれる際に様子をお知らせください。
体型、そんなに崩れていませんよ(^^
最近肩こりがあるのと自分の姿勢が気になったので診てもらうことにしました。
笑顔で先生は出迎えてくださり優しそうな印象でそれだけでもとても安心しました。
気になる箇所症状の確認をしてから施術に入りましたが、ガチガチだった体がだんだんと緊張がとけて楽になっていくのがわかり、変なボキボキは一切せず痛気持ち良くて眠くなりました。
施術が終わってからは施術前の悪かった時の体の状態を詳しく説明をしてくださりこれからのアドバイスやこちらの質問に対しても親身になって詳しく教えてくださって本当に良かったです!
施術内容からしてはとても良心的なお値段だと思います(他店だと倍はするのではと思いました)
先生も優しくて朗らかでなんでも相談できそうな雰囲気ですので患者にとってはとても安心できて嬉しいと思います。
また、今回は小さい子どもも一緒に連れてきたのですが施術中は女性の看護師さんがずっと遊び相手になってくださり子どもも喜んでいたので安心しました。ありがとうございました。
家からは近いので是非また通いたいと思いました!

- 返信日
ゆぅさん、この度はコメントをいただきありがとうございます!
身体が少しでも楽になって、本当によかったです。
骨格の歪みはだいぶ改善されたと思いますが、小さなお子様がいればどうしても無理な姿勢が多くなると思いますので、正しい姿勢を意識するようにしてくださいね。
あと、枕もぜひ考えてみてください。少しストレートネック気味になっていますので!
骨盤矯正はもう少し時間がかかるかもしれませんので、無理をしないように来れる時にご連絡ください。
人見知りをしない本当にカワイイお子さんに玲子先生もびっくりしてましたよ。
またご一緒にどうぞ(^^
院長お一人で経営されるこじんまりとした医院であるが、それ故に親近感を感じ、プライバシーも気にせずに済む。
利用したのは初回だったが問診、診察(施術)を通して患部を特定し、丁寧に説明しながら患部に刺激を与えていく。
腰と肩にかなり根深い凝りと痛みを持っていただけに診察(施術)には予定の診療時間を大幅に超えてしまったが、良心的に施術頂き正直驚いている。
患部や痛みの原因等の説明もタブレットコンピューターを駆使して分かりやすく解説頂けるのも嬉しい。
駅から至近で便利だし、今後も定期的に通院したいと思う。

- 返信日
nexeu284さん、この度はコメントをいただきありがとうございます。
肩コリと腰痛、少し年季が入っていましたね。特に左肩は五十肩の症状が出ていましたので、痛くならない程度にしっかりと動かすようにしてくださいね。
患部を特定する為に診断しながらの施術でしたので少し時間がかかってしまいましたが、どうしても必要な時間でしたのでご理解ください。
またいつでもご連絡下さい。
久しぶりの利用でした。去年入院し退院してから、なかなか時間が合わずやっと行けました。
体の節々が痛くて、ごまかしながら仕事してました。施術中は気持ちが良く過ぎて、終わった後の歩行は足取り軽くて…やっぱり良いです!「無理はしないでと言っても無理でしょうが痛くなったらすぐ来てくださいね」自分の体のため、定期的になんとか行きたいと思います。またよろしくお願いします。

- 返信日
tantanさん
この度はコメントありがとうございます(^^
少しでもtantanさんのコリが軽くなって、本当によかったです。コリが軽くなると可動域も広がりますので、痛くない程度にしっかりと動かすようにしてくださいね。
少し強めに施術をしましたが、翌日に痛みが出ずによかったです。
お忙しいとは思いますが、またお越し下さい。
いつでもご連絡をお待ちしています。
家の近所なので試しに行ってみました。
症状は後頭部の鈍痛、施術後は頭痛もやわらぎ体が軽くなりました。
施術中は痛気持ち良いって感じ。(強めのストレッチみたいな)
骨をポキポキはありませんでした。
先生は親切な方だったので、また通いたいと感じたまし。
近所に良いカイロができてありがたいです。

- 返信日
のぶおさん、この度はコメントありがとうございます(^^
慢性的な首筋のコリは、背伸びをするだけでも違いますので一日に何回かはバンザイの姿勢で手を上に伸ばしてみてくださいね。
のぶおさんは筋肉がしっかりと付いているので、体操やストレッチをすることで血行が良くなりコリの解消につながることもあります。
お仕事忙しく大変でしょうが、いつでもご連絡をお待ちしています。
産後骨盤矯正
- 投稿日
産後の骨盤矯正のためにうかがいました。
現在の自分の状態がどのようなものか丁寧に説明していただき、簡単にできるストレッチなどの指導もしてくださりました。
施術後は毎回スッキリしとても気になっていた骨盤のズレも改善されました。
おそらくまた徐々に戻ってきてしまうかもですが、定期的に通えたらと思えるところです。

- 返信日
ゲストさん、この度はコメントありがとうございます(^^
少しでも矯正を実感していただき、スッキリして頂ければとても嬉しいです。
産後の骨盤のズレはあまり自覚症状が感じられない方も多いのですが、
矯正をするしないでは大きな違いが出てきます。
今回の矯正がきっと良い結果に繋がると思いますよ。
肩が重たいとの事ですが、抱っこや授乳でどうしても疲労がたまりやすいので、
ストレッチ、ぜひしてみてくださいね。
楽になると思います。
産後の骨盤矯正はもう一回で大丈夫だと思いますので、無理をしないで来れる時に
いつでもご連絡ください。
坐骨神経痛が和らぎました。ありがとうございました!
2年前にぎっくり腰をし、それがきっかけで腰のヘルニアになりました。
以来右臀部とモモのしびれがひどく、歩くのも困難な状況が続いていました。
病院や鍼灸などいろんな事を試しましたが、あまり効果が良くなく、手術を考えていました。
無料相談の看板を見て、思い切って入る事にしました。
なぜこんな事を聞くのだろうと思うくらい症状や痛みの場所を聞かれましたが、その後に骨格の模型を見ながら説明を受けたときに質問の意味が良くわかりました。
初めて自分の体がどうなっているのか、分かったような気がしました。
その後、施術を受けましたが今までに行った整体とはまったく違う方法で違う場所を矯正してもらい、
受けている最中に神経の感じ具会が変わっていくのが実感できました。
まったく良くなった訳ではありませんが、今までできなかった姿勢が取れるようになり、これなら仕事にも支障が出なくて済むレベルかなと思いました。
手術まで考えていたのに、もう少し様子を見ようと考えています。
同じような悩みのある人に、ぜひ体験してもらいたいと思います。
本当にありがとうございました。

- 返信日
コロンビア様
脚のしびれが緩和して、本当によかったですね(^^
坐骨神経痛で手術を考えている方って本当に多いんですよ。
しかしコロンビアさんのように神経が当たらなくなれば、しびれが改善する方がとても多いのが現状です。
大事なのは自分の体がどうなっているかをちゃんと知ることです。
そうすれば正しいストレッチができますからね♪
一度で良くなる症状ではありませんが、諦めませんので一緒に頑張りましょうね!
急に腰が痛くなり、チラシを見て初めてカイロに行きました。わかりやすい説明と丁寧な施術で帰りは随分と腰の痛みが減ったのが実感でき驚きました。お店の場所も埼大通りでのぼりがでており、わかりやすく、明るくて清潔感があり安心しました。受験生の子供の姿勢が気になりますのでまた連れて行こうと思いました。

- 返信日
みかん様
ぎっくり腰はいつ発症するかわかりませんので、日頃の予防がとても大切ですよ(^^
みかんさんの場合はそこまでひどくなかったので劇的な改善がありましたが、
ひどい場合は歩くこともできませんので気をつけましょうね。
ぜひ一度お子さんとお越しください。
受験生専門整体コースもありますので!
姿勢が良くなると集中力が違ってきますよ。
いつでもご連絡くださいね。
産後の骨盤矯正でお世話になりました♪
初めての出産で産後に腰痛がひどく抱っこができないほどでした。
ちょっとドキドキでしたが、先生がとても優しく私の話をしっかりと聞いてくれました。
施術もボキボキせずに、でもしっかりと矯正されているのが分かる内容でした。
腰痛がだんだんと改善されていく感じが実感できて、終わった後立ってみると見違えるように腰痛が消えていました。
慢性的な偏頭痛もあったのですが、首もケアしていただき全身が軽くなりました。
駅からも近いし、赤ちゃんも一緒に連れて行けるので本当に助かります。
着替えるスペースも広くて綺麗な上下を貸してくれました。
今後もか通ってみようと思います♪

- 返信日
nonaha様
腰痛が改善されてよかったですね(^^
しかし、nonahaさんの腰痛は慢性化していますのでまた腰痛になる可能性があります。
お伝えした腰痛体操をして頂ければ大丈夫だと思いますので、ぜひ続けてくださいね。
あと、頭痛は緊張型頭痛で首の筋肉のコリが原因だと思いますので、
あまり前かがみにならずにたまには上を向いてくださいね。
またいつでもお越し下さいね♪