こんにちは!たかぞら接骨院です!
今回も前回に引き続き足周りについての投稿をしていきます!
これから寒さに負けないようにランニング、ウォーキングを始める方もいると思います。
今日はそんな皆様に気を付けてほしい怪我・・・
そう!腸脛靭帯炎!
今日は腸脛靭帯炎について少しお話しします。
ざっくり説明すると膝の外側にある靭帯が摩擦することにより症状を引き起こしてしまう怪我の事です。
原因としては使い過ぎ、練習のしすぎなど、
状態としては靭帯に関係する筋の過緊張、関節のアンバランス等が挙げられます。
セルフケアとしては走った後のアイシングとストレッチ(殿筋、ハムストリング、大腿四頭筋)!
そして一番はO脚など外側に負担がかかりやすい状態、走り方だとなりやすいので足底外側に重心がかかり過ぎないように意識して走ることが大切です!
少しの違和感でも放っておくととても長引きます...
なので痛みが出てしまった方、違和感が気になる方はたかぞら接骨院までぜひご相談ください!
