②立てた足の膝を両手で押し出すような形で前へ突き出し、膝立ちした足を伸ばすようにしましょう
ポイント!
この時に、背筋をしっかり伸ばすことと、胸とお腹を突き出すような形を意識しましょう
これを左右で繰り返します
ストレッチをするときは、気持ちいいぐらいを目安にゆっくり(30秒程)自然に呼吸(深呼吸する必要はありません)しながら行います
誰かに手伝ってもらわず、一人で行いましょう。押してもらったり、引いてもらったりは一見効果的に見えますが、逆に筋肉を固くしてしまいます
初めは、ストレッチを2〜3回程度から始め、徐々に回数を増やして下さい
最後に
ストレッチをする際に注意してほしいのが、痛いぐらいに伸ばしてしまうことです
脳が痛いと感じてしまうと筋肉が反射的に縮もうとして、逆効果になるからです
それと無理をしないという事です
ストレッチを行う際は自分のペースで行いましょう!
以上で終わりになります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
