こんにちは!
たかす接骨院です。
梅雨に入り、体調はどうですか?
この時期は湿度が高く汗が蒸発しにくい為、身体に熱がこもりやすくなってしまいます。
まだ身体が暑さになれていないので、体温調節もしっかりできなく熱中症になりやすくなっています。
熱中症は夏になりやすいと思われがちですが、この時期のほうが注意したほうが良いです。
なぜかというと真夏に比べ、喉の渇きが少ない分、水分補給が疎かになりがちになるからです。
身体の60~70%は水分です。
少しでもその水分が少なくなっていくと身体に不調が現れますのでしっかり水分補給をこまめにしましょう。
最近はマスクが必要となっていますが、マスクしているのとしていないのでは心拍数や呼吸数、体温などが上がるのでその分水分補給は必要となりますね!
接骨院ではこういう指導なども行っておりますのでぜひお聞きください!
