店舗・施設の情報編集で最大63ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,000(税込)
不妊治療について
1回4000円の治療が10回回数券(38000円)のサービスを行っています。
こんな人にオススメ
・自然な形で赤ちゃんが欲しい
・二人目が欲しい(二人目不妊)
・不妊治療の効果を最大限に活かしたい(着床率を高めたい)
・卵巣膿腫、子宮筋腫、子宮内膜症の診断で妊娠しづらい(治療中、手術を受けた方可)
・血中エストロゲン濃度が低い、黄体機能不全と言われた方
・流産を繰り返している。3回以上の流産でも母体を整えると出産できた方も
・生理痛、生理不順がある
治療中は必ず毎日基礎体温を付けていただきますようお願い致します。
治療内容や、効果、値段など不安なことが
たくさんあると思います。
安心して来院できますよう、できる限り努めてまいります。
何でもお気軽に相談して下さい。
¥4,000(税込)
メニュー料金
初診料 1000円 検査料 1000円
バランス手技コース 4000円
症状別 オイルセラピー 3000円
スペシャルコース(オイルセラピー+手技) 7000円
*妊婦整体*
妊娠初期治療(0〜15週まで)
・つわり・・・ホルモンのバランスが非常に変化しやすい時期
・便秘、痔・・・黄体ホルモンの影響で腸の動きが鈍くなることと、子宮が腸を圧迫する。
妊娠中期治療(16〜27週まで)
・こむら返り(ふくらはぎのつり)・・・重くなった上半身を支えるため
足の筋肉に疲労がたまり起こる。
・腰痛、背部痛・・・腹部の膨らみの影響で身体の重心が崩れ、バランスを
とるために上体をそらした姿勢になります。この姿勢は腰椎や骨盤に負担がかかります。
・早産予防・・・骨盤内の環境を安定させます。
・逆子・・・胎児が大きくなるにつれて母体の重心の位置が変わります。
妊娠後期治療(28週〜)
・腰痛、臀部痛・・・妊娠によるホルモン(リラキシン)の影響で靭帯が緩むので、骨盤の関節が緩くなり、関節にひずみを起しやすくなります。
・肩こり・・・乳房が大きくなるため負担がかかる。
・頭痛・・・肩こりからの併発や、エストロゲンホルモンの増加で血管拡張が起こる。
・身体のむくみから起こる、耳鳴り、手のしびれ
・足のむくみ
・静脈瘤予防・・・血流の滞りや、水分量が増えるため。
・赤ちゃんの通りやすい産道へ・・・骨盤周囲の筋肉の緊張を取り除きます。