ナスカライチバ

ナスカラ市場

3.46
口コミ
3件
写真
18件
本日の営業状況
9:00〜18:00

観光交流施設です。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜18:00
9:00~18:00

口コミ

那須烏山市のお土産屋さん

4.00
投稿日
利用日

那須烏山市の特産品が勢揃いしておりました。初めて目にするものが多いので新鮮です。雑貨コーナーが広くとられておりました。ハンドメイド雑貨を製作している人が35人いるそうで市内の人を中心に市外の人もいるとのことです。多種多様な雑貨が見られました。ふるさと納税の返礼品として使われている那須烏山市のブランドである山あげ牛のサーロインステーキ、切り落とし、ハンバーグなどが中央の冷凍庫に入っておりました。入荷待ちの商品もあり人気の程が分かります。アイスも12種類揃っていて80円~160円で販売されておりました。テレビで放送されたという山あげ牛を使用した「かけるメンチ」に目が留まりました。アイディアが良い商品です。駄菓子コーナーもあります。子供が自分で買い物をするように小さなカゴが置かれておりました。スグ側の小学生などが利用しているそうです。環境にやさしいせっけん夢クリーンを購入しました(330円税込み)。洗剤の代わりに洗濯機に投入したり汚れの酷い物も良く落ちるそうです。那須烏山市の特色が感じられるお店です。

8

びっくり

4.50
投稿日

意外と人がいるのでびっくりしました。

大金から宝積寺への切符が縁起がいいと聞き
買いに行ったところ偶然見つけました。

駅前に駐車場がなかったので
こちらを利用しましたが

思いがけず、商品もそろっていて
助かりました。

0

栃木県那須烏山市 大金駅前 観光の拠点に♪

4.50
投稿日

このお店は、那須烏山市(南那須のほうが馴染みがあるのですが、)の烏山線大金駅前すぐのところにあります。
大金駅と言えば、近年お金が貯まるということで県内では人気のあるスポットでもあります。
大金持ちとまではいかなくても、幸福駅みたいに夢のある名前ではあります。

駅前に観光交流施設として出来たばかりのようで、小さくはありますが、手作り感のある道の駅というかほんとの駅前のお店でした。
ハンドメイドの雑貨品もバックなどいろいろ見事です。地元産のお米は量り売りで少しでもかえるようになっていました。
トイレのカラスの殿様やお姫様のようなマークのキャラがキュートでした。また、外には丸に大金の金太郎の腹巻のようなのれんや看板が目立っていて、なかなか面白いと思いました。

0

写真

概要

店舗名

ナスカライチバ

ナスカラ市場

ジャンル

電話番号

住所

栃木県那須烏山市大金156−8

アクセス

最寄駅

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET