げんろく

玄鹿

3.49
口コミ
3件
写真
1件
本日の営業状況
11:00〜14:00
価格帯
¥1,200 〜 ¥1,500

営業時間

本日の営業状況
11:00〜14:00
11:00~14:00

口コミ

お気に入り。

5.00
投稿日
予算
¥1,200

私のお気に入りのお店です。
ご家族でされていますが、蕎麦屋の店主といえば頑固で少し怖いイメージを持ってましたが全くの逆でめちゃくちゃ親切で奥様もすごくいい人でした。
味も抜群でこだわりの蕎麦粉を使われていて私が出会った蕎麦屋さんの中ではナンバーワンです。
これからも通います。

0

こだわりの蕎麦

4.50
投稿日
予算
¥1,500

場所は甲賀土山インターを降りて1号線に入る手前を右に曲がったところで民家にまじってお店があります。ってお店も民家風で落ち着いた雰囲気です。
お店の中は座敷が5席あり20名位が入れる大きさです。
おすすめは蕎麦膳でコシがありとても美味しいです。天ぷらもとても美味しかったです。
営業時間が11時から14時までと短く、また売切れ次第、閉店ということなので事前の予約がよろしいかと思います。
ホームページもあるのでそちらを参考に是非行ってみてはどうでしょうか

0

店主のこだわりの手打ちそば空間。

4.50
投稿日
予算
¥1,500

旧東海道の趣きのある道沿いにあるこちらのお店。店内は古きよきスタイルの民家の客間がそのまま客席となっているようです。

看板メニューはそば膳。そば、田舎そば、炊き込みご飯、天ぷら、お新香のセットとなります。そばは田舎そばと吟醸そばが選択でき、前者は地元滋賀県産、後者は茨城県産のそば粉を使用しています。温と冷も選べます。

自分が頼んだのはそば膳の田舎そば・温。優しく鰹出汁にからむ田舎そばは口当たりがとても良く、何杯でも食べたいと思わせるあっさり感と満足感が絶妙でした。また、地元産と思われる山菜をふんだんに使った炊き込みご飯と天ぷらも最高です。野菜本来の甘さを引き立てる塩加減が素晴らしいと感じました。

店内は5席と席数は少ないですが、これも店主のゆっくりと心ゆくまでそばを楽しんで欲しい思いの表れ。11時の開店時から時に行列も出来ていて、その日のぶんのそばがなくなり次第閉店ということで、時によっては食べられない事もあるので、来店される際は予約をしておくことをお薦めします。ただ、予約したからといって必ずそばが残っているとは限らないのも事実。

個人的にこういったスローフードスタイルが好きなので、大満足のお店でした。

6

写真

概要

店舗名

げんろく

玄鹿

ジャンル

電話番号

住所

滋賀県甲賀市土山町前野138-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 白川橋から95m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET